温かい飲み物も 温かい食べ物も あったまるけど、 やっぱり、ストーブがあったかい。 真ん中が割れていても、あたたかい。 どうやら、 買い替えしなくて良さそうだ。 今日のお弁当 昨日の大根の煮物に、肉巻いて塩コショウして焼いた 昨日のカレーにパン粉と粉チーズかけて焼いた さつま揚げの醤油焼き 柿サラダ... 続きをみる
リメイクおかずのムラゴンブログ
-
-
今日のお弁当 甘辛チキン キンピラ ぐでたま きゅうり竹輪 カボチャグラタン 佃煮昆布 梅干し トマト 梨 キムチ 茎若布 ●カボチャグラタン 昨日作った南瓜ポタージュで、茹でたマカロニをあえて、サラミ重ねて、粉チーズとパンプキンシードのせて、オーブントースターで焼いた。 ↓焼く前 ●甘辛チキン 天... 続きをみる
-
こんにちは😊 今日はスーパーに食材の買い出しに行きました。 近所のヤオコーです。 こちらは、私のお気に入りのピザです✨✨ ヤオコーのパン売り場に売っているのですが、トマトがみずみずしくてとってもおいしいです😆😆 こちらのピザは、他にも照り焼きチキンなどもありますので、ヤオコーがご近所にある方は... 続きをみる
-
昨夜の晩ごはんをリメイクしたおかずだらけのお弁当 ポテトサラダを、ハムサンドカレーコロッケに ↓ ハムの片面にカレー粉をつけて、 ポテサラ置いて、はさむ 衣つけ ノンフライ ハムサンドコロッケ 大根鶏ひき肉詰め 大根餅(↑でくり抜いた大根で) 大根の皮のハリハリ漬け 菜飯(大根葉をさっとゆでて冷水で... 続きをみる
-
昨夜のおでん再活用弁当 古代米いなりずし(油揚げを半分に切って、すし飯を詰めた) 大根かつ(大根に衣をつけて揚げ焼き) 照り煮 (コンニャクを手綱にして、人参と一緒に照り煮) 煮卵 (これはそのまんま。切っただけ) 柿チーズ マロングラッセ 今日は体操の会 体操の前に、ダンスの練習もします。 月山の... 続きをみる
-
南瓜の煮物をコロッケにリメイクする! & 簡単あずきアイスのレシピ
南瓜の煮物をラップで包んでつぶして楕円形にする。 小麦粉→溶き卵→パン粉をつける 揚げる 中は味がついているので、ソースは要らない。 今日のお弁当 煮物リメイク南瓜コロッケ、紫蘇おむすび、さつま揚げ、キャロットラペ、ハム、万願寺唐辛子揚げ浸し、沢庵、ドーナツ 簡単手作りおやつ あずきアイス あずき餡... 続きをみる
-
栗おこわ、南瓜の煮物リメイクコロッケ、焼きナスは嫁に食わすな
違います。 「秋ナスは嫁に食わすな」です。 ノンフライヤーで焼いた茄子、ほんとに美味しい。 私なら嫁にも食わせたい。 美味しすぎて嫁になんぞ食わせたくないという説と、 身体が冷えるから(冷えるのか?)食べさせないという説があるらしいですが。 3年前までのこの時期は、我が家はナスならぬ、梨で溢れていま... 続きをみる
- # リメイクおかず
- # 田舎あるある
-
#
本日の手づくり弁当
-
毎度同じで恥ずかしい例のヤツ&今場所の大相撲、誰推し?
-
あじフライとメンチカツ&オールドメディア業界の体質
-
豚キムチ丼&大谷の自己犠牲か佐々木の危機管理能力か
-
肉巻き絹揚げトマトチーズ焼き&「暖かければいい」コーデ
-
チキンのみぞれステーキ&「もしトラ」が「またトラ」に
-
手づくりジャンボしゅうまい&昨夜の「べらぼう」の本づくり
-
絹揚げ卵とじ丼&値上げ対抗策は買い物に行かないに限る
-
カレー風味のオムレツ&30年経ってもあの映像は忘れない
-
アチャー!全身が粉ふきいも状態&煮込みハンバーグ
-
犯罪もジェンダーレスに&それにしても野菜が高い!
-
まだわからない「べらぼう」とあの石坂浩二が&大根炊き
-
ほとんど昨日とおんなじ弁当&博多の運転マナー
-
庭が一面銀世界&弁当は作ったけど車は出せるのか?
-
ショック!血圧が予想外の高さだった&定番の厚揚げ肉巻き
-
寒いから上がってる?ことし最初の血圧検診&筑前煮の地味弁
-