皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私はクッソ暑さに完全KOされ、 すっかり草臥れておりました。 「暑中お見舞い申し上げます」 お伝えしたい気持ちを抱きつつ ゴロゴロダラダラ…💧 立秋直前ギリギリセーフ! 間に合って良かった〜😊 適切に水分摂取、 〝塩分チャージ〟しつつ、 残りの暑さを 乗り越えて... 続きをみる
塩分チャージタブレッツのムラゴンブログ
-
-
- # 塩分チャージタブレッツ
- # おいしい
-
#
シニアのシンプルライフ
-
春のシニア旅 乗り鉄!サフィール踊り子に乗って伊豆下田
-
エアコンクリーニング、業者選びに悩む。
-
【街でも散歩でも旅行でも】ゼクシイミックスの「サンシェードハット」が日常使いに最適
-
ひとりごはん 牛肉のバタ焼き(貞子さんふう)と、昭和の料理本の話
-
60代の仕事、担当者が変わって不安だけど恐れずついていく
-
努力してきた人だけに与えられるもの、老後にしっかり反映されること
-
それを言っちゃおしまいよ、めげないめげない
-
春土用、何をする?2 自分を労わることに注力する
-
60代 身軽な暮らし
-
ひとり朝ごはんは、おにぎりで。
-
新居に必要な物をリユース品で揃えることにした
-
60代 身軽な暮らし
-
マルシェに出かける & 今年もピクルスを作る
-
ベトナム南部旅2025年/ホーチミン、ブンタウ、ムイネー、ベンチェ/第三章ベンチェ編その1
-
春の土用期間に何をする?1おウチの整えに精を出す
-