10月22日 日本シリーズ初戦 日本シリーズの第1戦は、ヤクルトスワローズが試合巧者ぶりを発揮して、5-3でオリックスバッファローズに先勝した。 先発のエース小川投手は慎重にコースを狙うためか四球が多く、好調とは言えなかったが、それでも5回2失点でしっかりと試合を作り、盤石のブルペンに繋ぐことに成功... 続きをみる
福田周平のムラゴンブログ
-
-
#
福田周平
-
4/5 ファイターズ2回戦:「何かが憑りついている」ような強さですが、そいつを手放すな!
-
6/6 交流戦ベイスターズ3回戦:ブルペンデーを1失点で凌ぎ、西川龍馬の2本のタイムリーでカード勝ち越し!
-
【福田周平・松本剛】試合をキュッと引き締めるキャプテンシーの応酬ゲーム【2024.5.22Fvs B】
-
5/22 ファイターズ11回戦:同点満塁弾とは何だったのか・・・
-
延長十回 田宮の犠飛で日ハムがサヨナラ勝ち オリ福田の同点満塁弾 実らず
-
4/25 ライオンズ6回戦:急募!福田周平をホームに還せるバッター
-
4/23 ライオンズ4回戦:圧巻のリリーフ陣で1点差逃げ切り
-
4/7 マリーンズ3回戦:今季初の勝ち越しは束の間の夢だった・・・曽谷、先発の役目果たせず3カード連続負け越し
-
4/3 ライオンズ2回戦:打線どん底で2カード連続負け越し&3連敗・・シュンペータ8与四死球の大乱調(ただし自責2)
-
2024年シーズン開幕前日:山岡8球で降板、中川登録外れる、大城リタイヤ・・・そこそこ満身創痍での幕開けになってしまった
-
安部より「覇気」の似合う選手が日本シリーズにいた!
-
11/5 日本シリーズ第7戦:連覇ならずも、一年間の戦いに感謝!
-
9/23 ホークス23回戦:さらなる高みを目指すチームに「消化試合」はない
-
山下舜平大の負け消す福田周平執念の同点タイムリー
-
オリックス 山本投手、宗選手、福田選手がゴールデングラブ賞受賞(2022.11.14)
-
-
#
矢野雅哉
-
4回2アウト満塁、代打中村奨成の逆転劇!&ブランドものに注意
-
ホームラン4発で大量リード、でも勝ちパターン出動のアンバランス
-
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
-
恥ずかしい2対16、でも驚かない、ベンチがあれだから・・・
-
やっぱりホームランだよね、ファビアン逆転満塁弾!
-
大盛の2本だけで完封負け、玉村ヒット3本だけで負け投手
-
7点差ひっくり返されサヨナラ負け、負ける理由はちゃんとある
-
延長12回粘り勝ちも、カープクオリティにツッコミどころ満載
-
8回にヒット1本でノーヒットノーラン免がれる、ほぼお通夜
-
森プロ初完封、3発も出て西武に3タテ! やっぱりセにもDH制が必要だ
-
9番矢野の全打席が得点圏、残塁累々でオリックスに負け越し
-
コーチより元同僚現象再び、なお大瀬良4回6失点で大敗
-
一生やってろ? 大竹に負けリフレイン、床田快投なのに不毛、9回ショート小園の躍動
-
【悲報】広島カープさん、ベイス☆ボールをしてしまう…
-
また村上の掌の中、最後の打者になった佐々木の悔しそうな姿が希望
-
-
#
森下暢仁
-
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
-
金メダル投手
-
援護あったぞ、森下完投! 野球の風景変えてくれるエスコンフィールドにて
-
交流戦3分の1を終えて・・・阪神縮まらない・森下どうなの・いつメン化再び
-
森下が報われてよかった! スカッと得点はゼロでも羽月2盗3盗が勝機つくった
-
2025年交流戦 VSカープ 戦力分析
-
また村上の掌の中、最後の打者になった佐々木の悔しそうな姿が希望
-
なんだかんだで、両監督の仲の悪さが垣間見えた試合w
-
ジャクソンが良すぎた DeNAに力負け
-
昨日、チャンスで消極的なバント采配した時点でツキを手放した
-
ハーン1勝目、
-
まるでカープじゃないみたい、連日の巻き返し劇!
-
森下8回2失点も水の泡、DeNAに延長10回サヨナラ負け、奨成交代&9回栗林固定はダメ!
-
床田、飄々と中日完封! 奨成&末包タイムリーでやっと松葉攻略
-
入れ替えは投手だけって・・・ベンチは点を取る気がない
-