チョムリアップスォ 日本へ一時帰国中のおでかけ 万博大好きな私は2025年に日本にいないので残念だなと思っていた だけど、一時帰国をすれば万博に行けるということで念願の大阪万博 1回しか行けないので下調べをちゃんとしたが万博情報は変動するので 全てが役に立つわけじゃない まずネットで買ったチケットの... 続きをみる
月の石のムラゴンブログ
-
-
今日は出勤日。ちょっと暑くて体力を消耗して自炊をする気がなくなりましたので、 久しぶりに駅前の蕎麦屋で天ぷらの夕食・・・あぁ節約するはずが、これではイカン。 「季節の天ぷら盛り合わせ」とご飯セットです。 (オイ、真ん中に置いてあるグラスは水とちゃうやろ・・・by妻) う、鋭いな。さすがは我が妻、スミ... 続きをみる
-
北海道土産のお菓子がたくさん・・・(こんなに買って一人で食べるんかい!by妻)
2泊3日の北海道旅行で、オッサンはまたまたお菓子をたくさん買い込みました。😆 これでしばらくは「おやつ」には困らないでしょう。お酒飲みのくせに甘いものも好き というオッサン、これではまた体重が増えそう・・・ (ダイエットの成果が、毎回旅行に行って帰ってくると台無しになるのぅ・・・by妻) まずはお... 続きをみる
-
#
月の石
-
大阪・関西万博アメリカ館とフランス館を体験!月の石と芸術に感激とスイス館Experience the American and French Pavilions at the Osaka Kansai Expo! Moon rocks and art inspire the Swiss Pavilion
-
大阪関西万博 JAXA、触れる叩ける隕石 フューチャーライフヴィレッジ
-
障がいのある娘と一緒に体験!EXPO 2025 大阪・関西万博|夢洲で出会った感動と興奮のアメリカ館レポート
-
大阪万博★アメリカ館編と、水道調査のお願い
-
ケチケチ旅行で楽しむ大阪・関西万博~ランキング上位の日本館ってどうよ~
-
”大阪万博 入場までに2時間半???”
-
万博は「月の石」アメリカ館&中国館~大阪関西万博 次回 日本館予約当たる 体験からの観覧ガイド⑤
-
【大阪万博2025】月の石はどこで見れる?展示場所と見学可能な時間を解説!
-
***【宇宙詐欺】トランプ月の石をNASAに返還‼️プーチンは合成写真と判断⁉️*
-
***【宇宙詐欺】トランプ月の石をNASAに返還‼️プーチンは合成写真と判断⁉️
-
【宇宙詐欺】トランプ月の石をNASAに返還 プーチンは合成写真と判断⁉️
-
特派員報告 #17
-
ロボット、マンモス、サツキとメイの家 愛・地球博 万博・博覧会⑦
-
パビリオンは映像メイン 大阪花博 万博・博覧会⑤
-
ロケット・シャトル・二度目の月の石 宇宙科学博 万博・博覧会②
-
-
#
車中泊
-
国籍不明のナゾの車現る
-
【完全版】ポータブル電源の基礎知識(用語編)
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】68日目 雨で強風の「暑寒海浜キャンプ場」は蒸し暑く、残念ながら正さんは移動を決断!明朝のサブバッテリー残量は50%(150Ah 24v)を切りそうですが、明日からは回復に向かいそうです
-
うなぎ不使用の「謎うなぎ丼」を食べました。(土用の丑の日)
-
2025年7月も⑥恒例に富良野の旅〜美瑛で道の駅ビルケと青い池と
-
エブリイ車中泊 北海道17日間4000キロの旅 ⑥
-
キャンピングカーをカスタム!サイドマーカーをつけました
-
麺活車中泊〜会津山塩&喜多方編
-
台風はどうなったのか
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】67日目 朝から曇りで暑い「暑寒海浜キャンプ場」は、冷房(家庭用エアコン)を使うとサブバッテリーの残量が減る一方!午後からは雨が振って気温も下がり、冷房OFFでも快適になりました♪
-
【旅行記】関西車中泊旅最終日
-
【基本情報&口コミ】最新アウトドアガジェット「Amazfit T-Rex 3」実力評価!発熱ランナーも絶賛するGPSウォッチの魅力とは
-
キャンプの定番、ダッチワイフでローストチキンを作るのだ
-
【2025年北海道キャンピングカー旅】66日目 朝から暑かった「暑寒海浜キャンプ場」で、地元キャンパーさんから沢山のお野菜をいただきました!お昼ご飯は「火消し壺になる七輪」で豚串を焼いて大満足♪
-
【夫婦でくるま旅】長野県くるま旅パーク昼神温泉ひるがみの森。突然の打ち上げ花火!
-
-
#
インドネシア生活
-
ドイツ料理店でソーセージとビール
-
日中に、白トラの店前を通る
-
Cikande(チカンデ)のGolden Rasa で昼食(その3)
-
日曜日の朝のJalan-Jalan 新装開店と馴染の店!
-
買置きエノキダケの保存方法
-
久しぶりにヤクルトを買ってみた
-
インドネシア風・麻婆茄子を作ってみた
-
LCCとTraveloka…インドネシアの嫌なところ!
-
ネット通販でレンコンを購入
-
郊外にあるSTEAKMENT で昼食
-
ジャカルタで鯛めしを作ってみた(香川県版)
-
ネット通販でニンニクを購入
-
インドネシアに来て変わったこと(馬蹄とお墓参りとCINCIN)
-
④ジャカルタからロンボク島、ギリ島へ
-
⑤総費用 ジャカルタからロンボク島ギリ島
-