上諏訪のホテルで宿泊した翌日は、塩尻で乗り換えて中央西線に乗車します。中央本線ではありますが、国鉄の分割民営化で塩尻以東の中央東線はJR東日本が、塩尻以西の中央西線はJR東海が運行しており、運行系統が分かれています。現在、塩尻駅を跨いで東京方面と名古屋方面を直通する旅客列車は運行されていません。ただ... 続きをみる
塩尻駅のムラゴンブログ
-
-
#
塩尻駅
-
本日撮影 E257系5000番台による「あずさ71号」と「あずさ83号」を撮影
-
本日撮影 E257系5000番台 OM91編成による「あずさ83号」より
-
本日撮影 西線貨物8084レより
-
本日撮影 雨が降る中の西線貨物8084レと8872レより
-
5月24日撮影 西線貨物8084レとEF64が牽く81レより
-
5月17日撮影 雨が降る中のEH200が牽く貨物より
-
本日の撮影 EF64-1053号機廃回 その1
-
3月29日撮影 EH200が牽く西線貨物8084レと東線貨物2本より
-
本日撮影 EH200になった西線貨物8084レを初撮影
-
3月1日撮影 南松本にて西線貨物8084レの機回しより その2
-
本日の撮影 E257系5000番台 OM92編成による「あずさ77号」
-
2月16日撮影 西線貨物8084レと東線貨物2080レ
-
2月9日撮影 西線貨物8084レはミニ編成と211系と313系の代走より
-
2月1日撮影 西線貨物6088レと8084レより
-
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅⑧『ほっとしてざわ』塩尻駅に併設のお店で信州名物『馬刺し』をいただく
-
-
#
ゆるキャラ
-
ぴあ丸・やさしか・ロアッソくん
-
こみきゃんジャンプ
-
みきゃんジャンプ
-
ジャンプ前
-
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
-
【華麗なる】弾丸☆越後のたび6~高田の町・観光~【家族旅行】
-
さすが甲子園駅は阪神一色
-
くにニャン:東京都国立市
-
【2024年秋】釜関フェリー「星希」乗船記 (釜山→下関)
-
2018年愛媛マンホール修行の旅82 まつちカッパ発見!
-
玉屋666唐津にゆるキャラ界の異端児襲来!
-
涼色を横目に(小田急電鉄)
-
こつめそう太と梅雨前のユリックスをぶらり散策♪♪
-
“坂井 ほや丸とは” ゆるバース(旧ゆるキャラグランプリ)全国3位を紹介します。 一部グッズPR有
-
宗像市コミュニティバス&ふれあいバス新標識「オガチ号」がかわいい!
-
-
#
JR四国
-
KATO_JR四国N2000系入線整備(1)
-
1200型・1500型フルカラー化ほか(JR四国移動等円滑化取組計画書)
-
JRの時代は終わった 特集2385
-
ごめん
-
青に包まれた下灘駅へ――四国ぐるり鉄道旅・最終日レポート
-
大歩危(おおぼけ)駅
-
【カトー】「JR四国8000系 特急 “しおかぜ・いしづち” (旧塗装) 8両セット 特別企画品<10-1940>」鉄道模型Nゲージ(25)
-
【秋】高徳線で新アンパンマン列車導入へ(役員言及)
-
2010年 旧松山駅
-
【速報】四国・乗り鉄旅から帰還!ツアーでも楽しむ一人時間
-
KATO JR四国2000系 3両セット 入線‼️ その❷ (品番10-1504)
-
KATO JR四国2000系 3両セット 入線‼️ その➊ (品番10-1504)
-
【マイクロエース】「JR 四国8000系・特急しおかぜ・方転 5両セット<A2995>」鉄道模型Nゲージ
-
春の徳島運転所
-
【マイクロエース】「JR 四国8000系・特急いしづち・方転 3両セット<A2996>」鉄道模型Nゲージ
-