肝臓癌のムラゴンブログ
-
-
こんにちは!なぎさです! いつも私がレジのバイトをしていると、悪態をついていく男性客がいます。 私はくだらないことでクレームをつけたり、悪態をついてくるお客さんはだいたいが「脳の異常」と思っています。 例えば、いつも20時頃やってきて悪態をつく男性。 商品を普通にスキャンすれば、「早くしろよ、急いで... 続きをみる
-
#
肝臓癌
-
二度目の人生における本気の生活習慣の改善 13〜二度目の人生における八歳の健康診断結果 3 糖代謝・肝機能・尿酸・貧血
-
老父が癌手術を乗り切って思ったこと
-
父の通院に付き添いました
-
父が癌かもしれません
-
【親の介助】意思決定の自由がない状態
-
日本★大阪|父の肝臓がん術後経過+父の散歩に付き沿い…(2024.04.13)
-
日本★大阪|父の肝臓がん闘病記#11かかりつけ医には戻らないと切望したワケ
-
日本★大阪|父の娑婆(シャバ)最終日。(2024.03.26)
-
日本★大阪|父の肝臓がん闘病記#10納得のいかない個室代請求について(2024.03.25)
-
日本★大阪│肝臓がん闘病記#09退院と退院後の自宅療養生活(2024.03.12)
-
疲れた体と冴えた頭【実家と親の病気】
-
日本★大阪|父の肝臓がん闘病記#08 術後の父との初対面(2024.03.06)
-
日本★大阪|父の肝臓がん闘病記#06術後2・3日後の様子〜「せん妄」チグハグな言動に困惑〜
-
日本★大阪|父の肝臓がん闘病記#05入院・手術日(2024.02.20)
-
日本★大阪|父の肝臓がん手術当日(2024.02.20)
-
-
#
脳梗塞リハビリ
-
その1‐話題のChatGPTに⑴〜⑽の10の質問をしてみました。その1
-
小冊子「どーもどーも」連載3の紹介
-
長嶋茂雄氏の訃報
-
なばなの里(三重県ナガシマリゾート)にホタルを見に出掛けてました。
-
初孫に会いに東京に一泊二日で行って来ました。
-
アメリカでビューティーローラーの研究開始?とパワーリハビリ
-
3Мメソッドへの否定的な意見と裁縫している動画と小冊子「ど~もど~も」連載2の紹介です。
-
第12章:リハビリという名の地獄?でもオイラは行く。
-
第11章:夜が来るのが怖かった
-
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
-
まとめ‐10−1‐過去の重要なブログの紹介
-
まとめ‐9−7‐私の最近の歩行姿(動画あり)
-
第10章:ようやく窓のある場所へ。(前半)
-
第9章:命綱が、遠すぎる
-
【第8話】 「動かせる気がする」──新しい道を探して
-
- # 多系統萎縮症