2025年7月5日(日) 神奈川県大磯町で開催されたSASAMEアスリートカップ投キス選手権大会 に参加しました 自宅のある名古屋市ではなく浜松からなので片道約200KMと楽 アウトランダーが修理中なので2000年ジムニーでトコトコ移動 初めての高速道路で最高速度は80Km限界 高速道路が繋がって寒... 続きをみる
興津川河口釣りのムラゴンブログ
-
-
2025年3月20日(木) 興津川河口(東)アウトランダー乗り入れ・・・幅狭いぞ! ここは何回も降りているけどハイエース標準ボデイ幅1695mm(サーフは無理2WD) アウトランダー(幅1865)ではギリギリ (グーグルマップより) かめや清水店で買った仕掛けです 朝はルアーマン3名のみ すぐに移動... 続きをみる
-
- # 興津川河口釣り
-
#
キス釣り
-
キス釣り、12回目前回の残りの餌で
-
キス14匹GET!小さくても天ぷら最高♪
-
キス釣り、今日は家族で
-
昨日のキス釣りのことと捌いてできたご馳走
-
【保存版】ちょい投げでキスを釣るための完全ガイド
-
このど暑いのに釣りに行った主人。大丈夫か?
-
バリ浜でキス。リア充と陽キャが集う新潟のビーチにて。
-
【実釣レポ】ちょい投げで27cmオーバー!強烈な引きがクセになる“デカギス天国”発見!
-
【実釣レポ】遠投不要で連発!シモリがカギのちょい投げキス釣り攻略法
-
キス釣り、10回目今回も孫と楽しんできました
-
キス釣りに行った主人、寝てばかりのライ
-
4年ぶりのキス釣り!大満足〜!!
-
新潟で釣ってきたキスでキス料理♪
-
ピンは要らない、なはずでしたが、な、キス釣り。
-
キス釣り、9回目孫と2人でピンギスばかりでしたが
-
-
#
ニジマス
-
白馬八方ニレ池フィッシングセンター [白馬町] ~
-
青森県八戸市/【八戸ランチ】やま文さんで数量限定のミニ生うに丼セットを食べて来ました。
-
気温30度超。本流アマゴをウェットウェーディングで狙いました~長良川支流本流域~
-
レッドマウス病とは?原因・症状・対策をわかりやすく解説【養殖魚の特定疾病】
-
さらに激渋@湯ノ湖
-
今日も激渋@湯ノ湖 その1
-
長良川支流にて40アップのトラウト現る
-
2025年サツキマスはそろそろかな?その前に少しアマゴで練習。
-
2025年サツキマスはあきらめてアマゴに癒しを求めます
-
宝石のような9寸アマゴとの出逢い~長良川支流本流域~
-
強風激渋の日@湯ノ湖 その2
-
強風激渋の日@湯ノ湖 その1
-
曇りのち雨@湯ノ湖 その2
-
曇りのち雨@湯ノ湖 その1
-
リベンジツアー2025@湯ノ湖 その2
-