上京して早くも8年経ちましたが、浜の離宮は初めてです。 ずっとずっと気になって、一度は行ってみたくって念願を果たしました。 紅葉が見頃な近くの景勝地、明治神宮の銀杏と迷った結果 お初で行きたかった浜の離宮にやってきました。 東京がすごいと思うのは、都会の真ん中に広大な緑が存在するところ。 大阪では、... 続きをみる
銀座吉宗のムラゴンブログ
-
- # 銀座吉宗
-
#
ヘッドマーク
-
小湊キハ200、桜の咲く踏切にて
-
阪急 今津(北)線 (′・ω・)φ 桜花賞HM 5002F 宝塚駅
-
阪急京都線9300系「さくら」ヘッドマーク
-
阪急 神戸線 (*ºoº*)v 桜花賞HM 9006F 十三駅
-
阪急 神戸線 ദ്ദി^._.^) 桜花賞HM 1016F 大阪梅田駅
-
春暖
-
阪急 神戸線 ദി- ̫ -) 大阪杯HM 1019F 西宮北口駅
-
能勢 妙見線 (´❛-❛`) 祝電HM 1757F 滝山駅
-
Hello!Matsudo Lineヘッドマーク付き京成3000形と再会
-
EF66・HM付きEF510 508号機牽引の貨物列車・新造EF210試運転撮影の巻(R7.3.
-
泉北 高速線 ' ‐ ' ありがとう泉北高速鉄道HM 9303F+9304F 泉ヶ丘駅
-
一本桜
-
山陽5030系「姫CON2025」ヘッドマーク
-
南海 高師浜線 さよなら2200系HM (U ・ㅊ・) 2231F 高師浜駅
-
南海 高師浜線 さよなら2200系HM (*c*) 2231F 高師浜駅
-
-
#
鉄道ファン
-
【鉄道・イベント】横浜金沢シーサイドラインの第10回シーサイドラインフェスタに行って来ました
-
【Nゲージ】バスコレクション18弾、東京都交通局(都営バス)を購入
-
【鉄道・ニュース】JR東日本新幹線、E5系とE3系がインドへ無償譲渡。2026(令和8)年初めに納入を予定
-
【Nゲージ】バスコレクション12弾、国鉄バスと、14弾JRバス関東を購入 【※どちらもジャンク品】
-
【鉄道】本日は「415系」の日
-
【鉄道模型・イベント】第19回鉄道模型市を訪れました
-
下高井戸駅で東急世田谷線から京王線に乗り換える【乗換案内】
-
【Nゲージ・鉄道コレクション、新製品】秩父鉄道6000系の鉄道コレクション、製品化決定【標準色と旧300系リバイバルカラー】。2025年9月発売予定
-
【鉄道】東武鉄道8000系8575F、オムライス列車が運転終了。4月19日(土)に「お別れイベント」を亀戸駅構内で実施
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系SW009編成を購入
-
【鉄道】東急電鉄大井町線9000系、1編成が「先頭車正面を赤帯」に復刻することを発表。今年4月12日(土)より運転開始
-
Eテレで新番組の宣伝を見つつ、ついつい2時間ほど視聴
-
【Nゲージ】鉄道コレクション、JR105系桜井線・和歌山線SW004編成を購入
-
鉄道写真家 中井精也の魅力とは?「1日1鉄!」「ゆる鉄」の世界と人気の秘密に迫る
-
【Nゲージ】KATO273系やくも4両セットを購入
-