2022/05/02 CTS/RJCJ 新千歳空港/千歳基地
朝、ゆっくり近所の桜を眺めた後、基地側のフライトは期待できないけど一応平日だったので何か急な飛来があればと空港方面へ・・・ 民航機を撮りながら基地側待ち伏せしてましたが風も強く雨も降ってきたので撤収したら、何やら帰ってくる機体がありとのことでまた展開・・・ 外遊中の政府専用機の2号機が戻ってきました... 続きをみる
2022/05/02 CTS/RJCJ 新千歳空港/千歳基地
朝、ゆっくり近所の桜を眺めた後、基地側のフライトは期待できないけど一応平日だったので何か急な飛来があればと空港方面へ・・・ 民航機を撮りながら基地側待ち伏せしてましたが風も強く雨も降ってきたので撤収したら、何やら帰ってくる機体がありとのことでまた展開・・・ 外遊中の政府専用機の2号機が戻ってきました... 続きをみる
昨夜久々に旧シグナスを見に行ってきました。 アレから全然見れてなく、売却も決まったようなのでもう秒読み段階でしょう・・・(T_T) 二機とも静かにたたずんでいました。 2019/06/01 RJCJ JASDF B-747-400 20-1101/20-1102 おまけは・・・ 金曜夕方に来たらしい... 続きをみる
平成も今日で終わり、明日からは新元号「令和」になりますね。 なんだか大晦日みたいな気分になっております。 そしてちまたでは大型連休が始まっているようでして、今日の通勤では普段とは違う道路状況でした。 そんな私も28・29日と休み、今日30日は出勤で明日よりお休みを頂きます。 3日よりちょっと遠征に出... 続きをみる
すっかり忘れてました。 4/16の旧政府専用機。 到着するとトーイングされてました。 JASDF B747-400 20-1101 JASDF B747-400 20-1102 天気も良くまだ雪の残る樽前山と一緒に撮れました。 この日は終日格納庫の左脇に2機とも駐機でした。 15とその他も撮りました... 続きをみる
先週3/30土曜日も行ってきました。 相変わらず同じ構図・・・ でも今回はカメラ固定が上手く出来たのでSS20秒・ISO100・F9で・・・ JASDF 701SQ B747-400 20-1101/1102 今までで一番綺麗に撮れたかな♪ 旅立ちの時までまた会社帰りに寄って撮ろうと思ってます。 次... 続きをみる
今日も帰りに寄って来ました。 現着したときはまだ少し空が蒼く綺麗でした。 JASDF 701SQ B747-400 20-1101/02 FUJIFILM X-T10 FUJIFILM XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS にほんブログ村
新型に役目を譲り今年度一杯で退役する政府専用機に仕事帰りにお別れしてきました。 最後に飛んでる姿を撮りたかったですが仕事で無理なのでせめてアウトハンガーで駐機しているところを撮ってきました。 JASDF 701SQ B747-400 20-1101/1102 01、02並んで翼を休めておりました。 ... 続きをみる
気が付けばもう三月になってしまいました。 今年は雪が少なくて助かった・・・といってもまあそれなりに積もるんでアレなんですが・・・(-_-;) 先月17日は神奈川の飛行機撮影友人が来道、ワシたちを見たいとの事だったので私がいつも行くポイントにお連れするのに空港まで迎えに行くと・・・ 今月で新型と入れ替... 続きをみる
9/19で撮った分を小出しにしていきます。 千歳基地にて・・・ 紋別岳をバックに新型政府専用機。 JASDF 701SQ Boeing777-300 80-1111 バスと鉄塔が邪魔うるさいですが新旧コラボで・・・ JASDF 701SQ Boeing777-300 80-1111 / Boeing... 続きをみる
今年の基地祭は7月22日でした。 7月開催は毎回天気が悪いのですがそれは今年も変わりませんでした。 午前中のプログラムは天候のせいでことごとくキャンセルになりました・・・ だから7月開催はやめてほしいのに(T_T) 朝はガス気味の空で雲が低くポツポツと細かい雨がたまに感じられるような天気でした。 J... 続きをみる
先日7/11分の最後・・・ 政府専用機のローカルフライトを久々に見れました。 JASDF Special Airlift Group 701SQ Boeing747-47C 20-1102 B747-400の専用機も今年度一杯で2機とも退役・・・ 変わってB777が2機、新たに政府専用機として就役し... 続きをみる
今日はお休みでした。 昨日の天気予報では風が強く曇りのち雨となっていたので今日は家で引きこもりか・・・と思ってたのですが午前中だけ行ってきました。 地元のF-15ではない青い機体が4機・・・ 九州福岡の築城基地 第8航空団 第6航空隊のF-2が4機いらっしゃいました。 どうやら昨日千歳に降りて一泊し... 続きをみる
まさかまさかのブルネイ政府専用機📷 SULTAN of BRUNEI Boeing 767-27G(ER) V8-MHB
おがさわら丸からの眺め②政府専用機がやって来た!
青空に政府専用機
◆ 「京浜島から撮った日」ジャンボ編(2024年9月)
『どうする家康』浜松編 航空自衛隊『浜松広報館』~エアパーク~
【施設紹介】JR千歳/石勝線 南千歳駅(北海道千歳市)―空港&道東に行けるジャンクション
政府専用機や特別機で同行~村山富市首相のジャカルタ行き
優秀なCAだけが天皇陛下に会える理由
岸田首相が民間機で訪米>⭕️当然❌異例
3月下旬その1②(航空自衛隊のB777-300ER“日本国政府専用機”)
Estar entre Pinto y Valdemoro
外国の街の記憶~「政府専用機」と1996年のバンコク(タイ)の風景
先週2/28はお休みだったので午前中だけ基地を観察。 今回は新しい撮影ポイントでチャレンジ。 除雪で2メーターほどの雪山が出来ていたので脚立要らずだったのは嬉しい誤算です。 さっそく政府専用機が動き出しました。 どうやら2号機が上がるようです。 シグナス02エアボーン JASDF Special A... 続きをみる
昨日はシフト休日で休みでした。 久々に千歳基地に展開しようと思い二度寝はやめて起床。 朝からお日柄もよく… 今時期で朝から晴天だと気温もことのほか下がります… ここ数日朝は連日マイナス二桁なのですが、今日も例外ない気温。 起床してレシーバーに耳を傾けるとテンパラチャーマイナスワンフォーとのアナウンス... 続きをみる
先週末10/27は久しぶりに千歳基地周辺へ。 203飛行隊と政府専用機の降りを小一時間ほど撮ってきました。 JASDF 203TFS T-4 16-5673 JASDF 203TFS F-15J 62-8871 JASDF 203TFS F-15J 92-8911 JASDF 203TFS F-15... 続きをみる
今週日曜に行われた航空自衛隊千歳基地航空祭・・・ 例年だと8月第一日曜に開催ですが今年は7/23でした。 私の中ではこれが終わると夏も終わりという気分になってしまいます・・・。 今週も月曜から天気が良く(なぜ日曜は悪いんだ(´Д`))気温も高いですが風は幾分涼しい気がします。 今年の夏は短かった・・... 続きをみる
先日10/7・・・ 小松から来たカラフルなイーグルが降りてくる合間に・・・ 政府専用機がローカルフライトでタッチアンドゴーを繰り返してました。 今の内に撮っておかないと数年後には今のボーイング747-400から777-300に変わってしまうので・・・(T_T) 自分が居る時間帯はシグナス01だけがフ... 続きをみる
白無垢×バックパック
「また遊びに行きます。」その言葉が、何よりの贈り物
クルマ好きなら知っておきたいサービスエリア・パーキングエリアの豆知識
訃報で東京へトンボ帰り(キャンピングカーで日本一周ブログ)
長崎県にある無料シェアハウスとやらに行って来た(キャンピングカーで日本一周ブログ)
四国入りました〜(キャンピングカーで日本一周ブログ)
日本一周の途中、石垣屋にて✨
小さなバイクで大きな日本を巡って3年目!!な女子旅人さん
日本はどれくらいヤバいですか?
[初心者必見]スーパーカブ50ccで楽しむ日本一周のブログまとめ
自転車日本一周のあれこれ
自転車日本一周を終えて
女子ライダーの夢がカタチに!青森に『ライダーハウス ひらめ』誕生🎉
先日の石垣屋は
今夜のBGMは♪ドンドンディドンシュビダドンなのだ