※~ ペットと暮らせる特別養護老人ホーム「さくらの里山科」で暮ら す保護犬出身のルイ(ミックス犬、雄)が昨年12月、虹の橋に 旅立ちました。“享年”17歳(推定)でした。 ルイは元々、高齢の飼い主さんに捨てられた子でした。飼い主さ んが老人ホームに入る際に置いていかれてしまったのです。ケア マネジャ... 続きをみる
ルイのムラゴンブログ
-
-
たびーさんがルイを描いてくれました! ふふ、微笑んでる感じがとても可愛いです♪ とても丁寧に優しい感じに描いてもらえて凄く嬉しいです!さっそく待ち受けにして眺めています〜 たびーさんありがとうございました! 今日は〜1日中曇りです〜気温上がりませんが今日も風が弱く余裕だぜランへ なんとな〜く目標を見... 続きをみる
-
機嫌が良いとき~♪ 機嫌が悪い時~♪ 私が頭を撫でた時~♪ 怖いんですけど~~)^o^(
-
Ziam shipperだけど、Zouis大好き❤️ 今日はここまで〜!! やっぱりLouis難しい、、、 Like I Would の MVのZaynがかっこよすぎてやばい😍 早く描きたいから、Zouis明日には完成させよーー^^
- # ルイ
- # アカデミー賞
-
#
B級映画
-
白黒映画はどういった技術でカラー映画になりましたか
-
映画記録49【ヘルレイザー3】
-
『ホラーマニアvs5人のシリアルキラー』【映画】意外と面白い
-
『キラー・マネキン』のネタバレなし感想/Z級映画かと思いきやシナリオや演出が上手なB級ホラー映画
-
1930-1940年代低予算B級ホラー2本立ての解説◆2025.06.07(土)
-
2010年代の監禁サスペンス2本立ての解説◆2025.05.31(土)
-
『シグナル(2014)』のネタバレなし感想/基本的に伏線を回収しない、考察好き頼みのSF映画
-
1940年代のホラー2本立ての解説◆2025.05.17(土)
-
2010年代のB級SF2本立ての解説◆2025.05.10(土)
-
『スノーシャーク 悪魔のフカヒレ』【映画】主人公が分からなかったんだよ・・・
-
【意識が遠のく酷さ】パンダザウルス【しかしそれがマーク・ポロニア】
-
『キラー・ナマケモノ』【映画】オマージュいっぱい
-
映画記録34【アタック・オブ・ザ・キラートマト】
-
映画記録33【HUNT 餌 ハント・エサ】
-
『編集霊 deleted』のネタバレなし感想/良いところもあるけれど恐怖心を抱くことができないホラー映画
-