先週末にお花見をかねて西新井大師に行ってきました。最寄り駅は東武大師線の大師前駅になります。東武大師線は東武スカイツリーラインの西新井駅から一区間・わずか1.0kmの単線です。 西新井大師は正式には總持寺(そうじじ)と呼ばれ、真言宗豊山派のお寺です。川崎大師、観福寺大師堂(千葉県香取市)とともに関東... 続きをみる
西新井のムラゴンブログ
-
-
しまなみ海道が嬉しくて 写真をたくさん載せましたか、ふだん走っているのは、荒川サイクリングロード🚴です。 こんなところ 黒いコルナゴです! みかけたら、お声がけくださいませ😎
- # 西新井
-
#
キャンピングカー
-
愛犬と楽しい旅から帰った翌日、ふと愛車を見たら・・・ギャ~! というわけで、プチ【閲覧注意】です
-
ポータブル冷蔵庫
-
新しくできたカフェはキャンピングカー!
-
*ガソリン価格高過ぎー!*
-
東北春車中泊の旅 DAY2 岩手まで爆走
-
長野遠征(Day14・15)
-
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】終了 この旅最後のイベントも終了し、「ドライブインみちしお」を出発!高速道路を使用してお昼過ぎに無事帰宅しました
-
タープテント試し貼り フィールドア
-
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
-
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
-
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】25日目 「ドライブインみちしお」のRVパークで開催された「第23回あつまれカピ神の森」は大盛り上がりでした♪
-
【2025年大分県・京都府・兵庫県の旅】24日目 「道の駅みとう」を出発し、「ドライブインみちしお」で温泉そして貝汁♪夜はオフ会前乗り組が数組到着♪
-
とーたんの珍味がファビボーイのオヤツに?そろそろ出番です♪
-
クレアのデビューは大阪・和歌山の旅②~「道の駅すさみ」はフルサービス
-
男の夢らしい
-
-
#
京都観光
-
【京都】『城南宮』にしだれ梅の花を見に行きました。 神苑 椿
-
第1176回 壬生塚散策~七本松通南から北~その36
-
北野天満宮、千本釈迦堂「千本釈迦念仏」、京都市考古資料館、一条戻橋
-
京都伏見 淀水路の河津桜が満開
-
京都東山 わらじやの鰻雑炊
-
京都国立博物館、神沢杜口お彼岸集会、お亀桜、知恩寺の桜、善導院の桜
-
嵐電モボ501形502号について 特集2345
-
嵐電モボ1形 ブラ嵐電令和版1
-
第1175回 早春の壬生寺~七本松通南から北~その35
-
【京都】伏見、『伏見酒蔵小路』に行ってきました。 伏見酒フェス2025
-
【京都】伏見、『英勲蔵開き』に行ってきました。 齊藤酒造 伏見酒フェス2025
-
第1174回 壬生寺へ寄り道~七本松通南から北~その34
-
梅 / 京都・雲龍院
-
【京都】『伏見酒フェス2025』に行ってきました。
-
【京都】洋菓子カフェ『GRACE SAISON(グラースセゾン)』に行ってきました。
-