昨夜久々に旧シグナスを見に行ってきました。 アレから全然見れてなく、売却も決まったようなのでもう秒読み段階でしょう・・・(T_T) 二機とも静かにたたずんでいました。 2019/06/01 RJCJ JASDF B-747-400 20-1101/20-1102 おまけは・・・ 金曜夕方に来たらしい... 続きをみる
ヴォルガドニエプル航空のムラゴンブログ
-
-
#
暮らしを楽しむ
-
新築工事に向けての打合せ
-
断捨離できないのが悩み&楽天ポイントバック祭お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
-
⋆⋆【夏の模様替え】珍しく夫も反応!見た目から涼やかに⋆⋆
-
【えにっき】夏のとろとろ犬
-
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
-
バッジがもらえるコーヒー資格を取ろう🥇【コーヒーを学ぶ〜vol.1〜】
-
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
-
GUってやっぱりすごい/TOEICスピーキングを受けた
-
8年振りTOEIC結果&ロピア
-
少ない年金でも旅行ができる理由
-
まごわやさしい
-
夏のトラブルお肌を防ぐために!便利グッズでメイクブラシも清潔に<PR含>
-
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
-
今年も老舗のかき氷にありつけた♪
-
エアコンの掃除、節電にも繋がります!
-
-
#
台湾旅行
-
ざっくり九份@九份1;台湾雑記9(2025アジア大旅行44)
-
徒然日記20250712/【台湾🇹🇼202506】⑫台湾で買ってきたもの⑪/Goodman Raoster 華山店
-
徒然日記20250711/【台湾🇹🇼202506】⑪台湾で買ってきたもの⑩/神農生活MAJI/圓山花博門市
-
将軍府@花蓮5;台湾雑記6(2025アジア大旅行41)
-
花蓮県玉里鎮の中心部をぶらり散策(玉里駅~圓環~秀姑巒渓)
-
玉里社跡(花蓮県玉里鎮)―神苑の名残とどめる東台湾の神社跡
-
花蓮県鳳林鎮の中心部をぶらり散策(鳳林駅~官舎街)
-
旧林田神社(花蓮県鳳林鎮)―荒地から甦った移民村の鎮守
-
林田移民村 中野・金田集落をぶらり散策(花蓮県鳳林鎮)
-
【台湾ホテルガイド】礁渓温泉旅館(宜蘭県礁渓郷)
-
台北から日帰り可!礁渓温泉郷を初訪問(宜蘭県礁渓郷)
-
出発を待つタロコ号の姿も...夕暮れの台鐵花蓮駅で激写!
-
旧汐止神社=忠順廟(新北市汐止区)―駅前に堂々そびえる大鳥居
-
狙うはプユマ号!台鐵汐止・汐科駅で撮影したらEMU400も来た
-
台北市・林森公園に残る明石総督墓所跡の鳥居
-