久しぶりに大嫌いな前職場(まだ席だけはある)をググってみました。 口コミはどうなっているかな?ってね。 「閉業」になってるやん😶 医療法人名はあっているし、掲載されている写真もあってるけど、住所が全く違うじゃん。 なぜ世田谷区? ブラックな職場だったから、「また何かやらかしたのかな?」と思い、在籍... 続きをみる
ブラックな職場のムラゴンブログ
-
-
連休明けの勤務は、毎回いろんな出来事が起こっていて、本当にしんどい😣 同期は連休明けの勤務前には、必ず病棟の状況を伺っているようです。 私は休みの間は仕事のことを考えたくないので、連休明けの勤務はいつも「浦島太郎」状態です。 つまり、病棟に上がって「ホワイトボードに書かれている患者数を見て驚く」と... 続きをみる
-
私の職場は分娩制限をかけてないので、毎月とんでもない数のお産があります。 分娩件数はクリニックのキャパを超えています。 ご近所の産科の廃業が続いており、毎年分娩件数は増えるばかりです。 オーナーはウホウホですが、スタッフは本当に疲弊しています😖 ここ数年で儲けまくったので、姉妹店(分院)ばかりオー... 続きをみる
- # ブラックな職場
-
#
高配当株投資
-
【売買記録】6月9日週の売買のご報告
-
SBI日本高配当株ファンド月次レポート(2025年5月)|足元の調整局面でも堅調な構成銘柄に注目
-
【収支報告】FOMC通過後の揺れ相場でコツコツ収支|6月19日のデイトレ結果
-
【配当記録】小松製作所(6301)からの配当金履歴と増配の推移
-
SBI欧州高配当株式ファンドを徹底分析|守りと攻めのバランスを探る5月の運用報告
-
【収支報告】中東リスクで神経質な相場|6月18日のデイトレ結果
-
減配リスクが無いうえに、今期配当が大きく上振れそうな5つの高配当株
-
SBI SCHDの5月月次レポートを徹底解説|基準価額は回復、分配金は次回に期待?
-
【収支報告】堅実な利確と中東情勢の影響を読み切る|6月17日のデイトレ結果
-
【2025年6月】PFE(ファイザー)から配当金を受け取りました!
-
SCHD・VYM・HDVを徹底比較|初心者におすすめの米国高配当ETFはどれ?
-
【収支報告】値動きに翻弄されずコツコツ利確|6月16日のデイトレ結果
-
【2025年6月】三菱HCC(8593)から配当金を受け取りました!
-
高配当株入れ替え(22銘柄新規買、7銘柄売却)信用分
-
ポートフォリオ(2025年5月末時点)
-
-
#
資産運用
-
【Kの暴露】不動産投資クラウドファンディング手数料比較!
-
ソフトバンクグループ社債の利息が入りました♪ 私の債券投資のはじまり
-
出口戦略の注意:同じ投資信託は1日1回しか解約できない
-
“新NISA貧乏”まで出現し始めた、日本を覆うお金の不安の正体とは?
-
神戸製鋼所から配当金の入金がありました
-
【Kの小口不動産投資術】出口戦略、私の場合。
-
【本編】プロジェクトゼノで副業!儲かるのか?始め方から安全性まで徹底解説
-
【FAQ編】マネーウォークで歩数を効率的にポイントに変える方法|徹底解説とよくある質問集
-
6/19 今日も日替わり展開
-
【Kの不動産投資eye】2024年、次に来る波はコレだ!
-
【株主優待生活】肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ
-
SBI日本高配当株ファンド月次レポート(2025年5月)|足元の調整局面でも堅調な構成銘柄に注目
-
少なくない?SBI・SCHDの分配金
-
投資初心者へおススメ!お金の勉強本 5選!投資マインド・銘柄の選び方しっかり学びましょう
-
JSPの株主優待到着 1銘柄購入
-