犬と地中海 Palavas - les -flots (パラヴァ レ フロ)
地中海 Palavas - les -flots (パラヴァ レ フロ )に散歩に行きました。 砂浜には、たくさんのワンちゃんが 🐕🐕🐩🐩🐩🐕🐕 走り回っていました。 Toraも興奮しているけど、入り口に犬禁の看板があるけど、、、、いいの? 少し躊躇したけど、 いっぱいいるからいいんじ... 続きをみる
犬と地中海 Palavas - les -flots (パラヴァ レ フロ)
地中海 Palavas - les -flots (パラヴァ レ フロ )に散歩に行きました。 砂浜には、たくさんのワンちゃんが 🐕🐕🐩🐩🐩🐕🐕 走り回っていました。 Toraも興奮しているけど、入り口に犬禁の看板があるけど、、、、いいの? 少し躊躇したけど、 いっぱいいるからいいんじ... 続きをみる
10年近く 日本へ帰れないでいます、「富士山が見たいなぁー」という思いが募ってきて、我が家の壁、こんな風に飾って見ました。 富士の山 額のお皿は大正時代の作だと思います。35年も前 熊本の弟の家の近くの店で偶然出会い 手に入れたお皿、額に入れて楽しんでます、 手前の 抹茶茶碗は手作りです、忙しく動き... 続きをみる
お店をやっていると色んな方々がいらっしゃいます。1994年マジョルカ犬の取 材の為来島されました。私はお会いしてないのですが、主人が一緒にゴルフを やったりしたので、ちょっと図々しく 生まれて初めてサインを頼みました、 息子が小さい時、若い時から好きだったムツゴロウさんの本を読んであげて て、故郷の... 続きをみる
チャンネル桜、応援してます、よく聞いてます、どなたかの書き込みの中に 「草花は咲きたいとこに自分が選んで咲いているのだから、無闇に自分の都合で引き抜かなくてもよい」というようなお言葉だったと思います、 その何日か前でした、「草花達元気だなぁ」やっぱり作品にしたくてちょっと ベルベル城のいつもの場所で... 続きをみる
見事に咲き始めた藤の花、ロックダウン後ももう何年も店を開けられなくて、 道場に祀ってあった神棚を、誰も来ない店の中央に鎮座してもらって、小名木 先生の解説されている神様へのお参りの仕方を参考に朝な夕なに 日本が無事 で有ります様に、日本の子供達が元気に育って世界で活躍出来ます様と、海外 に暮らしてい... 続きをみる
マナコール(テニスで有名なナダール選手出身地)のホセから「先生 道場を作 りたいので、相談したい事がある」と電話があり訪ねてきてくれたのがコロナ の前、それからロックダウンがあり、難しい状況が続いたので心配していた が、定期的に連絡をくれて念願の道場開きをするので、正式に挨拶に来てくれ た、オールド... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑥マリーナ・ピッコラで海水浴・・・
遅々として進まないカプリ島の記事の続きです。思い出しながらだからな~(アホ) 2日目の午前中は島の南側にあるマリーナ・ピッコラまで断崖の道を降りていくはず でしたが通行止めで行けず、結局バスで行くことにしました。 上の写真は、妻が撮影してお気に入りだったものです。オッサンが知らないうちに、 引き伸ば... 続きをみる
今夜はカプリ島です。(もうデタラメやん・・・by妻) カプリ島に宿泊した翌朝は8時頃に朝食の後、再び展望台に向かいました。この日は 晴れていて湿度も低く、清々しい感じです。あ、海の向こうにイスキア島も見えます。 カプリ島は石灰岩質の土壌なので、岩肌も街並みも白っぽい感じです。 妻は水着の上にポール・... 続きをみる
シクラメンの季節になりました。 冬の花ですが晩秋には出回り始めます。 よそのお宅の玄関先のシクラメン。 サクラソウの仲間です。 日本では園芸種ですが、 原産国の地中海諸国では道端に野良花が咲いているそうです。
五月、今年も菖蒲の花が咲きました、葉は勢いよく伸びるのですが、花は少し だけ、不思議なかたちの葉を見つけたので活けてみました、花器は道端に転が ってるような石を表現の自作です。 時々、主人のリハビリトレーニングにお付き合いでベルベル城へ散歩 500段 の階段登りの途中可愛く膨らんだタンポポ、この花知... 続きをみる
私が日本の自分の人生に一区切りつけて、マジョルカ生活始めたのはいいが、 わぁ、大変 余りにも違いすぎる、一度会社の休みをとって旅行に来て、様子 がわかってから決断しようと思ってだはずだったのに、、、、。まぁ、来てし まったのだから、10年は頑張ってみよう、しっかり この地で 根を生やして いる主人の... 続きをみる
ずいぶん前ですが、料理研究家の坂口とも子著 塩レモンのチカラ という本 を購入してましたが、忙しくて中々挑戦する事が出来ないでいましたが 大き なレモンとの出会いで大量のレモンの塩漬けを作ってみました、今日のお昼は 冷やご飯が少し余ってたので 冷凍してた赤米と玄米ご飯を足して 玉ねぎを オリーブオイ... 続きをみる
大きなレモン一緒に写してるメガネの大きさに較べてみてください、一緒に写 ってるのは、乾燥させた藤の花と葉っぱです、有難いことに 日本食が流行り 始めてから生姜がどの店でも買えるようになりました。日本茶は贅沢に毎日飲 めないので、いつも生姜のお茶に乾燥よもぎも少し、2日〜3日目には水を足し ながら、そ... 続きをみる
前回の続きです、今年の藤の花。我が家はベルベル城の入り口に近い所にある ので、散歩したり、ジョッギングしたりする人が多く、いつもは車で素通りだ けれど、今年は立ち止まって 花を眺めてくれる人が多かったような気がしま す。庭の内側に咲いた 花と若葉を摘んで、別々に佃煮を作ってみた 美味だ ったので小分... 続きをみる
世界の料理マルタ編:フティーラ(Ftira) ~ 世界遺産にも登録された包み焼きピッツァ in 新橋 byふすまぱんブログ
札幌積雪⤴!☃根雪?と「癒やしの絵画1」から別に絵画2を発見!「地中海」つづくヨーロッパのテ-マ
檸檬
地中海と空と緑
ブルームーンならぬブラッドムーン!?
地中海鍋と 腰塚コンビーフ
遅めの夏休み・・・Malta (マルタ島) に来ています
新台地中海ウリンとユニコーン2打ちました!
Private Boat Trip - Costa Del Sol
地中海食とは?日本人でも取り入れやすいようポイントごとに説明
神に見放された女 (キプロス島への旅ー②)
ほな! 出発や! 今 陽ぃ昇んねん‼ (キプロス島への旅ー①)
地中海の絶景に感動!!😭✨
世界で「一か国」にだけ国家として認められている地中海の島、それは…
イドラ島(ギリシャ)の驚異
昨年テラスにある鉢植えの土を太陽に干して消毒、秋に落ちた落ち葉を混ぜて いくつかの鉢に戻して さて何を植えようかと思いながらも、野菜の苗もお店 が閉まってて買う事も出来ずにいたらコロナになる前の年に植えてたのです が、テラスがあまりにも暑すぎて、何にも実らなかったのですが、I1月頃に ナスとトマトの... 続きをみる
3月8日 久しぶりに雨が降って花粉が流され 空気が綺麗になったので 気になってた山桜の咲き具合を見に行きたくなって 傘をさして家を出た よかった、間に合って、雨が降るとあっという間に花びらが散るので 油断がならない、日本のように溢れる様な花の量ではないので 山桜の植えてある場所を把握してて その年の... 続きをみる
お母さんに 会いに行けなくて、ごめんなさい、の気持ちで書いた。初回 早速姪達に「ブログ始めたよ」と連絡したら、すぐ母への面会の申し込 みをしてくれた。今は直接会えないらしいが 10分間のビデオ会見が できると、いうことで 5年ぶりだろうか?母の顔を見れたのは、「会え るようになったら 横に座って読ん... 続きをみる
ヴァレリーは、ベルクソンやアランと並ぶ同時代の哲学者で、詩人でもあり批評家でもありました。明晰な純粋意識を徹底して実験して見せた『テスト氏』は、数学的な意識研究報告書といっていいものです。『ドガ・ダンス・デッサン』では親交のあった画家ドガの言葉をモチーフに、批評文のあらゆる可能性が試され、深遠な哲学... 続きをみる
風変りなホテル
最短でイタリア✨️ITA✈️ 「ローマ❤️到着♪2025年」(日本発→イタリア便)@聖年に行く❤️イタリア旅行 @地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
現実を見ればあなたの中身はまるわかり/どんな感情フィルターを使ってる?
イタリア、イスキア島
新型コロナウイルス 自衛隊中央病院で治療 ドイツ人夫婦から届いた 感謝の手紙(TBS NEWS DIG)
【ちょっと上級者向け2】この世界の情報をうまく読み取る秘訣/賢きLADYに思考停止はご法度です
ウサギ料理専門店
旅の最後に、災難
どちらがお得。。。?
ストラスブールでのフリーマーケット
2025年最新【注意】「えっ!大丈夫???@円安インバウンドの弊害1」@聖年のイタリア【超レア情報♪ファン限定】 地元ローマ市発! ローマ・バチカン市国 イタリア最新情報♪
【レビュー】マルタ国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは? La Valette Clubを利用した体験談紹介
【実録】マルタでVISAタッチは使えない? バス・フェリーにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光施設・交通全てでコンタクトレス決済を試したバレッタ&スリーマ&コミノ島旅行実体験
【実録】ドバイ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エミレーツ航空のドバイ空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
マスクは着けない人々🇨🇭
マニラ空港で外国人2人を逮捕!2億6千万円相当のシャブ覚醒剤を密輸の疑い
☆★2025年フィリピン旅行・・・計画編
ドゥマゲテ周辺のダイビングスポットについて解説 - | ドゥマゲテ掲示板
フィリピンパスポートを使用して195カ国を訪れた最初のフィリピン人女性!
甘い罠?フィリピン料理の衝撃
フィリピンの生卵は食べても安全ですか?皆さん食べていますか? - おしえて | フィリピン掲示板
フィリピン人、タイムスリップ!?記憶が消える瞬間
フィリピン女子の敬語文化に迫る!年上へのリスペクトがすごい
フィリピン人の思考パターンを理解するための「小学生ガイド」
マニラ空港でフィリピン人女性29歳を逮捕!コカイン所持は運び屋にされた?
ドンキホーテはフィリピーナのパラダイス!
エアアジア・フィリピンとフィリピン航空を利用して「イロイロ」へ【出発編】
制限は2時間!「ニノイ・アキノ国際空港」で乗り継ぎ T3→T2
フィリピンの空港で過ごすコツ
フィリピン・イロイロ滞在に役立つ情報【乗り物&交通編】