運動のムラゴンブログ
-
-
脳から整えるメンタルケア入門書『ブレインメンタル強化大全』感想
こんにちは、ばんびです。 今回は『ブレインメンタル強化大全』(樺沢紫苑 著)を読んだ感想について紹介します。 みなさんはメンタル疾患を予防、治療する生活習慣を知っていますか? また、最も健康に良く、最も脳のパフォーマンスを上げるにはどのような睡眠、食事、運動をすれば良いかハッキリ答えることができます... 続きをみる
-
-
-
年1の血液検査で、血糖値が上昇し、1ヶ月後の再検査で下がらないと、薬物療法開始と言われてしまった😱 再検査までに、食生活と運動を見直すよう医者に指示され、やっとダイエットと運動再開することに。 実は8年前に大々的なダイエットやって、4年位すごく気をつけて生活していたのであるが、あまりにストイックな... 続きをみる
-
こんばんは。 実は今月からジムに通うことにしました。 以前も、会社勤めだった頃、回数券を買ってジムに通ったことはあったのですが、結局、やるのは、トレッドミルで走って、バイクマシンを漕ぐのと、あとは筋トレ🏋️少しやるくらいで、全然面白くなくて続かなかったんですよね。 それだったら、季節によって同じコ... 続きをみる
-
こんにちは、RURUです。 アラサーになってからというもの、年々「体力の衰え」を感じることが増えてきました。 仕事が忙しくて、気づけば運動なんて全然してない…。 このままじゃマズイ!と何度かジムに通ってみたものの、正直、全然続きませんでした。 理由は簡単。楽しくないから。 筋トレもランニングも、最初... 続きをみる
-
だるい、だるい、だるいわ〜。 ここ数日、鉛を飲み込んだかのように体が重くて、 朝起きるのが本当につらかったのよね。 まさに「這ってでも布団から出る」って感じで、 まるで自分自身が重力に逆らう鉄塊になった気分だったわ。 これは完全に風邪ひいたな、熱も絶対あるな、と思って、 体温計を引っ張り出してきたの... 続きをみる
-
今日はパートお休み水曜日^ ^ 久しぶり(6週間ぶり)にジムに行きました。 やはり体を動かすと気持ち良いです♪ でも、 次回も6週間くらいあいてしまいます( ; ; ) 一緒に行ってるママ友Wさんとの予定がなかなか合わなくて(^_^;) ランチも楽しかった〜♡ トレーナーMさんも、今日はすごく元気で... 続きをみる
-
豆電球を早く動かすと 点が線になり もっと早く複雑に動かすと 立体が出来上がる こうしてできた立体は 点であるのか? それとも 立体であるのだろうか? 元素は 原子の周りを電子が高速で循環して その形を形成している 電子は点であり軌道である こうした電子の運動が 立体を形成している ブラックホールの... 続きをみる
-
-
50代、更年期世代、役職離脱、親との死別、子育てがひと段落と、 枚挙に暇がないほど私たち世代は忙しい。 そして、忙しい理由のほとんどがネガティブなこと。 そりゃ楽しいことだってないわけじゃない。 たくさん日常的にあるわよ。 でもね、ふとした瞬間。 心の中に「もやもや」するものが沸き起こってくるの。 ... 続きをみる
-
誰もが目指すのは、元気で、楽しく、毎日を過ごす、健康長寿だ 健康長寿のために、食事、運動の生活習慣は、重要と言われ、情報が沢山ある ただ、私は、過剰に健康を維持しようと頑張るのは逆効果なのではと思っている 私の好きな和田秀樹先生も、食べたいものを食べ、健康診断を気にするなと言っている 高齢者に過剰な... 続きをみる
-
家族、niceをくださった方々、私のブログに目を通してくださった方々、ありがとうございます。 今日は妹(上)ちゃんと、母と久しぶりに室内ウォーキングをしました。 私が体調を崩して、その後、妹(上)ちゃんも体調が良くなかったのです。 春はいろいろと不安定ですしね。気温やお天気も変化が激しいようです。 ... 続きをみる
-
-
-
#
運動
-
筋トレ逃げるな!40回目のサポート 来月の予約は5日に何もなかったら⁉️
-
【7月】遭遇率激高の近所のオッサン【9日】
-
体幹を鍛える方法を教えてください。
-
【モルック完全ガイド】どこで買える?ルール・遊び方・投げ方まで徹底解説!おすすめ公式セット比較
-
一万回スクワットできる男
-
リライブシャツは本当に効果ある?嘘・口コミ・肩こり・痩せるってホント?徹底検証!
-
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
-
本日は 波でかかったみたいですね・・・(^。^)
-
ゆる筋トレ1週間でも効果アリ!経過報告 カラダを意識して動かすことの大切さを実感
-
7/2 ~ダイエット記録 33日目~
-
【7月】熱中症の次はエアコン病【1日】
-
■サイクリング⑫【明徳公園】
-
【白Tシャツが似合わない…】男女別の原因&似合う体型・顔タイプとは?|トレーニングで「似合う体」はつくれる!
-
スピンバイクは痩せる?効果・筋トレ・使い方まで完全ガイド!初心者〜1ヶ月のリアルな結果も紹介
-
ミトコンドリア が活性化する 運動 / 筋力トレーニング ※ ミトコンドリア筋力トレーニング
-
-
前回のブログから3週間以上たってしまった(;^_^A 義父の納骨と義母の三回忌と・・・ 3月前半は色々ありバタバタしていました。 ** 義父の納骨後、八王子にある「ひな鳥山」で義兄家族と私たち家族、そして義妹とお食事をしました。 親戚が集まるって冠婚葬祭の時だけですよね… ** 3/12水曜日はジム... 続きをみる
-
我が家の長男 にゃお君 と次男 シャーロ君 現在はともに13歳のシニアですが。この写真は 1歳の頃・・・・ にゃんプロして、仲良く寝落ち・・・しています。 癒されますね。 本当に・・・・ この4年後に 三男 サスケが登場します。
-
私が取っている筋トレのクラスは、とても人気あり、 時間通りに行ったら、場所がない。 特に、その日の朝一番のクラスは、始まる30分以上前に行って場所を取らないと、 入れないくらいに人で一杯になる。 前は、10分前くらいでも大丈夫だったのに、だんだんと早くなってきた。 なので、まずは行って、ヨガマットと... 続きをみる
-
今日は天気もほど良く、山焼きの煙も遠く、風もあまり無いので娘達、旦那、パラを。 私は仕事疲れプラス月に一度の、、、重なってしまったので、また今度‼️ 長女、上達しました‼️ 次女は、素振り&壁打ちで練習‼️ ハンドボール、学校の休みは無いので(フランスらしい🤣)、運動‼️運動‼️ 私は仕事帰り、猫... 続きをみる
-
昨日(2/26水曜日)は1か月ぶりのジムでした。 なんとなくトレーナーMさんの元気がなかった気がしました。 ママ友Wさんも同じように感じていました。 Mさん、どうしたのかな? 「アフタヌーンティ」でランチ(^^♪ 楽しかったです^^ 帰宅後、カットだけ(カラーの時間はとれなかった)してもらいに美容院... 続きをみる
-
-
-
ご縁があり、今月から バトミントンのサークルへ仲間入り。 10名ほどの集まりで うち2人がママ友。 同年代のママ友以外は 皆さん、おそらく一回りほど上の方々。 ラケットは子供のお古でよければ貸せる ということでしたが、重いのだと。 皆さん、マイラケットを持参されていたので 私も型落ちで安売りしていた... 続きをみる
-
おはようございます♪ よく食べ、よく寝てる あとは運動だね コロナの時は 頑張れたんだよなぁ 食事も運動も ラジオ体操🤸は 継続している もう少し歩く習慣を 明日は、図書館まで 二駅歩こう! 久しぶりの1人時間⏳ 何、しようかな 今日一日宜しくお願いします🎵
-
足腰鍛えなきゃ 子供の頃から運動音痴 TVやネットで適度な運動が大事 という事で50代まわって ウォーキングを始めました 家事やら仕事やら睡魔に襲われて 行けない日もありますが 今朝もゴミ出しついでに行ってきました 最近 腰が痛い 職場の人と話てたら 「ネットで見つけた800円のコルセット 頼んであ... 続きをみる
-
ジムに通い始めてもうすぐ2ヶ月、 ダイエット効果は・・・まだ出てません。 週2回1時間程度の運動では それほど効果はないのかも。 それでもやらないよりはマシなはず。 やはり食事を制限しないとダメかなぁ? そんなに食べてない気がするけど。 「皆さんそう言われれますが、 食べているから太っているんです」... 続きをみる
-
元々体育会系なので、学生の頃は運動部にも入っていたし、 通学は自転車を立ちこぎで、太ももパンパンだった。 それが嫌で、細ーい足に憧れた。 今となっては、そんなことを思った自分を叱りたい。 ジムへ行くと、前の方にいる若いおねいさんたち、 いい太ももしているのよ。 決して太っているわけではないけど、弾む... 続きをみる
-
コマネズミのように社内をクルクル動き回っていたパート仕事 辞めたあとはダラダラしそうだと思い 運動が苦手でも水中ウォーキングから始めよう やりたかったフラダンスもヨガもお試しに始めたフィットネスクラブ いつまで続くかわからないと思ったのですが気付けば 1年5ヶ月続いているところに 新年度4月から2割... 続きをみる
-
昨年12月からジムに通い始めました。 50歳前後で筋力低下、骨密度に不安を感じつつ 放置していましたが、このままでは ますます悪くなるため重い腰を上げました。 時間のやりくりはさておき 無理やり生活にねじ込むことに。 休日はやりたいことで予定が詰まっているので、 ジムに行くのは仕事が終わってから。 ... 続きをみる
-
本日1月3日は、例年通りだと墓参りに行く日だったのですが…。 腰イタいので一日延期です。椅子運動が腰に来てしまいました。 私の自室で運動する時は、狭いので床を広く使う運動は出来ません。本棚につかまりながらかかとの上げ下げとか、ベッドに寝たままで出来る運動などをやっています。 また、シニア向けの運動と... 続きをみる
-
-
-
愛する日本の皆様 これ言いたい!! ワクチンについては色んな意見が あると思うけど 帯状疱疹については ちょっと違和感あるなああ。。。。 そもそも帯状疱疹って 抵抗力が落ちた時に出てくる症状やし ワクチンを全面的に推してくる。。。っていうのは ちょっと違和感がある。 ワクチンっていう手段もあるよ! ... 続きをみる
-
-
-
ご訪問ありがとうございます。 当ブログは熊川剛久のダイエット記録です。 今日はダイエットの知識メモ。 ダイエットに重要なのは運動の習慣化。 運動の習慣化:無理なく続けられる運動を ジョギングやウォーキング 30代になると急激な体力低下を感じることがありますが、無理なく続けられるジョギングやウォーキン... 続きをみる
-
老後を快適に生き抜くためジム通いを 始めました。仕事と自宅の往復だった生活が ジムに行く用事ができたことで変化し始めています。 仕事終わりにジムに直行するため、 ショッピングセンターをよく利用するように なりました。大きなクリスマスツリーを眺めて 季節を感じたり、フードコートで外食も 増えました。 ... 続きをみる
-
昨日はパートお休み♩ ジムに行ってきました💪 今年のジムはこれで終わり。 お世話になりました♩来年もよろしくお願いします^^ ** 帰宅後掃除をしてコーちゃんと散歩に行きました♡ 子どもの声に興味津々のコーちゃん♪ ** 娘1が職場の先輩と「藤子・F・不二雄ミュージアム」行ってきました。 楽しかっ... 続きをみる
-
昨日は飲まなかったので、やっぱり眠い 今月入ってから、1日おきに禁酒できてる。 うん。悪くない。 今朝は軽い運動もした。
-
おひとりさま暮らしも長くなりました。 これから先どうなるかわからないけど 何もなければ今後も1人で生き抜くしかない。 ひとり老後を現実的に考え始めた50代、 一人で生きるためにはどう備える? 自分の面倒は自分でみるしかないから ちゃんと仕事をしてお金を稼ぎ、 家事もこなし、老後の準備も できることか... 続きをみる
-
運動不足の私 なかやまきんに君のユーチューブを見て運動することにしました! 他にもシニアにもできる運動をアップしている方は大勢いらっしゃいますが、きんにくんの笑顔、声掛けは何だか乗せられて元気になれる気がします! きんにくんのチャンネルからスクショさせていただきました。いつもありがとう、きんにくん!... 続きをみる
-
ねえねえ、おやつちょうだい、のコーちゃん♡ ** 水曜(11/27)はパートお休み♩ 久しぶりのジムでした。 1か月ぶりくらいだったので、なんか疲れた^^; 昼はセレオ八王子のアフタヌーンティで。 サラダ(少しパンが入ってる)とアイスコーヒーと小さいチーズケーキ。 美味しかったです^^ ** 月曜日... 続きをみる
-
ぎっくり腰をやって、最初の何日間は、歩くのもそろそろと、 何とも情けなかったが、1週間目くらいに、 「あ、これは治って来ている。」 というのが分かり、少しずつウォーキングを始め、 2週間くらいしたら、普段通りの生活ができるようになった。 そろそろ運動も始めて良いかなという気持ちが半分、、 またなった... 続きをみる
-
体重増加を防ぐためにも、血行促進のためにも、無理のない範囲で運動することにしました。 過去にいろいろ、ストレッチの本とか買った記憶があったので引っ張り出して来ましたが…。(これ以外にもあと3~4冊はあると思う…) どれも買ってちょっとだけやってみて、それきりだったものです。 困るのは本を見ても、QR... 続きをみる
-
近ごろ、和田秀樹医師(64歳)の情報を卒業して、帯津良一医師(88歳)と 黒木登志夫医師(88歳)の情報に関心が向いている。 同じ年齢の現役医師の情報はなんとなく訴える力が強い。 帯津医師は、気功、太極拳をベースに呼吸法の大切さを説く実践的な内容で、 黒木医師の方はどちらかというと(科学の眼で寿命を... 続きをみる
-
2024年 11月 13日 水曜日 昨夕球技スポーツの練習に行ったので、 食べる時間、食べるものの予定狂った。 生理が近いような不調感続いている。 生理が来る? 生理前の無性にパンが食べたい という現象は出ているが。 体重は増加傾向にある。 また、来週から策を講じるかも。 視点を変えるというか、 空... 続きをみる
-
-
セレオ八王子『五右衛門」 (2024/10/30) ※ ※ 水曜日(10/30)はジムに行きました♩ 運動メニューは変わらず(^◇^;) でも、楽しかったです。 ママ友Wさんとのランチもすごく楽しかったです♩ デザートも食べました💛 動いた分以上のカロリー摂取、完了(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※※ 今... 続きをみる
-
10月13日(日) 夫同士は永年勤務していた会社が同じ。現在も通うゴルフ場が同じで毎週のように一緒にプレーしている仲良し E氏。そのうえ誕生日は1週間しか違わないときている。同じ77歳 喜寿である。 ゴルフ場が年に一回、誕生日月から3か月以内に家族をひとり招待してくれて食事をふるまってくださる。とい... 続きをみる
-
(2024/10/16) セレオ八王子『アフタヌーンティー』 ※※ 今日は暑かった〜(^◇^;) ゴン地方30度超え! でもウォーキング出勤がんばりました💪 ※ ※ 金曜日(10/18)は美容院💇へ。 いつもは美容師Aさんと弾丸トークを楽しむのですが、残念ながらAさん今月初めから声が出ないそうで... 続きをみる
-
夜中大雨 朝まで雨が降って 息子が学校に行く時にはあがってた 体がだるくて どうにか 弁当と 洗濯はしたけど どんどんだるくなる ので 寝ます ワンズと一日中寝てました 頭痛も取れないし 体が 思うように動かない 楽しく歳とりたいのに この体力では 無理 どうにか体力つけないと この頃足腰も 弱くな... 続きをみる
-
帰宅後、はこさんから教わったチャンネルを検索 あったあった😁 早速12分チャレンジ❗ う、うわ~~ 体が動かんっ ええ~なんでなんで ついていけなーーい😂 年齢を実感しました これをやれる はこさん、尊敬です 結局、9分くらいでギブアップ 汗だくで ぜいぜいはーはー でもね、気持ちイイ👍 こん... 続きをみる
-
停滞期を抜け出してまた減ってきたようです。気を抜かないで行こうと思います。
-
毎日果物を食べています。 摂りすぎは中性脂肪になるんだそう。 で、半分くらい食べてます。 今日は柿半分。 おいしかった。 食べ過ぎないのがコツ。 果物があれば、お菓子が我慢できます。
-
みなさま ごきげんよう。 みなさまは、健康のためにどんなことをしているのでしょうか。 今の私は、好きなものを食べたり、飲んだり、それでいて、特に運動はしていないですね。 着実に体重が増えてきました。ズボンもきつくなってきました。 いわゆる、中年太りです。 まあ、でもそんなに太ってはいませんが、太って... 続きをみる
-
甘い飲み物を飲まなくなりました。 食べる量は減らしてないので するすると体重は落ちませんが それでも、飲み物だけでも違います。 慣れるとお茶やアルカリイオン水だけの生活もいいものです。 この調子で次は甘い食べ物もやめていけたらなあ
-
に飲み物はなるべくドラッグストアで貰ったアルカリイオン水かお茶にしています。朝、体重量らなかったので夜に測ります。
-
昨日に続き、もう一キロ減ってました。 停滞期を脱出したようです。 体重計で計ったら、私の基礎代謝1350。 これじゃあ、痩せないはずだわと思いました。 53キロになるまで頑張ります。
-
今日、夫は歯医者さんに出かけました。 前回の定期チェックで虫歯を指摘されたそうで、その治療のためです。 私たち夫婦は3月まで文部科学省の共済組合に加入していましたが、夫の退職後2年を経過したところで任意継続被保険者制度も終わり、この4月から国民健康保険に移行しました。 若かった頃は健康保険や医療費控... 続きをみる
-
お昼はうどん半玉でした。 もちろんカロリーを考えてのことです。 朝はちゃんと食欲が抑えられる薬を飲みました。 半分の量しか処方されてないので 全く食欲がないというわけではないですが 少し効いてるようです。
-
現代の忙しい生活の中で、ストレスは日常的なものとなっています。しかし、ストレスを効果的に管理することは、心の健康、感情的な健康、そして身体の健康を維持するために重要です。仕事のプレッシャー、個人的な問題、その他の人生の出来事に直面している場合でも、ストレスを和らげる方法を知っていれば、生活の質を向上... 続きをみる
-
近所の八百屋さんで1房約750円。 火曜日(9/24)買いました♪ めっちゃ美味しくて次の日(9/25)も買っちゃいました♪ ** 水曜日(9/25)は久しぶりのジムでした💪 ママ友Wさんと「五右衛門」でランチ。 楽しかったです♪ 研修という名の社内旅行(ローマ✈)から無事帰ってきたWさんのお土産... 続きをみる
-
「もし」という仮定が存在するのは 状況が一定していないことに遠因があり 目的因を鑑み その状況にあわせた対応をとるためである 運動をすれば 呼吸が激しくなり 休めば 呼吸はゆっくりになってゆくのも 「もし」の仮定が幾重にも機能しているからに相違ない 「もし」が存在しているのである お風呂のお湯がぬる... 続きをみる
-
メディケアのプログラムで、2年に一度、Fitbitのトラッカーが頂ける。 今年がその年になり、先日届いた。 2年前のモデルは、Fitbit Inspire2で、今年は Inspire3。 一つ新しいモデルになった。 今までのモデルは、日中の明るい太陽の下では、画面が暗くて文字が見えなかった。 新しい... 続きをみる
-
外出が続き疲れ気味だった昨日は 久しぶりに籠って昼寝三昧+読書でゴロゴロ^^ やっと秋らしい涼しい風が吹き 体力も回復した今日はフォトネスクラブでヨガの日でしたが 祝日でスタジオプログラムに変更があり ヨガの後にフラの時間が追加されていたので 2コマ続けて参加してきました^^ 退職後 何もしなければ... 続きをみる
-
-
会社にもっていくご飯、おにぎり2個とサラダにしています。 食べ過ぎると眠くなるので、ちょうどいい。 座りっぱなしなので、運動不足が気になります。 今日はウォーキングしようと思います。
-
-
40代からはじめるピラティス&整体サロンはGLOW【姫路市余部区】
40代からのピラティス&整体🧘♀️ @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら 気になった投稿は、保存してあとで見てね🤗♪ 🌱_*_._✨_._*_._*_🌱 身体の痛みや癖の原因は◯◯だった⁉️😳💦 ピラティスと整体が一度に受けれるサロン🧘♀️ 🌱_*... 続きをみる
-
先日コートをメルカリから買いました。 実はおととし、同じものでサイズの大きなものを買っていたのですが大きめになったのでデザインが気に入っていたので探しました。Mサイズでぴったり過ぎるのでもう少し痩せようと思います。
-
まだまだ母ロスは続いていて たぶん、立ち直る気がない とすら思う 忘れたくないんです ずっと 憎んだ時も、疎ましく思った時もあったけど、やはり最愛の母です 共に生きていこう そう思っています 看取った時は春 それから暑い夏が過ぎて 9月なかばなのに まだ日中は汗ばむくらい でも陽が落ちると涼しくなっ... 続きをみる
-
最近、モスバーガーのテリヤキチキンバーガーに凝っていて ついつい食べてしまいます。 こんなことじゃいけないなっと思いながらも おやつもついつい。。 ご飯の糖質を減らしたりしてバランスをとっていこうと思っています。 つい秋は食欲の秋になっちゃいますが 気を付けていきたいです。
-
健康のために週に2回運動をしている。 太極拳の他にもう一つ選んだのが 江戸川区推奨のシニア向けリズム運動。 リズム運動と言っても、マンボ、ワルツ、 ブルース、ルンバ等社交ダンスを シニア向けにアレンジしたもの。 シニアの健康の為の運動(ダンス) 名前が「リズム運動」ってなってるから 社交ダンスのよう... 続きをみる
-
一昨日のことです。 いつも お邪魔しているブロガーさんが『ダイエットは美容より健康のために』と仰っているのを読んでハッとしました。 なぜなら…かく言う私も常にダイエットを心がけていたからです😂 私の体重は20代の頃から比べて、10キロ増し。 若い時は どんなに食べても太らなかったのですが、基礎代謝... 続きをみる
-
-
昨日孫娘ちゃんが発熱とのことで今日はお預かりがあるかなと 少し早起きしました。 いつも遅寝遅起きなのでお預かりがある時は7時半に連れてくるので 早め行動をしないとバタバタしてしまいます。 7時前に今平熱だから保育所行きますと連絡があったので 今日のお預かりはなし。 朝の用事がすっかり終わっているので... 続きをみる
-
ここしばらく、朝散歩をしています。 暑いのに家の中に篭りきりでは運動不足になってしまいますから。 具合が悪いと言って引きこもっているのも良くないですしね。 と言うわけで、昼間は暑くて外に出られないので、運動と気分転換を兼ねた朝散歩をしています。 近所に大きい公園があるので、トータル1時間くらい散歩す... 続きをみる
-
最近、仕事がかなり忙しく終わるとぐったりです。 もうこのまま寝ていたいと思いながらも 起き上がりパパッと支度をしてダンスへ行きました。 ズンバというダンスをもうかれこれ4年くらいやってます。 続いているのはとにかく楽しいから^_^ 老若男女、みんな揃って ノリノリの音楽で体を動かすのは気持ちいいです... 続きをみる
-
環境からの恵みに首を向け 環境からの禍に体を隠す 多くの動物が この様に環境と付き合い その生を紡いでいる 概して 生き物は環境との調和を予定して生まれてきて 調和する局面において環境と積極的に接し 調和しない局面において環境に対し消極的に接するのである 環境とこのようにうまく接するために 動物には... 続きをみる
-
今朝はゴミ捨て後そのまま ママのところへ行ったら まだ開店前でママもゴミをだすところだったから 私が捨てに行ってさしあげました。。すぐソコだけど笑笑 トマトや緑の野菜が高いね~果物も高いね!、、てママが。 それでも季節に合わせて秋のフルーツを入れてくださる心使いが嬉しい。 スマホの中のひ孫さんがプー... 続きをみる
-
-
FX 健康管理を怠らない:長時間の取引が身体に及ぼす影響に注意し、適切な休息を取る
<p><a href="https://clicks.affstrack.com/c?c=804598&l=ja&p=5">デモ口座を開設する</a></p> FX取引は、精神的および肉体的な集中力を必要とする活動です。特に、長時間にわたって取引を行う場合、健康管理を怠ると、身体や精神に悪影響を及ぼ... 続きをみる
-
-
運動の力: 健康的な生活を送るための基本 運動は私たちの生活の中で最も重要な要素の一つです。身体を動かすことで、心身の健康を保ち、生活の質を向上させることができます。しかし、運動の効果を最大限に引き出すためには、適切な方法と習慣を身につけることが重要です。この記事では、運動の基本的な効果と、簡単に始... 続きをみる
-
運動の重要性と始めるための簡単なステップ 運動は身体と心の健康を維持するために非常に重要です。日常生活に運動を取り入れることで、体力が向上し、ストレスが軽減され、全体的な幸福感が増します。この記事では、運動の重要性と簡単に始めるためのステップを紹介します。 運動の利点 心臓と血管の健康向上 運動は心... 続きをみる
-
パシフィコ横浜(2024/07/24) ※※ パートお休み水曜日は『巨大恐竜展』に行ってきました♪ 夏休みとあって子どもたちがたくさん(^◇^;) 色々仕掛けがあってみんな楽しそう^ ^ 私も楽しかったです♪ ※※ 17日の水曜日はジムに行きました。 その間に美容院も行きました💇 前回のブログから... 続きをみる
-
-
昨日の1日はというと。 連休で早起きしたものの、すぐゴロンとしちゃう私。用事がないとこうなる。身体を休めるためにあえて、ゆっくりとやることリストをしようと決めていた。 熱中症予防の為、あえてエアコンもつけている日々。気になるのはジムからのふくらはぎの筋肉痛がまだ残っていること。 それでも昼から夏の昼... 続きをみる
-
朝イチの体重…87.7 kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 私のダイエットは、超スローペース。 時々、100gでも減りながら 過ごしています。 1日100g減なら、1ヶ月で3kg。 3ヶ月で、10kgも可能なペース のような気もします。 が、 〘〙根性なしでも10kgヤセたい!!〘〙 ... 続きをみる
-
この2ヶ月の私の生活について書きます。 先ず、おやつをかなり減らしました。 ちょいちょい食べていたチョコを止めました。←思ったより辛くなかった アイスクリームを止めました。 それと、朝食のパンにつけるバターを10分の1位にしました。 バターが大好きで、今までは、たっぷりつけて食べていました。 それか... 続きをみる
-
-
-
歯周ポケット測定は辛い / 運動には中毒性があるかもしれない
4か月に一度の歯医者の定期検診へ行ってきた。 レントゲンを撮って、歯石を取ってもらって、次に、歯周ポケットの測定。 これが嫌。 年のせいで、ポケットが深くなっている。 測定には、先端が細く、針のような形状をした器具を、歯と歯茎の間のポケット内に挿入する。 これが痛い。 痛いからいやだと思うと、次の検... 続きをみる
-
-
みなさんは健康のために運動をしていますか? ジムやフィットネスクラブに通ったり自由きままにランやウォーキングを楽しんだり、 また、YouTubeでは運動やストレッチの解説動画もありますよね。 みなさんの中にも、運動を始めたくても「いきなりフィットネスジムに入会しても続かないかも・・」「知らない人達と... 続きをみる
-
-
-
フラダンス Dr.Chika Digital Music Purchase 今日は、月2のフラダンスの日です。 近くの体育館で、ワンコインで1時間半みっちりやってくれるありがたいレッスンです。 始めは腰を左右に揺らす”カオ”と足を左右に出す”カホロ”で基本練習。 どちらも腰が左右に深く足にのって動か... 続きをみる
-
日曜日ドッグランに行ってきました♩ (2024/06/09) カート買って正解(^^)b ワクワクのコーちゃん♩ 無理無理無理のコーちゃん(^◇^;) ※※ 昨日はジムに行きました。 またまた人身で電車が止まってました〜😅 15分遅刻。 セレオ八王子の『はんなり』にて。 ママ友Wさんとのおしゃべり... 続きをみる
-
おもちゃとゴローンのコーちゃん♡ ※※ 『アフタヌーンティー』セレオ八王子♩ 水曜日はパートお休み♩ 久しぶりジムに行きました。 ママ友Wさんとのランチ🍽️も楽しかったです♪ 帰宅後、娘1から迎えにきてコール。 お迎えに行ってきました🚗💨 街中走行は慣れました^ ^ 家の駐車は一発駐車はイマイ... 続きをみる
-
今日は2年ぶりに尿と血液検査の結果で、数値上は主人の脳梗塞、糖尿病の治ってるという報告の帰り、「半年後の検査まで、食事と運動に気をつけて」と、主人医のアナ先生に挨拶をして港を歩いて帰ることにしました、朝早かったのですが、お気に入りの港のカフェでコーヒーで乾杯、 「あの付近だったな、昌ちゃの船があった... 続きをみる
-
今日から私の担当のトレーナーの方が変わりました。 このジムに行き始めてから3人目。 若い女性です。 初めてなのでなんとなく硬い感じでの滑り出しでしたが、少し声が小さい。 1,2,3とカウントする声もなんとなく頼りない感じ。 こういう時は元気よく言って欲しい。 変わる度に少し頼りなくなっていくような気... 続きをみる
- # 田舎暮らし
-
#
スローライフ
-
運まかせ
-
Examples of typical breakfasts for Singaporean families [1]
-
⋆⋆夏のボーナスと早朝の砂浜ウォーキング⋆⋆
-
☆ホシガメ☆荒くれてました(¯―¯)
-
クランブルはあつあつでも冷え冷えでも
-
鮎とアマゴの竜田揚げ!
-
Mダックスフンド♪1年前と今を比べてみた( ̄▽ ̄;)
-
バレエ練習着用ラップスカートを自作してみました
-
☆ホシガメ☆なんで撮るの!?の顔(*^^*ゞ
-
今週のお題と見いだし始める芸術的センス
-
小さな挑戦
-
友釣り2025 vol ④⑤炎天下の釣り
-
Mダックスフンド♪暑いので床寝⊆^U)┬┬ノ~
-
毒にも薬にも
-
夏の野草生活と、トウモロコシご飯
-