こんにちは!なぎさです! 今日は午前中、先輩と会社の資料請求をしてきたお客さんとアポが取れたので提案に行ってきました。 82歳の女性なので、保険加入には子世代の同席が必要です。 娘さん、息子さんとも遠方に住んでおり、本社から娘さんへの架電で済みそうです。 この娘さんの反対がなければ、ご契約いただけそ... 続きをみる
CANMAKEフィニッシュファンデーションのムラゴンブログ
-
- # 家庭菜園
-
#
子育て
-
#今日のお弁当 突然の雨でも大丈夫
-
【小学6年生】足の指を骨折して松葉杖生活になりました
-
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月8日】
-
ちょっとした事で繋がったりする
-
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
-
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜息子の笑顔が変わるとき〜【7時間の手術を超えて】
-
皆疲れている でも頑張る子も居る
-
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
-
鬼滅の刃無限城編 第一章 猗窩座再来、劇場版のムビチケを買ってきているのは子供たちにナイショ
-
子どもたちから何度もリクエストされている市民プールに行ってきたが焼けすぎて遊び過ぎて体がダルイ
-
図書館で借りてきた本「ももたろう 笑本おかしばなし1 」と「新・絵でみる化学のせかい 3」
-
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
-
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
-
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
-
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
-