こんにちは! 今日は、れもんちゃんと一緒にランチを食べにいきました。 優待ではなく、モニターに当たったので、そちらに。。。。 飲食代180%還元というお得なモニターで行ってきました。 1000円のランチ二人分とアイスクリームを注文しました。 合計2380円。 このモニター条件があり、最低注文額216... 続きをみる
モニターイベントのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 2月15日、サンソウカンの消費者モニターイベントに行ってきました。 大阪の企業が、商品開発に消費者の意見を聞くという趣旨で行われているモニターイベントです。 初めて、モニターで当選をしましたので、早速行ってきました。 今回は、11社の企業が出展していて、アンケートに答えると、粗... 続きをみる
- # 家庭菜園
-
#
米国株
-
アムジェン(AMGN)から配当金を受け取りました
-
もうVIX指数は上昇するしかない
-
ダウ↗︎、NASDAQ↗︎、S&P500↗︎、日経先物31830円↗︎、SQの日経平均は↗︎?
-
【あるぷす経済遅報】「日本株」を買い越しする動きが鈍ってきたようね。
-
米国株保有全資産では含み益上昇といろいろ株式関係書類の処理頑張っています
-
【保有資産】2023年5月末は、時価$53,973(752万円)、年間配当$2,423でした
-
米国株 NYダウ3日続伸、168ドル高。ハイテク株に買い。
-
AI銘柄の上昇はバブルか?バロンズが否定する理由
-
アマゾンの効率化、広告ビジネスとAWSの成長を評価:ウェルズ・ファーゴの視点
-
アマゾンに透明性とスリム化を求める声:バーンスタインのアナリストによる視点
-
【あるぷす経済遅報】ゴールドマンサックス「SP500はAI次第で上昇あるで?」
-
ビデオゲーム市場を揺るがす?Apple Vision Proの可能性
-
【セミリタイアの生活】過ごし方をイメージしてみましたPart2
-
【米国株】毎月配当金が貰える優良配当株7選!
-
日銀総裁の発言が急落トリガーに
-