皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方、朝は雷雨で雨模様でしたが、午後はいいお天気になりました。 今日は使命発見アドバイザーのユリエさんが、1日前にリリースした動画を皆さんとシェアできたら嬉しいです。 ユリエさんによれば、2025年7月に世界的規模の水の大... 続きをみる
大峠のムラゴンブログ
-
-
喜多方から日中ダム経由で山形米沢市に行って来ました。 お馴染みの坂内食堂でネギ焼豚ラーメンを食べました。 開店は7時からですが、昼食の時間に行ったのですが 案の定行列です。 日頃は並ぶことは嫌いなのですが、坂内食堂だけは 別です。 並んで食べるだけの価値があります。 食べた後は周辺を散策して、若喜商... 続きをみる
-
【山梨、大月】秀麗富嶽12景、富士山展望の『雁ケ腹摺山』と『姥子山』ピストン。お気楽ハイクのつもりが、、。2018年11月23日(金)
《登山難易度 4.5》 朝の大峠からこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は山梨県の大峠から雁ケ腹摺山(がんがはらすりやま)に登り、今は見かけなくなった500円札に印刷されている富士山の絶景を見たいと思います。 雁ケ腹摺山だけだと、往復2時間ちょっとで終わってしまうた... 続きをみる
-
#
大峠
-
「大峠」越えから「ミロクの世」へ
-
日月神示用語集:大峠
-
【冬至配信】大峠の終わり・日月神示と大日月地神示・・・より
-
【現代科学編】日月神示とカタカムナの関係 ー 日月神示の神が意味するもの ー
-
秀麗富獄十二景 雁ヶ腹摺山
-
天国に行くか地獄に行くか?2025年まで、今しか出来ない事。
-
9月4日大阪 ハッシーさん&石井数俊さんコラボお話会 感想
-
神の国の法理 ー 日月神示の善悪 ー
-
北海道車中泊の旅(2023年‐23)喜多方ラーメンを食べて帰宅
-
北海道車中泊の旅(2023年‐1)
-
大峠は いつ終わり どのような終わり方をするのか…?
-
(動画) 【ついに来る】大日月地神示には記されていない。神人さんに靈が伝えた大峠と、その先の未来
-
- # 創価教学破折
- # 日月神示用語集