旦那君と映画に行ってきました。 「ボレロ 永遠の旋律」。 ラヴェル作曲の「ボレロ」。 短いながら、インパクト大の名曲です。 その「ボレロ」作曲に至るまでとその後の ラヴェルの半生を描いた映画です。 私も大好きな曲♡なのですが、 複雑な気持ちを思い出させる曲でもあります。 私がこの曲をはっきりと意識し... 続きをみる
愛と哀しみのボレロのムラゴンブログ
-
- # 愛と哀しみのボレロ
- # 50代の生き方
-
#
薪ストーブ
-
広島の山間の新築現場で打ち合わせ
-
孫文記念館(移情閣)内部の暖炉はイミテーションだった
-
薪ストーブからのゴーと鳴る風の音、こんな日の煙突ドラフトは?
-
煙突の出し方の基本はチムニーだと、歴史的建造物を見て思う
-
飾りではない本気の煙突設計
-
風呂から上がってプルリング
-
スターリンクと極上のクヌギ薪
-
スウィニー、アジェンダを放棄しないよう求めるスタージョンの呼びかけを拒否し、スタージョンと分裂
-
皮手袋の指先部分に穴が開いて火傷した
-
◆第二弾◆ 薪ストーブのクリーンバーン式、触媒式、ロケットストーブ式を分かり易く解説!後編
-
テレビと鍋とアンコールの初焚き
-
いたずら好きなキツネと薪ストーブ
-
憧れの薪ストーブ(SENQI 薪ストーブ)買ってしまった♪
-
薪ストーブとオレンジワイン
-
クッキングストーブ「おくどさん」の天板でパスタを茹でた
-