リビングのムラゴンブログ
-
-
いつも夜更かしに付き合ってくれるけどさ、 悪いなって気がしちゃうんだよね。 君の睡眠の邪魔になってるな、って。 リビングで寝ないで、 お母さんと一緒に寝室で寝たら良いのに。 前はそうしてたよね。 夜中にトイレに起きると、 君も一緒に起きちゃうし。 困ったな。
-
-
-
敬老会以後、、何故か演歌に走って、、 三曲 全てが初トライ、、 自分で歌っていて、、ミスが多いのは自覚してますけれど 採点が甘いなぁ
-
こんにちは! 5月ですね~ 団地の周りの新緑がきれいです。さて最近のリビングの雑貨やベランダのお花の様子です♪ 最近ヤフオクで買った小さな手作り刺繍です。こいのぼりが可愛いくて、ついポチリ(笑) ちなみにお値段、額は入らず刺繍のみの新品で、送料込み390円と申し訳ないお値段ですが、とても丁寧な作品で... 続きをみる
-
お洒落リビングのコツとは❓ @terai_koumuten 『リビング特集❽選』Part.2をご紹介🏠✨ *.__________________________.* 4月は、リビングを居心地のよいおしゃれな 空間にするポイントを幾つかご紹介します💁♀️ たった"5つのポイント"を押さえる... 続きをみる
-
新しい動画をアップロードしました! よければ、ぜひご視聴ください✨ 知ってた?キリストの勝利🌈あとは人間が神と和解するのみ💝お祈りあり🙏 こちらは福音です。 リビングバイブル版の聖書📖となります リビングバイブル版聖書は 日常用語で語られており 比喩が多い聖書が標準語に直されていて とてもわ... 続きをみる
-
とうとう念願のリフォームが始まった。 本当はこのマンションに入居する前にやりたかったが、所有権とかいろんな諸事情で住みながらのリフォームとなった。 まぁそうしたら業者選びに悩みすぎて、なかなか決まらない。 相見積もりをお願いする業者を選ぶのも、大変。 あまりに多くに依頼すると、その対応にこちらも落ち... 続きをみる
-
-
-
三曲無料で歌えます いつもの通り、、得点は変わらないですねぇ リビングカラオケってぇ 声がモロに、、つまり エコーも聴いていないから まともに音が合わないと不快感を感じます 実に シビアですよ、、ー己の実力が知れて、、
-
🎵Danser Encore23 🥰 私はリビングルームで、アコースティックギターで、HKのこの魔法の歌を歌います...SURPRISE.... !!!♬😍
★Danser encore -acoustique guitare- SURPRISE !(3:27) Danser encore -acoustique guitare- SURPRISE ! 18,474 回視聴 2022/07/10に公開済み Ingrid Courrèges - YouTu... 続きをみる
-
連れ合いがお風呂、、その隙に、、 リビングカラオケは、、採点機能を使います 故に Apple端末で、、 ファースト、、まだ声が出ていない、、 セカンド、、 松山千春は 流石にキツイ なぜかいつも80点台、、 まぁ お家でカラオケってぇ セーブして声を出しているから、、
-
たつの市でお家を建てるなら「寺井工務店」リビング施工事例8選
家族と過ごす憩いの空間 @terai_koumuten 3月は『リビング特集❽選』をご紹介🏠✨ *.__________________________.* リビングは、自宅の中でも過ごす時間が長く、 家族での過ごし方もさまざまですよね♪♪ 大空間でやさしくつながり、家族のしあわせ を育む... 続きをみる
-
昨日に引き続き… 「やめましたシリーズ!」と言う訳ではないけれど^^; ベッドをやめてもうすぐ2年になります。 理由はシンプルです。「寝る場所が変わった」からです。 2年ほど前でした。3週間ほど左肩が痛くて、朝起き上がるのも、着替えをするのも痛くて(ToT) それまで、夜は福ちゃんを抱っこして寝室に... 続きをみる
-
#
リビング
-
【こんなの】スッキリ!リビングインテリア【初めて】【ミニマリスト志望主婦の日常】
-
■ 1年住んで思った ” 我が家のコダワリ ” ~LDK~
-
南東角部屋の狭いリビング・ダイニングで、季節ごとに模様替えが必要な理由
-
迫力のTWAのポスターで梅雨の鬱陶しさを吹っ飛ばしたい!
-
最近の一日の流れ
-
床生活から椅子生活へリビングの模様替え
-
【web内覧会】入居6年目のリビング
-
【リビング】日当たりが良すぎる高窓に「ロールスクリーン」を取り付けました!
-
【照明】アンティーク風のテーブルランプでリビングの雰囲気をアップ
-
【借景】新緑の景色を愉しむ最高のシーズン
-
【楽天マラソン】お買物リスト!話題の超強力すべり止め・人気の薄型長財布・ルナソルのアイライナー!
-
*2023.5 ラグ|好きな柄の洗えるラグを使いたい!と思ってアンダーラグを選んだら大正解だった話*
-
「個性強め」のジョイントマット -赤ちゃんのプレイマット- おすすめ5選
-
🤪 あ・暑苦しいわ... 💦
-
大満足!1年前引っ越した当初からやりたかったリビングDIY
-
-
-
本日も トライ三曲で、、 つまり Apple版ですね やはり、、八十点台、、 喘息の改善と痴呆予防のため、、フレーズ重ねで 自己声域一杯にキーを上げています 一曲目は調子が上がり切らず 二曲目が勝負! 三曲目は声域一杯の音がファルセットになってしまう、、 要は 三曲が限界、、 コレが トライバージョ... 続きをみる
-
「鏡の効果」は、姿を写すだけでなく、 あらゆるところに使われています。 インテリアに使われ、 部屋の広さや奥行きを表現したり、 光を反射して明るくしたり、 意外にあるものです。 <写真はお借りしています> 幼児のモンテッソーリ教育にある「モンテッソーリ鏡」の効果もその一つです。 鏡は赤ちゃんの探究心... 続きをみる
-
本日も家に一人きり、、 今日はiPadで通信カラオケを、、 先に書いた通り 三曲トライで いやぁ、、 いつも八十点台、、コレ以上の得点が出るのは稀、、 結構シビアですねぇ
-
-
-
-
こんにちは! 連休も過ぎて、お正月気分から普段の生活に戻って、お正月飾りも片付けました♪ リビングには3か所ほど物が飾れる小さなスペースがあります。1つはカウンター横の棚で、新春らしくちょっと和風に。手まりの赤い敷物は、市のリサイクルで150円で買った着物の帯で作った物です。 テーブルにもお揃いで帯... 続きをみる
-
-
こたつを出した我が家のリビングです。 こたつの掛け布団は、数年前に無印良品で買った省スペース布団です。 あえてこたつ布団カバーはつけていません。 こたつをしまう時にクリーニングに出すか、コインランドリーで洗濯します。 さて今日、今年の電気代ガス代の計算をしました。例年より2割上がっていました。 原因... 続きをみる
-
-
こんにちは! 寒くなりましたね。朝お布団から出るのも、ちょっと勇気がいります。コタツも同じく、入ると出るのに時間がかかるようになりました♪ 今年もコタツカバーには、汚れ防止も兼ねてデニムの生地を掛けてます。 コタツでのティータイムはゴマ煎餅にドライフルーツのデーツ、ラミーチョコと黒い物ばかり、どれも... 続きをみる
-
リビングの元食器棚のキャビネットの上を、 少しクリスマスらしくしてみました。 うさぎの室内楽風の人形は、独身時代に買ったものです。 ずっとしまいこんでいたのを、数年前から飾るようになりました。場所を変え、室内のどこかに年中飾っています。 この時期、街に出ればどこもクリスマス一色なので、家の中では特別... 続きをみる
-
-
昨晩は久しぶりに雨が降った☔ たっぷりの雨水に庭も潤っていて 梅や花桃の葉っぱは いつもより更に落ち葉になって いよいよ晩秋の極み🍂🍂🍂 しっとりとした朝 庭から倒れた菊の花を摘んできて 飾ってみた🌼*・ 可愛い♥︎∗*゚ 産地直売へ行ってきた 柚やみかんを買い込んで リビングに飾ってみた ... 続きをみる
-
-
-
下駄箱の上 ハロウィンの模様替え 壁に貼ってるのは、メリーズのハロウィン仕様のチョコレートを買った時の袋です。 かぼちゃの人形はチョコレートの容器。随分前に買ったもので、貯金箱になっています。 10月のひと月間は、玄関に飾っているお家の神様方には休んでもらってます。 ちょうど神無月ですし。 外に出れ... 続きをみる
-
リビングのテレビとテーブル テーブルは冬はこたつになります。 前の前の住まいで買いました。買って28年くらい。 縦59 CM 横47 CM 高さ36.5 CM。7000円か8000円ぐらいでした。 やや小さめですが、家具は小さい方が部屋が広く使えます。 テレビは40 インチ。 存在感ありますね。 地... 続きをみる
-
今年の夏、リビングに飾っていた手ぬぐいです。 赤い花に、ハチドリが可愛いです。 よく見ると、葉っぱの中に虫が隠れています。 春に国立新美術館に、メトロポリタン美術館展を見に行った時に買いました。 趣味で手ぬぐいを20年くらい前から集めています。 年に2、3枚買って、これまで50枚ぐらい買ったでしょう... 続きをみる
-
作業台に使っているコンソールテーブルです 幅120 CM 、奥行41 CM、 高さ76 CM。 23年前、前の賃貸の時にパソコンデスクとして買いました。 ディノスのカタログ通販で当時4万円弱だったと思います。 当時はデスクトップパソコンでした。 今はコンソールテーブルと直角に、作業用のデスクを置いて... 続きをみる
-
-
おはようございます。 朝からむっとした暑さです。 早い時間に30℃になって我慢できずにエアコンON。 我が家のリビング⇘⇘ クーラーの風をお腹で受けてるらんちゃん🌸 暑くても抱っこ🔷 ミニトマトを氷水に入れて😋 3年前のスイカ娘達🍉 楽しかったなぁ~。 スイカ娘🍉 「いい事日記🍀」 ・雨... 続きをみる
-
さて。昨日は愚痴り過ぎた、反省😝😝😝 後ろ向きより前を向け!片付けよう😅ってことで、笑 先日、タンスを処分しましたが、 最後の嫁入り道具のドレッサーも思い切って処分しました。長い間ありがとう。 キッチンのレンジ台も一緒に処分。 まずは、リビングの圧迫感のあったスチールラックを処分して、こちら... 続きをみる
-
こんにちは! 毎日暑いですけど家にいても心地良い風を感じます♪ この日は南風が吹いてます。 家の中でもセミの大合唱と涼しい風を感じて、「ここはどこ?」森の中のようです(笑) 日差しが強いので出不精になってます もっと歩いた方がいいですね (^^♪
-
リビングにある電話台です。 カリモクの「ウォールナット」。 28年ほど前に買いました。 幅71 CM 高さ81 CM 奥行き28 CM くらいです 。セールで2万円台だったと記憶しています。 当時はこういう暗い色の重厚な雰囲気の家具や、アメリカンカントリー調の家具が流行っていました。 この電話台も小... 続きをみる
-
こんばんは。 今朝も元気に朝散歩しました。 汗だくになって帰宅し、 シャワーを浴びてスッキリしました。 それにしても猛烈に暑いですね(笑)! 午前中、2つの用があって、車で出かけましたが、 車のクーラー効いてないのかな?と思うぐらいの 日差しでした。 午後は広島カープの試合を観たり、 横になったり、... 続きをみる
-
-
リビングに置いてあるキャビネットです。 実はこれ、初めは食器棚でした。 結婚した時、当時住んでいた私鉄の駅の近くの家具屋さんで買いました。 幅63 CM 高さ120 CM 奥行き28 CM 。 プリント紙化粧合板です。値段は当時1万円台。観音開きのガラスの扉がついていました。 上に物を置ける飾りのよ... 続きをみる
-
こんにちは! 我が家の花壇から(団地ですが、一軒づつ小さな花壇があります)紫陽花を一輪テーブルの上に飾りました♪ うちに合う小さな花を選びました。 何とも優しいピンクで見れば見るほどかわいいな~ 久し振りにリビングの写真を1枚 小さな一輪の花があるだけで気持ちが明るくなります (^^♪
-
かれこれ20年は経ったであろう 譲り受けた木綿布 ピンクの薔薇がたくさん 当初はどストライクの好みではなかったのですが どちらかと言えば好み だけどどストライクでは無いみたいな感覚で 残しておきました ちょっと古めかしい感じがしたのだろうと思います 8年前の私の感覚です☆.。.:*・° それから月日... 続きをみる
-
賃貸のリビングに敷いているラグというか、カーペットです。 テーブルは、冬はこたつになります。 このカーペットは28年前、当時暮らしていた住まいに合わせて時に買いました。 柄は夫が選びました。 意外にどこにでも合う柄です。 薄いので、 使わないときはたたんで収納できます。 冬にはカーペットの下に、アル... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今朝も良い天気です。 朝散歩を行って、一日のスタートを切りました。 自宅の庭には紫陽花が少しづつ咲いてきています。 写真撮影が楽しいですよ(笑)。 本日の写真は「紫陽花」です。 薄緑色がとても綺麗で素敵に咲いています。 家内がリビングに飾っております。 毎日、お花たちが観れてと... 続きをみる
-
ターメリックで認知症予防効果を期待して、料理に少しずつとりいれています
リビングアレクサの手前に もう随分前、夫が金沢に出張した時に買ってきてくれた、可愛いらしいうさちゃんの雛人形を飾りました✩⃛( ͒ ु•·̫• ू ͒) 和室に段飾りを飾って いつもは玄関に小さなお雛様を全部まとめて飾るのですが🎎 今年はこのうさちゃんだけはリビングに持ってきてみました(U。・×・... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは! お正月に娘から今月のYouTubeまだなの?と聞かれて、そうか~何か忙しくて忘れてた・・ どうする? と何の準備もなくリビングに入ってくる日差しを見て撮りました♪ 第6話【団地のルームツアー】~冬のリビング~Japanese Old Apartment Tour 2分半ほどですが、お時... 続きをみる
-
こんにちは! 金曜の夕方から長女と2歳になる孫が来て、日曜の夜に帰って行きました。 2歳の孫に、すでにばあば体力負けしています♪ とにかく元気で、よく動いて、よく食べて、声が大きくて、お昼寝もせずに、睡眠時間もばあばと変わらないくらい(笑) 施設の母の窓越し面会に行ったら、母はすごく喜んで孫しか目に... 続きをみる
-
こんにちは! お相撲の11月場所は、照るやんが(私の呼び方です)優勝しました。 貴景勝さん、阿炎さんに勝った時は、思わず「やった!」とガッツポーズで、「照るやん、立派になったね~」と母親気分でした(笑) どうして「照るやん」かと言うと、お顔が赤ちゃんみたいに可愛いからです。 お相撲さんって、どことな... 続きをみる
-
-
こんにちは! 先週はお出かけの予定が多く、忙しい週だったので週末はゆっくり過ごします。 さて今年はいつもより早くこたつを出しています♪ 掃除機をかけるのがめんどうとか、部屋が狭くなるとか、ごちゃっと見えるとかありますが、それよりこたつの心地良さには勝てません(笑) 冬はごちゃっとして、いろんな色があ... 続きをみる
-
おはようございます 寒さが増しております みなさま 元気にお過ごしでしょうか? 本日 金曜日 🙌🙌花金🙌🙌 今週もがんばりました🎉 みなさまお疲れ様です🍻 って明日も 仕事ですが…🤣 水曜日 お休みだったので
-
仕事終わり、伊勢海老をお裾分けの同僚さんが来られました 我が家へ入り ↓コレに驚いてた💦 使う時 定位置に戻し使います 私としては、使用後簡単にキレイにするから、この使い方が楽と ここ数ヶ月こんな使い方に落ち着きました 各々の使い方ありますね そしてリビング ラグを冬バージョンに替えました ふかふ... 続きをみる
-
こんにちは! 1日の寒暖差が大きく感じられます。 朝晩は寒いと感じても日中の日差しは強くて暖かです♪ 団地のリビングは日当たり抜群です。 ぽかぽか日光浴できますよ~ 10月もあとわずかですね (^^♪
-
-
-
-
こんにちは! めちゃめちゃ心配していたオリンピックも終わり、日本人選手の活躍は感動でした。 昨夜から台風の影響で北風がすごく、雨もよく降りましたがおかげで涼しくなりました♪ 【団地のルームツアー】~風通しの良い~夏のリビング 以前からしたいと思っていたルームツアーデビューしました。 夏の様子なので、... 続きをみる
-
こんにちは! 一昨日、コロナワクチン接種2回目が無事終わりました。 2回目は40%の人が熱が出るとの説明でしたが、熱も腕の痛みもなくすみました。 ただふくらはぎがめちゃめちゃだるい・・娘から足でふくらはぎのごろごろマッサージ?してもらいました♪ ※いつもながらのボケた、いえいえふんわりした写真です(... 続きをみる
-
本日の朝食 ・オートミールのっけ丼 ・キウイ🥝 ・漢方茶 今日の、のっけ丼は夏バージョン✨ 豆腐・きゅうり・みょうが・大葉を混ぜ塩こんぶで味つけ そして納豆 美味しい👍️ そしてかなり満腹💨 食欲がない時も良い感じ リビングのラグも夏バージョン ゴロゴロするには気持ち良いです⤴️ 昨日も早朝か... 続きをみる
-
こんにちは! 梅雨の晴れ間に団地の草刈りがすんできれいになりました~♪ すっきり~ 作業された方、暑い中ありがとうございました。 きれいになったのでまたまた紫陽花を頂きに花壇へ♩ 団地で1人暮らしのNさんに紫陽花の切り花を持って行ったら、お元気そうで「93歳になったのよ~」と言ってました。 明るくて... 続きをみる
-
こんにちは! 夕方の朝ドラの再放送「花子とアン」を見ようと思ったら国会中継でした。 たまたま見てたら共産党の小池さんが東京オリンピックのリスクについて、大変分かりやすくデーターの表をもとに質問されていました♪ ※文面と関係なく、この時期の部屋は日差しが入り込まずに涼しいです。 小池さんは理論的に誰に... 続きをみる
-
これは、鶏肉をグリルで焼いて、トマト煮を添えた、いつかの晩御飯。 西日が綺麗に差す部屋なんだなと気づいた。リビングの端で、ドレッサーがわりに使っています。 夏葉社の本を少しずつ集めて読んでいます。 私の毎日の端っこにある、好きな風景たち。
-
こんにちは! 今年は何と4月に入ってすぐにこたつを片付けました。 いつもは連休前くらいなんですが、暖かい日が続いた勢いでつい・・♪ ※模様替えしないのでいつも同じ様子です ところがその後何か寒くて(笑) まぁ~掃除機かけるのも楽だし、部屋もスッキリだし良しですね。 代わりにひざ掛け使ってます♩ 温度... 続きをみる
-
暖かいな
-
こんにちは! 3月も半ばになりました。 先日夫が自分の部屋の飾り棚を作った時に余った木で リビングにも小さな棚を作ってくれました♪ ぼわ~ンとした写真ですが、ちょっとカフェ風(笑) 花壇の水仙をちょこっとコップに入れてみました。 お花って何に入れてもいいですね~ 1輪の小さな花でも小さなびんやコップ... 続きをみる
-
こんにちは! 今年はリビングのお雛様を早々と片付けました♪ いつものリビングに戻りました。 まん中の小さな陶器の入れ物は娘が小学校の時の ピアノの先生からのクリスマスプレゼントです♩ ひな祭りには桜餅を頂きました。 和菓子は季節感があっていいですね。 団地の花壇に真っ白な水仙が咲いていたのでテーブル... 続きをみる
-
-
今日は、家しごとを済ませて、ブックオフへ もう読まない本を売りに行きました… メルカリでしようか迷っていたのですが~ 面倒くさがり屋の私には無理かなぁと… ブックオフに持ち込み、400円少しで買い取ってもらい、返品の本も預けました。 これで、荷物が減りました! 明日はハードオフへ行くつもり… 断捨離... 続きをみる
-
こんにちは! 今年はどうしょうかな~ ちょっと迷いましたが(出すか出さないか) お雛様を飾りました♪ リビングです 小さなお雛様です。 今年も叔母が作ってくれた可愛いまりと干支の牛さんも一緒です♩ 玄関の下駄箱の上にはもっと小さなお雛様です。 昨年次女が描いたイラストも あちこちにお雛様が見られます... 続きをみる
-
今のマンションは18年程住んでいる。 子供の頃から10回程住まいを変わっているが 圧倒的に長い年数である。 駅から近く緑多い閑静なエリア、買い物にも便利で 永く住み続けたい街だ。 コーポラティブで 土地購入からマンション建設まで携わったので思い入れもある。 建物設計の頃はちょうど20年程前。 私もギ... 続きをみる
-
-
ミニフラワーベース 切り戻した花や庭で咲いている花は、茎が短かったり曲がったりしていることが多いもの。そんな花を生けるのにぴったりなのが、このミニフラワーベースです。 ころんとしたフォルムが、可憐な花をよりキュートに見せてくれます。 高さ5.5cmと、小花や丈の短くなった花を生けるのにジャストサイズ... 続きをみる
-
こんにちは! またまたお孫ちゃんですが、お正月に来れなかったので 連休に長女家族3人で来てくれました♪ この前会ったばかりなのに、最初は泣いて人見知り? 慣れるとまぁー動く動く、下に響かないかちょっと心配しつつ ほんと小さな可愛い怪獣ですー(笑) ※夫も娘も自分の部屋に、夜1人静かなリビングです 夕... 続きをみる
-
こんにちは! 連休の初日は前日に続いて雪が降りました♪ ※南側のベランダからの眺め 午前中かなり降って、真っ白な雪のじゅうたんです。 きれい~ 北側の窓から見える公園には子供たちの姿がちらほらと 子供は雪遊びしたいよね~ 意外に部屋の中は明るくて、静かな連休です (^^♪
-
こんにちは! お正月に会えなかった娘の家に行ってきました。 ちょっと久しぶりの孫に最初はあらわに抱っこをいやいやされました(笑) 娘の家のリビングには小さなかわいいお正月の飾りがあって 新しいおもちゃコーナーもできて、以前よりリビングがいい感じになってました♩ お孫ちゃんはよく食べてよく動いてよく笑... 続きをみる
-
-
こんにちは! 昨日調子が悪く寝込みました。 リビングの隣の和室で寝ているとテレビの音が聞こえてきたり 台所からの音が聞こえて、自然に眠っていました。 何かぼんやりしたリビングです(笑) 別の部屋にいてもいろんな音が聞こえる、人の気配を感じる家もなかなかよいです (^^♪
-
-
今朝は窓が結露していたので、掃除ついでに拭きます。 リビングの掃き出し窓です。 このクロスで拭き取ります。 before 拭き取った汚れ。 他の窓もフキフキしました。 after サンの下部だけですが、思ったより綺麗になりました~。 昨日の続きです。 過剰適応症候群では?と言われた次女。 6年生に進... 続きをみる
-
SACCO 02 KINTO SACCOは、ぷっくりした形が可愛い遊び心をくすぐる一輪挿しです。アシメントリーなフォルムはシンプルでありながら、とても個性的。植物そのものが持つ自然美を際立たせてくれます。 瑞々しい透明感と、被せガラスならではの奥行きのあるグラデーションは、小ぶりサイズながら存在感た... 続きをみる
-
こんにちは! 11月だと言うのに日中の日差しは強くて変?ですが、 さすがに朝晩は冷えてきてストーブを出しました♪ ※朝のリビングの様子 寒くなるとリビングには、毎年小さな石油ストーブがちょこんと置かれてます。 ほんのりと暖かくてストーブの臭いがして、やかんからはカタカタお湯が沸く音がします♩ 日中は... 続きをみる
-
コタツ布団が来てから、カーテン・ラグ・クッションカバーが合わないと一人面倒くさいことを言い時間を費やし、もの凄くではないけど、とりあえず落ち着く感じになり一段落しました⤴️😌 コタツコーナー ダイニングチェアーがわりとクッションあり、回転するのでそこでいる時間が長くなり、ソファを娘にあげ処分してか... 続きをみる
-
こんにちは! 風が冷たくなって秋も深まってきました。 部屋の中も少しづつ冬の準備です♪ リビングの様子です まだこたつもストーブも出してません♩ でもソファーの上は毛糸の座布団やひざ掛けが登場 カウンターにはカラフルな敷物や 棚にも赤いマットを置きました。 部屋に赤い色があると何となく暖かに見えます... 続きをみる
-
-
ラグジュアリートライアングルシャンパン サイドテーブル フレーム/ MDF(ラッカー塗装) カバー/ ミラーガラス W320xD320xH535 mm とんでもなくタイプな諸節幸始でした!
-
ウォールクロック モノトーン 海外インテリア 時計 雑貨 直径40cm 素材 金属 重さ 950g 一目惚れしました! 購入してもうそろそろ届くかなーとそわそわしている 諸節幸始でした!
-
ダイニングテーブル 木製テーブル リビングテーブル キッチン テーブル シンプル モダン 天然木 モザイク インテリア ウッド 木 北欧 植物性のオイル塗装で仕上げた、色々なサイズの天然木(パイン)の板を個性的なブロック状に組み合わせて作った商品です。 植物性のオイルを使用しているので、安心安全でお... 続きをみる
-
-
-
-
お洒落なお家に住みたい諸節幸始です。 キッチンにカウンター!憧れますね。 こんなお洒落なお家に住めたら家から出たくなくなっちゃいますね! 諸節幸始でした!
-
-
時計 DIY時計 壁時計 掛時計 ウォールクロック 自分で作る 大型 3D アナログ インテリア時計 数字 英字 針 組み立て おしゃれ かっこいい 自分で配置して作る大型ウォールクロックです。 大きめ&3Dなので、見やすくておしゃれ! お手頃価格でこのインパクトは良いですね! 諸節幸始でした!
-
こんにちは。諸節幸始です。 インテリアって難しいけど これだ!って思う家具が一つでも決まると次々決められますよね! 僕的には、床の色は一番重要だと思います! 諸節幸始でした!
-
こんにちは。 ダイニングテーブルは、やっぱりガラス! どけど。手入れが大変ですよねー ガラステーブルもお手入れ皆さんどうやってやっているんだろうと不思議です! 僕は、水拭き、乾拭きで仕上げるんですが、もっと簡単に拭き後が付かずに 拭きとる方法ないのかなーって思っている、めんどくさがり屋の諸節幸始でし... 続きをみる
-
こんにちは! 今時リビングに1台しかエアコンがないというとすごく驚かれます。 でも他の団地・アパート・インテリアブログの方も書いてあったんですが、エアコンをあまり使わない理由の1つは、それほどまで暑くないからと書いてありました。 ※この日は北風がピューピューです 私もすごく暑いのは1ヶ月くらいだから... 続きをみる
-
-
こんにちは。諸節幸始です。 やっぱり目にとまるのは、モノトーン! お洒落なお家ってだいたいミニマリストさんですよね(^^)/ 見習いたいと思う諸節幸始でした!
-
シンプルなモノトーンテイスト。ラグやクッションはユニークな柄ものを使用しているため、色味の少ない部屋ながらもどこか落ち着いた雰囲気が漂います。 また、メリハリを作るのが難しいモノトーンテイスト。 こちらの部屋は壁を利用して大きな時計を設置!おしゃれでインパクトのある空間ですね。 ドタイプのお部屋です... 続きをみる
-
#
グリーンのある暮らし
-
久しぶりのプロシャンデー
-
【楽天スーパーセール】天使の輪?日照不足を補えるLED植物育成ライトレビューなど -PR含-
-
『園芸』"キョウチクトウ" の育て方と情報(6月に植え付けがおすすめ)
-
『園芸』"イチゴ" の育て方と情報(6月に植え付けがおすすめ)
-
『園芸』"ザクロ" の育て方と情報(5月に植え付けがおすすめ)
-
『園芸』"オレンジ" の育て方と情報(6月に植え付けがおすすめ)
-
『園芸』"パイナップル" の育て方と情報(6月に植え付けがおすすめ)
-
ベランダ多肉*
-
今年もドウダンツツジ。。。はじめました~
-
まだまだカラフルなベランダ*
-
夜のベランダガーデン*
-
お花の宅配ってやっぱり便利♪
-
今朝のベランダ シルバースプリングタイムのお花*
-
『園芸』"グレープフルーツ" の育て方と情報(5月に植え付けがおすすめ)
-
『園芸』"ヒルガオ" の育て方と情報(5月に植え付けがおすすめ)
-
-
#
資格の取れる習い事
-
15段目です♪【renulekspringdoily2023】
-
15段目です♪【renulekspringdoily2023】
-
体験レッスンしました〜キャンドルスタンド〜
-
紫陽花が咲きました
-
生徒様の作品です~ローズのコサージュ〜
-
先週のお出かけで購入したもの
-
先週のお出かけで購入したもの
-
おかげ様で満席になりました~ランチ付きワークショップ〜
-
合格率50%以下の登録販売者試験を短時間・高得点で合格する方法
-
6月21日ワークショップ残席1名様です〜
-
生徒様作品です〜コトリの楽園〜時間内に終わるかな?
-
レッスン6 ビーズレーシングアクセサリーディプロマ
-
レッスン5 ビーズレーシングアクセサリーディプロマ
-
レッスン6 ビーズレーシングアクセサリーディプロマ
-
生徒様の作品です〜葉っぱのリース〜
-