思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑥マリーナ・ピッコラで海水浴・・・
遅々として進まないカプリ島の記事の続きです。思い出しながらだからな~(アホ) 2日目の午前中は島の南側にあるマリーナ・ピッコラまで断崖の道を降りていくはず でしたが通行止めで行けず、結局バスで行くことにしました。 上の写真は、妻が撮影してお気に入りだったものです。オッサンが知らないうちに、 引き伸ば... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑥マリーナ・ピッコラで海水浴・・・
遅々として進まないカプリ島の記事の続きです。思い出しながらだからな~(アホ) 2日目の午前中は島の南側にあるマリーナ・ピッコラまで断崖の道を降りていくはず でしたが通行止めで行けず、結局バスで行くことにしました。 上の写真は、妻が撮影してお気に入りだったものです。オッサンが知らないうちに、 引き伸ば... 続きをみる
今夜はカプリ島です。(もうデタラメやん・・・by妻) カプリ島に宿泊した翌朝は8時頃に朝食の後、再び展望台に向かいました。この日は 晴れていて湿度も低く、清々しい感じです。あ、海の向こうにイスキア島も見えます。 カプリ島は石灰岩質の土壌なので、岩肌も街並みも白っぽい感じです。 妻は水着の上にポール・... 続きをみる
6月11日・雨。。。
6月12日・トマトわき芽かき!
6月13日・ピーマン定植!
アスパラガスニョキニョキ🌿
ウリハムシ
キュウリがうどんこ病になりました
キュウリの初収穫
【家庭菜園】雑草たちとの闘い!実際に生えてきた雑草ベスト5 対策まとめ
カラーピーマン支柱立て&ズッキーニ収穫☆葉山農園(6月上旬)
希望ヶ丘菜園 #108 + α
🥒【ズッキーニ成長レポ】毎日開花&着果ラッシュ!よくなるくんの実力とは?
🌽【とうもろこし成長レポ】今年の第2弾定植しました(6月中旬)
2025 家庭菜園 その12(金時の植え付け)
2025野良その17(ジャガイモとナス)
2025野良その16(支柱立て4他)
【グリーンマックス】「2025/6/17出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」
【マイクロエース】「秩父鉄道 デキ201(黒)<A2084>」鉄道模型Nゲージ(25)
【トミックス】「JR C57形蒸気機関車(180号機)<2011>」鉄道模型Nゲージ(25)
【鉄道模型・Nゲージ】TОⅯIX、テックステーションよりE217系Y101編成リバイバルカラーのセットを発売
KATO 特別車両 入線‼️ (品番4935-1)《E655系 なごみ(和)》
JR九州BEC819系(5100+5300番代・鹿児島本線)4両編成セット 2025年12月発売予定 32101 GREENMAX(グリーンマックス)
阪急7300系 (京都線・7300編成タイプ)7両編成セット 2025年12月発売予定 50817 GREENMAX(グリーンマックス)
【TOMIX】お知らせ「<7190>JR ED76-0形電気機関車(後期型・JR九州仕様)についてお詫びと訂正」が掲載 トミックス
【リリース情報】TOMIX 2025年6月20日(金)発売 トミックス
【テックステーション】新製品発売予定 ED76形1000番代・E217系近郊電車(Y101編成・リバイバルカラー) (発売日情報更新:2025年6月12日)TOMIX トミックス
【リリース情報】GREENMAX 2025年6月19日(木)問屋着荷(発売日) グリーンマックス
【新製品情報】TOMIX(トミックス) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
【新製品情報】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 2025年11月発売予定 新製品ポスター
【GREENMAX】2025年11月~12月 新製品発売予定ポスター (2025年6月11日12時発表)
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年6月12日12時発表)