義父のムラゴンブログ
-
-
-
-
前回blogに書いたことも踏まえ 先日体験したデイサービスさんに 正式にお世話になることになった\(^-^)/ 義父デイサービスに通うにあたりMy上履き👟が必要 他にも 古くなった日用品 トイレのスリッパ トイレカバー キッチンマット それから😊義父は ひたすら 日めくりカレンダーをご所望(笑)... 続きをみる
-
-
妻を亡くし正真正銘一軒家1人暮らしとなった90歳の義父 食事は取れるようになったけど 栄養面は心配+お風呂に入らないから不潔 今現在この2点特に心配で デイケアサービス(体験)をケアマネさんに予約してもらった 体験するケアセンターはアットホームで良さそう(パンフと応対スタッフ良) メニューは 健康体... 続きをみる
-
コロナ回復\(^-^)/ 頭痛と咳しつこくあるけど😅 もう他人への感染は大丈夫 免疫も一応付いた💪😅 ジュンジュン🐤を🏥ホテルに預け 1週間お別れー😢👋 で ようやく出発👜♪ 到着~✈️ 順調♪ その後 乗り換え2つ🚃🚃♪のハズが 2つ目の列車踏み切り事故(除雪車と列車衝突!) ... 続きをみる
-
いつものように義父宅へ嫁1人滞在1ウィークで 前もって送る荷物が今回は大量💦 私1人だけの荷物なのに何故🙄? 先月上旬は まだ秋だった🍁♪ 下旬には冬 そして一気に真冬~❄️⛄️雪国極寒の義父地域😅 だから衣類は発熱 ヒートする物どっさり それから食料品!😅 12月頭から((⛄️)) 日中... 続きをみる
-
-
-
-
-
一昨日の寝不足と コロナワクチン副反応第2弾 寝起き時のダルさ 首痛からの 眠気と酷いタイプの頭痛 こんな日は 頭痛薬を飲んで 一日省エネモードで 過ごすこと♡(*´ `*) おかげで 義父の通院🏥 三箇所 マストな任務完了˙˚ 𓆩 (*´▽`*)✿𓆪 ˚˙ 14時過ぎに帰宅してから ゆっくり... 続きをみる
-
-
8時過ぎから 義父の通院 内科と歯科 血液検査もして 車中ではいっぱいお喋り 楽しい時間になりました🌼*・ お薬をまとめて 前もって薬局の方にご連絡し 準備して頂いておきます☀️*゚ あまり長く待つのは 好きではないみたいなので。笑 義父のおしゃべりを聞きながら 移動すると 時間はあっという間 と... 続きをみる
-
- # 義父
-
-
-
2010年8月の暑い日、 信州に住んでいる94歳の義父が家出をしてしまった 。 突然の連絡に何かの間違いでは・・・ 義父は家族と喧嘩して 「東京に行きたい!」と告げたという つまり私達の家に行きたいと・・・ 驚いた周りの人達が父を止めた ところが、義父がどこかに消えてしまったのだ。 警察にも連絡した... 続きをみる
-
2月に救急搬送された義母 🏥から 「いつ亡くなってもおかしくありません」 「コロナ禍で今は面会不可です」 それからは 🏥からいつ訃報が届くかと…((・・;) 数週間後 🏥から連絡 (訃報でなくてホッ(´- `*)) あらためて医師から 「点滴のみの治療で寝たきりとなります」 「今日明日ではない... 続きをみる
-
-
-
進学するたびに 「学校に行きたくない」を言う娘だった。 いえ 幼稚園に入った時の娘は 親が知らない娘だったことを後で知らされた。 公立の幼稚園は、4才児と5才児クラスのみ。 娘が幼稚園に入園した時には お兄ちゃんが、5才児クラスにいた。 後で知ったことですが 何と、 入園してから数か月も 娘はお兄ち... 続きをみる
-
-
日曜日、夫は義母が一人で住む実家へ行きました。 昨年の暮れに一緒に行ってからまだ半年ですが、ずいぶん会ったり話したりしていない感じがします。夫は2週か3週に1回、以前は毎週行っていました。 昔は1ヶ月に1回は義父母がうちに来て、私が料理を作っていました。 同居の方と比べたら何でもないことでしょうが、... 続きをみる
-
-
-
よくもまぁ イマドキ 嫁(私)にあんな風に怒鳴りつける舅っているんだろうか? 昭和のドラマでも舅が嫁を怒鳴るってあんまり見たことないわ 義母がカギを持たず外出して帰宅時 もちろん家に入れないから大騒ぎになって 近所の方にも迷惑かけた末 私が駆けつけたんだけど 私もカギを渡されてないから中に居る 義父... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
声がでかい デリカシーが無い クチャラー ご飯の前につまみ食いしてる 調理後片付けない
-
同居の嫁は 感謝されない。 同居している嫁は、 何をしても「当たり前」 ひとつ屋根の下で一緒に暮らしているので 当然のように 姑も舅も. 同居している私達も お互いに 毎日のように いい事も. 悪い事も. 直接「目に入ってくる」 直接「耳に入ってくる」 年に1回~2回くらいだけ 夫の実家に行く嫁の人... 続きをみる
-
-
-
-
-
はい、よぬです。 どうやら私には 嬉しいことと嫌なことはセットで来るようです。 義父から旦那へ連絡がきました。 社宅なので退去の確認に 部屋に入りたいとのことでした。 不動産屋と揉めると大変だからという 理由だそうです。 わかります。 いや、なにも変ではないし 当たり前のことだと思うんですが 私はも... 続きをみる
-
今朝はアップ中の体重公開 こちらもアップ アップアップ溺れそうな我 昨日は、孫②の子守りに行ってきました ここで待っています 孫②の子守りです 4歳女子すごしΣ(゚Д゚) 公園の鉢植えにあった🌸? マーガレット さくらそう 桜 桜と梅の区別がつかない我( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 久しぶりに、おとうに1... 続きをみる
-
ダンナにバレンタインdayチョコをあげたことは1度もない だからホワイトデーのお返しも頂いたことない 義理チョコも友チョコも ここ30年くらい誰にもあげてない 自分チョコくらいかな でも父にだけは バレンタインとホワイトデーに お菓子と服を毎年贈る 何を贈っても喜ぶから 楽しい 先日のホワイトデーに... 続きをみる
-
口を開くと文句ばかり。。。 感謝もしない! やってもらえることが 「あまりまえ」 自分の希望をかなえるのが 「あたりまえ」 家族の中で 「自分が一番偉い」 いつもそんな調子で 家族が被害に遭う 介護を中心に家族は回ってないので 仕事や生活が優先になる それが不満みたいだ 自分のことは自分でやる努力は... 続きをみる
-
どうしても「おしっこ臭い」。。。 締め切っていると「澱んだ匂い」が気持ち悪い。 掃除をしても解消しないので 陽がさしている日中は窓を開けて換気をするが 気がつくと窓を閉め切っている義父。。。 寒いから締めきるんだろうが・・・ トイレは開けっぱなしで立って用を足す。 それが原因でトイレ周辺がいつも尿臭... 続きをみる
-
昼間ウトウト寝てるから 夜は眠れないだろうね。。。 食事も用意したものは その時間に食べないし 野菜は残すし。。。 自分勝手で傲慢で。。。 少しは感謝の気持ちを あらわしてもいいと思う。。。 僕は絶対 あんなふうな老人にはならない! #介護 #義父 #認知症 #老人
-
義父はしっかり者だ!🤓✨ 遊びに来ると、いつも年金と老後破産の話をして行く!!🤓✏📖 そして、口癖は「貯金しいや〜」だ!!💰 そんな義父がコロナ禍ですが、お年玉をもって遊びに来てくれた!!😳💓 孫だけではなく、私にまで!!😭 ° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧👏🏻✨ 義父は「美味しい物を... 続きをみる
-
義父の命日にお墓参りに行きました。義父の墓のすぐ上に綱島公園があり、公園から枯れ葉や土が降って来るので掃除が大変です。 墓の位置が公園の真下でなければ掃除が楽だったと思います。墓を移してもらうわけにもいかないし...(:_;) しかし実家(今は息子ひとりが住んでいる)から徒歩で行けるし、自転車で5分... 続きをみる
-
今日はとてもいいお天気で、キラキラと眩しいお日様に包まれたリビングでまったりと、ブログを書き始めました( ✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ 昨日やっと庭の作業ができて 気になっていた千両の剪定 くたびれた葉っぱを取り除いて 玄関にざっくりと 南天と一緒に飾り付けました.*♡*♡.*♡.* 赤い実、黄... 続きをみる
-
こんにちは 今日も冷え込んでいます。 早朝は ベランダから写真を一枚。 なんだか不思議な 空の感じでした。 あまり長く冷たい風を受けていると 咳がとまらなくなるので すぐに退散しました… ♦♦♦ 倒れて骨折療養中の義父が Zoomで仕事をするということで 今日はパソコン環境を整えてきます。 気持ちが... 続きをみる
-
-
きのうの午後 義父=上司が仕事中 私の席にやってきた プライベートな話題 したいらしく 娘の学校での成績や生活態度など聞いてきたので 無難に返事していたら お前(私)は 娘(義父の孫)に対して厳しいんじゃないか? その点 息子(ダンナ)は優しいからな 俺たち夫婦と逆だ ハハハ な・・なに えええええ... 続きをみる
-
先週の金曜日 11月6日 未明に 義父が急逝しました。 心筋梗塞でした。 糖尿病や腎不全などを患い 内服治療や 食事療法で とても 頑張っていました。 前触れもなく 呆気なく逝ってしまいました。 本人にしたら 少し辛かっただけで すぅーと逝ったのかなって 感じます。 私たちにしたら 早すぎるし 実感... 続きをみる
-
-
-
今年はコロナの影響で、お盆は義実家に帰らずに済みました。 これはなんともありがたい事でした。 普段であれば、もう年末年始まで帰省の事を考えずに済むのですが、、。 でも、今年は義母の13回忌。 ちょっと前までは、 「コロナだから、少人数で控えめにするらしい」 と夫経由で義父から聞かされていたのに。 昨... 続きをみる
-
-
今日は、天気良しのため、 大物洗濯して、布団干して~ で、今週末は、義父が来るのを思い出し、 押し入れから、客用布団を出して、干さなければ! ってことでおなかがすいたので、 食べ物作りたくてもお鍋なし( ̄m ̄〃)ぷぷっ! なので、皿洗いして、ブランチ食べて~ いざ、出陣<違 客間?もどきの掃除&抜き... 続きをみる
-
こんにちは! 夫の両親は私が結婚する時には義母はすでに亡くなっており、 義父も今から20数年前に亡くなりました。 義父は時々競馬や競輪なんかも行ってましたが、決して儲けるものじゃないことは 十分わかって楽しんでました♪ 親分肌のかっこいい父でした。 そんな父の一言「借財はするものじゃない」「お金は困... 続きをみる
-
夫の父は車のメーカー勤めだった。 なので、現役中はいつも新車を会社から貸与され乗っていた。 退職したら車は貸してもらえないので新車を購入した。(10年前) まだ買って間もないころ、年末に帰省したら、ツーリストワゴンタイプの後ろのハッチが縦に凹んでいた。 まさか電信柱にバックでぶつかったとか?! それ... 続きをみる
-
長男お泊りに関してお義父様からの電話。 「持ち物は縄跳びとおもちゃと枕!」 結構な泊数で荷物も多めなのに、なにゆえこれまたかさ張ってしょうがない枕を持参せにゃならぬのであろうか…… ※うちの子枕使いません。 意味がないのです。
-
-
秋田に行って一番下の叔父さんに 聞いたことです。 もうかなり昔の話です。 私とダンナは同じ地区の出身です。 うちの町はかなり険しい峠を上った 上にあります。 昔は峠の除雪もなかなかできなくて 冬はバスも不通になったそうです。 峠の下までバスで来た人たちは 歩いてその峠を上るわけです。 どれだけの時間... 続きをみる
-
-
-
私は、これまで節約をして少しずつ貯金をしていた。 常に新車がキャッシュで買える金額はあった。 でも、一昨年その現金の貯金のほとんどを使い切ってしまった。 その理由は、義妹&義父。 義妹の夫が職場のお金を横領し、義妹夫婦は離婚、元夫は民事裁判で訴えられたから。 義妹たちは、一度自己破産している、そして... 続きをみる
-
-
今朝は10:30におきました いつもより早起きたむたむです😩 なぜ早起きしたかって? 日曜日!スーパーで卵が安くなるでしょ🙌 今週足りないから買いに行こう!って 寝る前(朝5時過ぎ)に思って アラームしっかりかけて寝たのよ💕 無事に起きられてたむ夫の車で 久々の運転🚙💨 駐車場パンパン😂... 続きをみる
-
(2017/1/20 再掲載) 前回の投稿から約半年ですか・・・ 義父が永眠致しました。
-
-
-
-
-
-
(2017/1/20 再掲載) 週末から昨日までの記事は予約投稿でアップしたものです。 内容が飛躍しますがご了承ください。 10/19(月)。 午後から、最終仕様確認と着手承諾の予定でした。 前日の10/18(日)。 義父が緊急入院しました。 詳しくは組織を採取してみないとわからないけれど、ほぼガン... 続きをみる
-
#
主婦ブログ
-
TikTokで200万回再生!&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
-
システム手帳のすすめ。ファイロファックス社の可愛い春色システム手帳
-
TikTokで200万回再生!&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップしてみました♪
-
〈専用の花瓶がなくてもOK〉北欧ヴィンテージで楽しむ水耕栽培
-
しまむら✖️ちいかわ昼過ぎ参戦でも買えた
-
《娘7歳》歯科矯正(プレオルソ)
-
【楽天お買い物マラソン】旅行にむけて欲しいものリスト
-
おしゃれなジョーロを発見!しかもスリムideacoMizusashi【ブログ調査】
-
【祝】ブログを始めてちょうど一年~愛犬のたんじょう日
-
手のパックリ割れの痛み対策
-
節電のため夜はリビングルームのメイン照明を消しています
-
高い洗濯機に気を使う日々
-
【厳選】1月買ってよかったものまとめ
-
元銀行員ママ仲間のパイセン2
-
メキシコの物価も、どんどん上がる。チビのアレルギー薬も,値上げ。
-
-
#
ゴールデンレトリーバー
-
Frost & dew in the winter morning 〜冬の朝の霜&朝露〜
-
Happy 1st Birthday, Sachi♪ 〜さっちゃん、1歳のお誕生日おめでとう♪〜
-
バランスクッション & アップルパイ
-
今日のワンコ ! - ラブリー♡ - (2022.1月)
-
大人の遠足 ③ (湯の花温泉 & ベーグル)
-
塩麴 & モンパルナスのピロシキ
-
2022年 自分的HITだった殿堂コスメ
-
名古屋ぶらり ③ 2022年 (清州城)
-
はっちにお誕生日プレゼント
-
ゴールデンパピーのお洋服と食欲育成
-
大阪市プレミアム商品券 引き換えたよ
-
京都でランチ & 本能寺
-
実家でダラダラ 2023 & ガレット・デ・ロワ
-
2023年!
-
両親と長崎ぶらり ⑦ 最終日 (貸切タクシー市内観光 2)
-