蜘蛛の糸のムラゴンブログ
-
-
細く繋がる君との何か 気づけばいつもそこにいた 遠くでも近くでもない 距離とシンパシー 歓喜でも孤独でもない 不思議な空気 同意でも敵対でもない あやふやな言葉 それでも決して切れない 蜘蛛の糸 手繰ることもない ゴムの糸 対角線の思いが ぶつかり合って 微妙なバランスを 享受する それでも信じたい... 続きをみる
-
パレイドリアンの視る「蜘蛛の糸」(出演:猫の小太郎様)(Series388)
初回公開:2022/3/16 6:00 お釈迦さまは… 蜘蛛の糸の画像は偕成社より。 お釈迦さまは地獄のようすをご覧になりながら、このカンダタには蜘蛛を助けた事があるのをお思い出しになりました。 そうしてそれだけのよい事をしたむくいには、出来るなら、この男を地獄から救い出してやろうとお考えになりまし... 続きをみる
-
小雨の中を散歩した… *****⁂**********⁂**********⁂***** 小雨を受けとめる蜘蛛の糸 目を凝らすと 薄っすらと糸が見える 気がつくと いたるところでキラキラしていた 今日は、蜘蛛の糸を見ながら歩こう 水底(ミナソコ)の泡のようでもあり… 雪の結晶のようでもある…
- # 蜘蛛の糸
-
#
男のエッセイ
-
立ち食いの想い出/大阪へ出て来てから・・・上田正樹&有山淳司
-
あさりの酒蒸し・ミニパンごと/サイバーダウンしたスーパーのこと/But Beautiful - Cheryl Bentyne
-
ラッキョウとホンコン焼きそば/中森明菜メドレー
-
ひじきをまぜた鶏牛蒡ご飯とネギマ串/中森明菜♪スローモーション
-
オレンジ付きの朝食/オレンジの雨/大谷一家に女児誕生
-
冷た~~いおろし蕎麦で〆をうっちゃる/ペギー・マーチ ♬忘れないわ
-
憂歌団♬まっすぐ歩けない/初夏の緑とまぐろのトロ/長野へ行った地震
-
カレーうどんの昼食と塩サバの朝食/井上園子♬おいしい暮らし/大きな地震!
-
新物タケノコの味(若竹煮とあさり味噌汁)
-
超久しぶりに刺身の夕餉・新じゃが明太も/Dexter Gordon - Smile
-
赤と白
-
桜散っても/
-
チーズのカリカリが・・・
-
梶井基次郎『桜の樹の下には』
-
今日の桜/花見弁当
-
-
#
京都の朗読教室
-
お友達のところで生まれてうちに来てくれた猫のレオも、14歳になりました!
-
4/13〜馬場精子が紡ぐ物語〜ステージの写真です
-
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜おわりました
-
京都・聖徳寺さんで明日は朗読会〜季節の変わり目、この時期いつも体調を崩しがちです
-
朗読家 馬場精子が紡ぐ物語は4/13 京都・聖徳寺さんにて開催
-
今月は宮沢賢治研究会の例会に参加できてよかったです
-
朝とれた、大きなタケノコをいただきました
-
〜朗読家 馬場精子が紡ぐ物語〜 4/13(日) 京都・大悲山上宮王院聖徳寺さまにて朗読会
-
自分の声を好きになる!はじめての方でも楽しめる朗読講座!
-
「はじめての方でも楽しめる朗読講座」はいよいよ明日です!
-
文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』が終わりました〜写真×朗読×音楽〜
-
3/23(日)文化パルク城陽ふれあいホール『心の糸』の最終リハーサルでした
-
ロームシアター京都・京都市が主催「芸能の在る処」〜伝統芸能入門講座〜打ち合わせでした
-
この春初めて聞いたウグイスの声、そして向田邦子さんの『大根の月』
-
柴犬コロちゃんと五大力さん
-