憲法改正問題のムラゴンブログ
-
-
毒枠を推進した現政権は市民を殺している。 この腐りきった現政権は 憲法改正をする 資格 など ありません。 関連記事 https://sinjouseitainisimurasejyutuin.muragon.com/entry/1355.html https://sinjouseitainisim... 続きをみる
-
八十三条には新設された箇所があります。 その中に財政の健全性という文言があります。 この文言が加わることにより、国民が豊かに暮 らすことが出来なくなります。 詳しくはこちらをhttps://sinjouseitainisimurasejyutuin.muragon.com/entry/1357.ht... 続きをみる
-
-
憲法が改正されたら、 表現の自由はなくなります。 自民党憲法改正草案より (表現の自由) 第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の自由は、保証する。 2 前項の規定にもかかわらず、公共及び公の秩序を害することを目的 とした活動を行い、並びにそれを目的として結社することは、認められない。(新設... 続きをみる
-
永遠に豊かになれない改悪箇所 第八十三条 2 財政の健全性は、法律の定めるところにより、 確保されなければならない。 これは新設である。 当初、自民党憲法改正草案を読んでいたのですが、 友人がこの第八十三条をいち早く指摘してくださいました。 ありとあらゆることころが改悪されています。 これは日本に水... 続きをみる
-
-
貼り付けたブログに以下のような国会答弁が記載されています。 一部抜粋 ▽委員 歴史的に見て、戦争が起こってきた、そういうときに使われてきた言い訳、それを総理が繰り返されているとしか考えられません。 じゃ、総理、明確に国民に対して説明してください。その攻撃力、今回持つという攻撃力、一体いかなる条件、要... 続きをみる
-
連日、救急車のサイレンが鳴り響いています。 それは、毒枠の真実を知っている方なら数年後こうなることは わかっていたことです。 どれ程の人がこれからも亡くなっていくのでしょうか。 毒枠が始まったころ、これは殺人だとおもい。何とかしなければ・・・ それでチラシの内容を考えて、ある政治団体にチラシを作り配... 続きをみる
-
自民党憲法改正草案 前文より 日本国は、長い歴史と固有の文化を持ち、国民統合の象徴である 天皇を戴く国家であって、国民主権の下、立法、行政、及び司法 の三権分立にも基づいて統治される。・・・ 民意の反映されていない、 行政官僚 司法官僚による分割統治 前文が言いたいことは 官僚による支配です。 詳し... 続きをみる
-
-
すべての国民は、個人として尊重される。 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、 公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、 最大の尊重を必要とする。(現行憲法) 個人として尊重されるとは どういうことなのでしょうか? こちらの動画をご覧ください。心が震える動画です。子供達愛をあ... 続きをみる
-
自民党憲法改正草案は現行憲法において最高法規より基本的人権を削除 そして新しく第十一章 最高法規にて(憲法尊重擁護義務)を設ける。 憲法という縛りを権力者から市民へと真逆の内容となっている。 全ての国民は、この憲法を尊重しなければならない。 この文言を加筆している。 憲法の本質は権力者の暴走をとめる... 続きをみる
-
こんな教育がもう始まっている。 人とは何か。 本然の在り方を問われている時代です。 多様な性のあり方を尊重するための職員ガイドライン https://www.pref.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/026/098/gaidorai... 続きをみる
-
2022/7/11(月)から今日まで。(第39週ー前半②)※資料No.105(信州大学人の会)
**************2022/7/12(火)************** 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は、キムチ鍋。朝は5枚切りの食パン1枚、野菜ジュース、ナッツ10粒、コーヒーです。」 夜は、菟田野のお義母さん(84)に、... 続きをみる
-
2022/7/4(月)から今日まで。(第38週ー後半③)※資料No.103(清末愛砂さん)
************** 2022/7/10(日) ************** きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) きょうは、ウッジューのケアが始まって15回目の金曜日+2日(107日目)でした きょうは、早朝の吐き下しがなく、朝ごはんタイムも全くス... 続きをみる
-
#
憲法改正問題
-
【憲法】9条2項削除と自衛隊明記
-
【憲法】改正条文化を立民抜きで!
-
戦争を賛成している人はいない?
-
自民党の「新しい憲法」の中身、ご存知ですか?(再掲)
-
【憲法】憲法改正は実現するのか!
-
憲法改正の議論もしたらいいんだよ
-
【憲法】憲法9条から逃げるな!
-
【憲法】憲法9条改正しないなら意味がない
-
どら焼きみたいなお月様と今日本で起こっていること。
-
日本維新の会のネコ馬場伸幸代表の代表質問を受けて、岸田首相が「自民党総裁としてあえて申し上げれば」として憲法「改正」を約束した答弁が、憲法尊重擁護義務に反する違憲行為であることを論証する。
-
65歳。年金のこと、その他ココロの叫び。
-
自民党の憲法改正について
-
”え・・・あぁ・・・まだやってたの?w”
-
エルドーアン大統領の欧州政治共同体(AST)への参加、ヘッドスカーフ問題に関するクルチダルオールCHP党首批判とその背景、鉄道事故で管理職の起訴・逮捕を指示した憲法裁判所判決
-
エルドーアン大統領の欧州政治共同体(AST)への参加、ヘッドスカーフ問題に関するクルチダルオールCHP党首批判とその背景、報道(ソーシャルメディア)規制法の進展、鉄道事で管理職の起訴・逮捕を指示した憲法裁判所判決
-
-
#
RT
-
イワン・ティモフェエフ「西側諸国はウクライナでの和解を模索せざるを得ないかもしれないが、ロシアがノーと言ったら?」
-
イスラエルは「ガザのハマス以外のすべて」を爆撃 - ジャクソン・ヒンクル
-
「新植民地主義に対抗するアフリカ」-自給自足を目指すアフリカ大陸の闘いは、なぜこれほど困難なままなのか?
-
戦争は「新たな段階」に入る - イスラエル国防相
-
ロシア「北極圏経由で中国に初のLNGを供給」-ロイター
-
「西側諸国はG20を『ウクライナ化』することに失敗」ラブロフ露外相
-
インドのG20の遺産「バーラトはいかにして記録的な速さで『5億人の銀行口座開設』を可能にしたか」
-
イーロン・マスク「クリミアのスターリンク停止命令」:CNN
-
ウクライナ「ポーランドを『脅迫』」:ポーランドを通過する穀物出荷の禁止を巡り
-
米裁判所「アルゼンチンに石油会社買収問題で160億ドルの支払いを命じる」
-
ラグビーワールドカップ開会式で「マクロン大統領にブーイング」
-
カンワル・シバル「グローバリゼーションは破壊された:インドで開催されるG20サミットは、欧米流の多国間主義に死を告げるもの」
-
「EU弱体化のため、アメリカはウクライナを利用」サルコジ前大統領
-
ウクライナ「『動員される女性』のために国境を閉鎖へ」
-
フョードル・ルキアノフ「過ぎ去った『G20の栄光の時代』」
-
-
#
ビルマ
-
難民支援NGO "Dream for Children" 2023年度活動報告書を公開しました。
-
ビルマ関連おすすめ記事
-
ビルマ(ミャンマー)国軍の空爆で5歳児を含む9人が死亡
-
私たちの活動
-
【長期ボランティア募集】一緒に世界を変えてみたい方
-
Amazon, 楽天でのお買い物が難民支援に!
-
ビルマ(ミャンマー)国軍による空爆で6歳児を含む15人が死亡
-
自国で難民になった私。ビルマ(ミャンマー)の少年の体験談
-
この3か月で2万人のロヒンギャ人がビルマ(ミャンマー)からバングラデシュに流入
-
ビルマ(ミャンマー)国軍の空爆で、生まれたばかりの少女を含む11人が死亡
-
先人が戦った「大東亜戦争」の敵とは
-
8月15日は大東亜戦争が終結した日
-
ビルマ(ミャンマー)僧が国軍の兵士に射殺される
-
アユタヤ 美しき廃墟を彷徨う <トラキチ旅のエッセイ>第30話
-
ビルマ(ミャンマー)のアウンサンスーチーが刑務所から自宅軟禁に
-