海水浴場で知られた津田の松原(琴林公園) 今回もいつもの暇なおっさん連れていってきました 白砂に松林広がる、風光明媚な、津田の公園内にお店があります 🅿️駐車はお店の周りに適当に停めます 再開店した洗心亭 2023年11月3日オープン 昔茶屋.洗心亭 (さぬき市津田町津田) 店内 テーブル席が3つ... 続きをみる
打ち込みうどんのムラゴンブログ
-
- # 打ち込みうどん
-
#
認知症母
-
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
-
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
-
姉との遠距離介護の帰省 春の花壇の準備
-
認知症母の難しさ 在宅か施設かで迷う原因の母の雲泥の差
-
3月の遠距離介護の帰省 今後の方向性について姉妹会議と母を見守る新たな情報
-
認知症母の介護度変更申請が水面下で進んでる?
-
ディサービス自費で増やして本当に良かった
-
認知症の母を家で看る限界がきたのかもしれない
-
認知症母が帰ってこれないことが増える
-
認知症母のディサービス先からの電話
-
徘徊が増えた認知症母 ケアマネさんから連絡がくる
-
認知症で徘徊する母を家で見る難しさ
-
認知症母、珍しく洗濯したとの父からの報告
-
我が家の認知症母の徘徊分析
-
最近の色々な出来事
-
-
#
要介護2
-
3月の遠距離介護の帰省 ショートステイからの電話
-
3月の遠距離介護の帰省の料理たち
-
姉との遠距離介護の帰省 私と姉の経験値の違い
-
姉との遠距離介護の帰省 春の花壇の準備
-
老老介護の父への心配事 不眠と睡眠薬問題
-
認知症母の難しさ 在宅か施設かで迷う原因の母の雲泥の差
-
姉との遠距離介護の帰省 0.8倍速と1.2倍速の生き方
-
3月の遠距離介護の帰省 今後の方向性について姉妹会議と母を見守る新たな情報
-
②お客様からの言葉に驚いた
-
老老介護の父の認知機能が低下してる??
-
認知症母の介護度変更申請が水面下で進んでる?
-
ディサービス自費で増やして本当に良かった
-
認知症の母を家で看る限界がきたのかもしれない
-
認知症母が帰ってこれないことが増える
-
数年ぶりのかっぱ寿司でやらかす
-