思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑪最後の晩餐は豪華に・・・
カプリ島の記事の続き・・・の前に。 今日は久しぶりにタイガースが勝利しました。交流戦休みを挟んだので、10日ぶり の勝利か・・・長かった。甲子園でのドラゴンズ戦、相手先発は柳投手なので苦戦必至 かと思いましたが、大山選手の久々のツーランなどで意外にも快勝しました。これで、 連敗を5で止め、一息つくこ... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑪最後の晩餐は豪華に・・・
カプリ島の記事の続き・・・の前に。 今日は久しぶりにタイガースが勝利しました。交流戦休みを挟んだので、10日ぶり の勝利か・・・長かった。甲子園でのドラゴンズ戦、相手先発は柳投手なので苦戦必至 かと思いましたが、大山選手の久々のツーランなどで意外にも快勝しました。これで、 連敗を5で止め、一息つくこ... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑩アナカプリにある断崖の別荘と、ティベリウスの海水浴場・・・
ここ数日暑い日が続く関東地方南部。まだ夕方以降は涼しいですが、昨夜はついに エアコンのスイッチを入れてしまいました。これで電気代がまた上がってしまうな。 さて15年も前のイタリア・カプリ島の旅行記事を続けます。 ソラーロ山にチェアリフトで登り、絶景を眺めてきた後は、アナカプリの町はずれに ある別荘、... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑨今度こそアナカプリの丘へ・・・
ジメジメして蒸し暑く、不快指数MAXの関東地方南部。帰宅してドアを開けたら、 閉め切っていた部屋はさらに蒸し暑く、ゲンナリです。窓を開けて空気を入れ替えて、 ようやく一息つきました。(オッサンが心を入れ替えるのは、いつの日や?by妻) ・・・とアホなことを言っていても不快指数が高まるだけなので、せめ... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑦アナカプリの丘へ・・・その前にインタルシオ(寄木細工)を購入・・・
突然思い出したようにカプリ島です。(アホ) 島の南側にあるマリーナ・ピッコラで泳いだ後、いったんホテルに戻って寛いでから (駿河屋の羊羹を食べてから😆)、着替えて再びカプリ島の観光に出掛けます。 ・・・とその前にお昼の腹ごしらえ。カプリ地区の中心ウンベルト広場から少し離れ たバスターミナルの近くの... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ⑥マリーナ・ピッコラで海水浴・・・
遅々として進まないカプリ島の記事の続きです。思い出しながらだからな~(アホ) 2日目の午前中は島の南側にあるマリーナ・ピッコラまで断崖の道を降りていくはず でしたが通行止めで行けず、結局バスで行くことにしました。 上の写真は、妻が撮影してお気に入りだったものです。オッサンが知らないうちに、 引き伸ば... 続きをみる
今夜はカプリ島です。(もうデタラメやん・・・by妻) カプリ島に宿泊した翌朝は8時頃に朝食の後、再び展望台に向かいました。この日は 晴れていて湿度も低く、清々しい感じです。あ、海の向こうにイスキア島も見えます。 カプリ島は石灰岩質の土壌なので、岩肌も街並みも白っぽい感じです。 妻は水着の上にポール・... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ③カプリ地区の夜・・・シーフード・レストランで
長かったGWも今日で終わり。関東地方南部は一日肌寒く、雨が降り続いています。 会津旅行の記事を書こうかと思いましたが、ちょっと気が変わりまして、昔のカプリ 島の記事を続けます。 ちょっとスノッブな雰囲気が鼻につくカプリ島ですが(貧乏人の僻み)、世界的高級 リゾート地らしく、高級ブティックやブランドシ... 続きをみる
思い出の旅 2007年:カプリ島 ②高級リゾート地カプリ島へ庶民が上陸します・・・
今夜はカプリ島です。(しっちゃかめっちゃか、やな~ by妻) イタリア南部ナーポリの旧市街近くのベヴェレッロの桟橋からは、カプリ島をはじめ イスキア島やプロチダ島といったナーポリ湾に浮かぶ島々や、有名な観光地ソッレント (半島)などに向かう船が出航します。また、シチリア島のパレルモに向かうフェリー ... 続きをみる
イタリア旅行記⑨~6日目(9月1日)ナポリ・カプリ島めぐり
イタリア旅行記⑧~6日目(9月1日)ナポリ・カプリ島~青の洞窟
夏のイタリア旅行 - カプリ島と、青の洞窟の最強攻略法
『センツァマニ』(マクシム・ゴルキイ、訳=森林太郎、青空文庫)
【動画編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
【一気読み】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
アナカプリ(カプリ島/イタリア)
1日目【出発で初めての経験 飛行機乗り継ぎ失敗 編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
1日目-2【無事にナポリに到着したけど試練は続く 編】青い奇跡再び⁉2023年8月カプリ島の青の洞窟リベンジ旅行記
カプリ島のマリーナ・グランデ港からPONZA JETに乗って出航 11
ステラ マリーナ リモンチェッロ カプリ島 11
モンテ ソラーロ リフト乗り場からマリーナ・グランデへの車窓 カプリ島 後編 11
モンテ ソラーロ リフト乗り場を出発してカプリブルーの車窓 前編 11
day:66 カプリ島その後
day:66 カプリ島 青の洞窟
【かつや 東岡山店】ランチは「2個たまハムエッグカツ丼」!期間限定で今週はチキンカツとエビフライと・・
瀬戸内市牛窓町【レストラン新月】ランチは大人気のカキフライ!定食&単品で心ゆくまで食べ尽くす!
【肉のサトウ商店 赤磐店】焼肉ランチで炊きたて石釜ごはんが朝10時から!たまごと海苔とキムチ付!
赤磐市【そば切り 來輪】くるりセットは「そばがき」と「鴨汁そば」付でオススメ!古民家の雰囲気もいい!
岡山市東区【定食屋 和楽】ランチメニューからオススメと季節限定のカキフライを選択!駐車場情報も有!
瀬戸内市【焼肉天狗】ランチは千屋牛ミンチのハンバーグとメンチカツ!コスパの良さに驚き!!
岡山市東区【カフェ椛(もみじ)】ランチタイムは郊外に佇む素敵なcafe!モーニングでも珈琲を楽しみたい!
【やきそば はらだ】朝ラーメンならぬ「朝焼きそば」が絶品!旨味ソースと熱々の麺がクセになる!!
和気町【とんこう】中華料理店のオムチャーハンが大人気!担々麺とのセットに大満足~!!
【イタリアンカフェ ペスカトーレ】2025年初のランチはパスタとピザ!1月2日からの営業が嬉しい!
【うどん香麦(こむぎ)】長船町で朝うどん!美味しさと温かさが心と身体に沁みわたる~~!
岡山市中区【丼や(どんや)】ランチで頂く豪華海鮮丼!旧店名「不滅のがっつりや」は不滅だった!
【ラーメン大統領 西大寺店】ランチはにんにく唐辛子とネギたっぷりの上海ドッカーンらーめん!
先週、カウンセリング帰り
【大戸屋ごはん処 岡山円山店】初ランチはチキン南蛮1.5倍定食と炭火焼鉄板トンテキに決定!
7/14◆男女共にご予約好調中◆ご参加無料中!【18時20分開始】
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
【7月14日】男性のご予約好調中!【16時20分開始】
お待たせいたしました!7月イベントご参加者様募集開始しました!
土曜の夜に★恋活・婚活イベントご参加者様募集中です!6/22
◇6月は4イベント◇でご参加者様募集中です!
→男性のご予約好調中←24歳から42歳までの女性の方募集中です
◆男性ご予約好調中◆37歳から54歳の女性の方募集中です
〓June愛みつけ 晴れのち恋〓6/8ご参加者様募集中です
◆雨降って恋固まる?!6月の出会い◆6/8ご参加者様募集中です
6月8日(土)雨季ウキ婚活ご参加者様募集スタートしました!
6月8日(土)雨季ウキ婚活ご参加者様募集スタートしました!
↑男性のご予約好調中↑女性のご参加無料にて受付中です
↑男性のご予約好調中↑女性のご参加無料にて受付中です
◆募集スタート!◆<女性のご参加無料>仕事安定40代男性限定企画です