遮光器土偶のムラゴンブログ
-
-
ちっちゃ‼️ 本来はこういう形
-
北海道、東北の旅の移動記録。 色んなところに寄り道しましたね。 雪での制限が無かったらもっといろんな所へ行きたかったんですけど。 恐山やら黒又山とかキリストの墓、竜飛岬とか、三内丸山とか亀ヶ岡石器時代遺跡とかね。 オイラが縄文に興味を持ったのはこの土偶から。 遮光器土偶って、どう見ても当時の縄文人の... 続きをみる
-
#
遮光器土偶
-
バースデー青森堪能旅 縄文住居展示資料館カルコ編
-
宇宙人のガイド (24/10月 テンセン)
-
縄文、土偶色々〜火焔型土器〜変わり土器とか!見てね〜d( ̄  ̄)
-
バースデー青森堪能旅 亀ヶ岡遺跡編
-
国宝土偶〜重要文化財土偶〜私の好きな土偶3点〜㈠●㈠!
-
つがる市の魅力を世界で一番紹介できる女! #青森 #あさねぼう
-
石船戸遺跡
-
車でソロ旅〜青森県西海岸1日目〜
-
小学校の思い出「遮光器土偶のレプリカ」イラスト
-
笑いの祭祀・その3 〜縄文を考える
-
【青森4泊5日旅】4日目:五能線鯵ヶ沢駅、木造駅、つがる市縄文住居展示資料館カルコ、立倭武多の館
-
遮光器土偶
-
青森あれこれ
-
しゃこちゃん(遮光器土偶)の張り付く駅 五能線木造駅
-
【Seriaの「ぬい活」グッズがすごい】100均商品でこんなに可愛く変身!あのぬいぐるみを着せ替え♬
-
-
#
城
-
訪城記 ~烏帽子形城~ 【2024.12.29】
-
松本の城山公園も城跡
-
訪城記 ~高松城~ 【2024.12.28】
-
江戸城【三回目】@東京都
-
滝の城@埼玉県
-
ワカリジー•為朝岩(ニードルロック) (p_-) 浦添城跡
-
島根県4泊5日 ③ 電車に乗って松江へ
-
12月20日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 土師川橋りょう 福知山~石原
-
小田原日帰り旅 象のいない小田原城
-
藤崎町 水木城の歴史と史跡をご紹介!🏯
-
松江城 松江神社
-
お城から建築や気候、人の性能などを思う
-
国宝・世界遺産 姫路城 (兵庫県 姫路市)
-
前田高地豪群 北側 (p_-) 浦添城跡 赤とんぼ
-
岐阜県 揖斐川町の城台観世音菩薩(推定 高見彰七 作品)
-
- # 古墳