上諏訪のホテルで宿泊した翌日は、塩尻で乗り換えて中央西線に乗車します。中央本線ではありますが、国鉄の分割民営化で塩尻以東の中央東線はJR東日本が、塩尻以西の中央西線はJR東海が運行しており、運行系統が分かれています。現在、塩尻駅を跨いで東京方面と名古屋方面を直通する旅客列車は運行されていません。ただ... 続きをみる
上諏訪駅のムラゴンブログ
-
-
穴場の多国籍風ワインバルで夕食:信州リベンジ旅上諏訪編⑥最終回
上諏訪では、ホテルのまわりに飲食店が多くあったため、散歩ついでに食事に出かけました。しかし、件数が多いのですが、初見には敷居が高そうな店や、宴会で貸し切りになっている店が多く、なかなか入れません。こうしているうちに、まだ来客がないお店を発見。恐る恐る入ってみました。 その名も「大手ワイン食堂・びっけ... 続きをみる
-
上諏訪では温泉付きのネオステーションホテルに宿泊:信州リベンジ旅上諏訪編⑤
上諏訪では、ネオステーションホテルに宿泊しました。文字通り駅から徒歩5分程度の至近にあり、周りも飲食店が多く便利なところです。しかも温泉大浴場までついています。 ホテルはリゾートマンションの1~2階部分を改造したもので、ビジネスホテルとして利用する方が多いようです。 車で来る方には、駐車場のキャパが... 続きをみる
-
今回は諏訪大社上社本宮の報告です。北参道から入ります。 上社本宮には本殿が設けられていないことが特色となっています。 秋の風物詩である菊の品評会が行われていました。 手水舎 一之の御柱 ちなみに、一之御柱は社殿右手前、二之御柱は左手前、三之御柱は左奥、四之御柱は右奥に建てられています。下社だと木落し... 続きをみる
-
食べ歩きが楽しい諏訪大社上社本宮の北参道:信州リベンジ旅上諏訪編②
諏訪湖の間欠泉では期待を裏切られ残念でしたが、気を取り戻して諏訪大社の上社本宮に向かいます。 上諏訪駅からバスが出ていますが、大型の路線バスの運行は平日のみで、休日は小さなコミュニティバスしか運行されていないので注意が必要です。 上諏訪駅から30分ほどで上社に到着します。バス停前には諏訪市博物館と ... 続きをみる
-
諏訪湖名物の間欠泉は枯れてしまった?:信州リベンジ旅上諏訪編①
今回からは上諏訪編のスタートです。下諏訪駅からJR中央本線に乗ります。 下諏訪の駅上橋からは天気が良ければ富士山が望めます。 アップにしたらうっすらと見えました。 上諏訪行き普通列車が入ってきました。一駅だけの乗車です。JR東日本が中央本線で走らせている多くの車両(ブルー系)とは異なり、上越線や信越... 続きをみる
-
諏訪湖まで半日トンボ帰りの旅:時間とお金の無駄使いでもなかった
このたび、東京から長野県の諏訪湖まで朝8時発、午後2時40分帰着の実質半日トンボ帰りの旅をしてきました。 そもそものきっかけは、クラブツーリズムの1泊2日のバスツアー「よくばり、びっくり下呂温泉」に参加したことでした。当初8月に家内と2人で申し込んでいたのですが、息子が予定より早く帰省で帰ってくるこ... 続きをみる
-
#
上諏訪駅
-
穴場の多国籍風ワインバルで夕食:信州リベンジ旅上諏訪編⑥最終回
-
上諏訪では温泉付きのネオステーションホテルに宿泊:信州リベンジ旅上諏訪編⑤
-
日本三大湖城の一つ・高島城:信州リベンジ旅上諏訪編④
-
諏訪大社上社本宮を参拝:信州リベンジ旅上諏訪編③
-
食べ歩きが楽しい諏訪大社上社本宮の北参道:信州リベンジ旅上諏訪編②
-
9月21日撮影 東線貨物2083レと2084レより
-
9月21日撮影 E257系5000番台による臨時「あずさ」3本より
-
9月21日撮影 EF64-1031号機+旧客4両による「夕暮れの中央本線・辰野支線旧型客車で行く日帰り旅」より
-
諏訪湖まで半日トンボ帰りの旅:時間とお金の無駄使いでもなかった
-
日記141 【旅行貯金】長野県諏訪湖周辺の局を巡る 良い景色!
-
鉄道695 【青春18きっぷの旅】JR中央本線上諏訪駅
-
鉄道693 【青春18きっぷの旅】2回目は長野県へ行ってきた JR東日本211系を堪能!
-
-
#
タイ
-
自転車練習 有給休暇を取ったけどまずは地味にいつものゆるふよ練習。2025年6月21日。
-
アユタヤのイベント紹介 自転車&ラン →LBL Run & Ride 2025
-
どうでも日記→2025年6月15日 サラブリ観光 パワースポット。
-
締め切り間近です。エントリー情報バンコク市内開催デュアスロン→RUN BIKE RUN 18K
-
バンコクでタイ人も七夕祭り
-
不安解消のため、帰国日前に空港行バスチケットを買いに行く!
-
過去最大クラス!! @PIOIT111
-
アユタヤへの鉄道の旅①
-
MSCベリッシマの思い出(1)
-
与太郎組曲「トビ & シロガシラトビ PART II」
-
【危険】タイがカンボジア国境ChongSaiTakuを閉鎖!渡航注意喚起?
-
【危険】フィリピンのマニラの配車アプリのタクシーでまた強盗強姦被害!
-
NTT GOLF ME 日本でこんなに安くプレイできるゴルフがあったなんて!
-
休日前、夜の海岸通りをツーリング
-
さらばネパール なますてインド
-
-
#
食べ歩き
-
リンガーハット
-
新潟・長岡あたり01_新潟名物タレかつ丼 かつ丼 政家(まつりや)新潟松崎店
-
梅雨のラーメン食べ歩き♪7月17日は喜多方ラーメンの日
-
🚩外食日記(1709) 宮崎ランチ 「竜宮ラーメン」★20より、【チキンコンビ定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐
-
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
-
山形市新店オープン morph(モーフ) 生ドーナツをご紹介!🍩
-
日比谷のやさいの王様ランチと、高校の頃の勘違い
-
木曽路 / 籠盛定食
-
新札幌 ごまそば処八雲 蛯おろしそば
-
鶴橋のでんすけで鰆をアテに酒を飲む愉快なおっさん
-
LOVINA 武庫之荘 bar 酔っぱらい 尼崎 強制終了 はしご酒 飲み歩き 食べ歩き 尼崎
-
意外とポピュラーな食材でした
-
大阪たこ焼き紀行
-
⭐3品続けて【ココス】と【ガスト】の甘味くらべ
-
山形市復活オープン 珈琲舎LOG ナポリタンセットをご紹介!☕
-