2025.6.10 今日は遠足の日だったのだが、雨で、予定の公園のスケッチが昨日の時点で中止になり、その場合の予定通り、中華料理屋で懇親会だけが開かれた。 雨でも、そうで無くても、懇親会は行うと。 だから、今日は昼からの懇親会のためだけに、昼に集合した。 班単位に座ると聞かされていた席が、急に半分シ... 続きをみる
基礎美のムラゴンブログ
-
-
6.3 基礎美 🖼️🎨 偉そうにしていなかったら、ここまで言わないが…
大阪駅 2025.06.03 今日は、いよいよ、各自の好きな絵を油彩で模写する方法を習った。 キャンバス(8号サイズ)に合わせるため、模写しようとする絵(原稿)を拡大するのだが、当方のものは、展覧会で写真に撮ったものをプリントアウトしたもので、キャンバスと比率が違うため、そのまま拡大しても少し横に余... 続きをみる
-
初油絵 2025.05.27 コーダイ授業の日。当班は持ち回りの当番の日なので、いつもより45分早出ということで、教室に到着すると、班員はすでに来ていて、受付の準備をしていた。 この受付というのは、毎授業、クラス全員の名前がプリントされたリストに、その日の出欠に各自丸をつけたら、(未だに)手に消毒液... 続きをみる
-
2025.05.20 今日は暑かった。今も暑い。 前回、書き忘れたと思ったのが、『晴天之心』は、母が習字が趣味だったので、母が墨で書いた物を兄が表装(額)に出して、長押に掲げてあった文字。 今は兄宅にある。 前に書いた、漢方煎じ薬の効能か、眼底出血の方は収まった。まだ、出血の痕の少し黒い筋状の影のよ... 続きをみる
-
5.13 基礎美 🖼️🎨 子どもの頃と同じ、宿題忘れて目も当てられん
2025.5.13 ゴールデンウィーク明けの最初の授業。ケント紙で作った立方体と、普通紙で作った鶴の折り紙の宿題を持ってコーダイへ行った。 教室の席に行くと、例の英単語帳の音声を聴いているとマウンティングしてた人が、班のメンバーの女性になにやら尋ねている。 どうも、折り紙の鶴がうまく折れていないらし... 続きをみる
-
今日来てみると、予告通り、前回の自己紹介でのスピーチを踏まえ、確定的な班編成が決められていた。ひと班6~7名で、当班は7名、男3女4だった。 その班の席に着くと、何と横にあの英単語帳の“音声”で声を掛けてきた人が座っていた。 (ああいう、相手よりも上のポジションをとり、優位性を自慢する行為を「マウン... 続きをみる
-
#
おうちごはん
-
⋆⋆【はじめましての業スー購入品】これは買って良かったぞ~!なモノを一挙大公開⋆⋆
-
牛肉の赤ワイン炒め 新じゃがを揚げて
-
アンパンマン!君は母のヒーローです!☆(●^●)☆
-
お米問題
-
行きたかったけど諦めた…国宝展
-
【粕汁とチャーハン】夕御飯3品と七味の納豆。
-
鰹のなまりぶしサンドを塩焼そばソースで。
-
帆立貝の蒸しもの:香港風シンプル蒸し料理の魅力
-
自炊報告【ナポリタン編】
-
【夏の始まり】久しぶりに火を吹いた、我が家の裏庭グリルちゃん
-
お店ではなかなか出会えない これぞ男メシ「角切り焼豚炒飯」
-
梅雨との闘い
-
私の昼外食と重なりがちな妻の晩ごはん
-
アスパラガスを使ったヘルシーレシピ4選
-
ラタトゥイユ日和
-
-
#
50代主婦
-
スマホはそれほど必要じゃない?
-
アンパンマン!君は母のヒーローです!☆(●^●)☆
-
読書・健康・外食の楽しみ。バフェット名言365を読み終わりました
-
おかえりなさい&久しぶりに推しをおもう
-
有休にしたかった
-
食べなければ痩せるのか?お金をかけないダイエット
-
大智度論 ブッダの教え:何事もほどほどにが大切です
-
大人も使いやすいショート丈 / UV対策購入品
-
2025.6.12 【タンパク質ファースト】を実践しはじめたお友達の話…な件。
-
夏用のネイルチップ
-
【正義毒】ライオンを素手で捕まえないと決めたこと?!
-
軽井沢旅行@白糸の滝
-
⋆⋆お給料日はお財布の紐が緩みがち ⌂ 緑に囲まれて過ごすスローライフ⋆⋆
-
フリマサイトで高額の臨時収入 & 紫陽花とグリーン。
-
水色の花に癒されて。夏のやさしいアクセサリー
-