AVEDIO BACCHUSのタイヤのヒビ割れが酷くなってきたので、新しいタイヤに交換しました。 GORIX PASSION 700x25c GORIX(ゴリックス) 自転車タイヤ 700c タイヤ ロードバイク クロスバイク (passion) 自転車用タイヤ スリック クリンチャータイヤ (25... 続きをみる
GORIXのムラゴンブログ
-
-
楽天市場でGORIXのセールが行われていたので、貯まっていた楽天ポイントを使って色々買ってみました。 購入品はこんな感じで、全部で6点です。 3,980円以上で送料無料なので、約4,000円分購入しました。 一番左のダンボールはサドルです。 こちらは1,499円でした。 中身は… GORIX 自転車... 続きをみる
-
夏に使っている指ぬきグローブですが、だいぶボロボロになってきたので新しいものを購入しました。 GORIX(ゴリックス) サイクルグローブ レッド M GORIX(ゴリックス) 夏 グローブ glove-7121 (M, レッド) GORIX(ゴリックス) スポーツ用品 古い型のものですが、599円で... 続きをみる
-
ちょっと前になりますが、AmazonでGORIX商品のセールをやっていたので、サドルとタイヤレバーを購入しました。 (2個買うと値引きみたいなセールもあったのでタイヤレバーはついでに…) 厚手のクッションが入ったサドルと、携帯するには大き過ぎるタイヤレバーです。 サドル GORIX 低反発サドル [... 続きをみる
-
この前買ったハンドルポーチですが、あの後もう1個追加で購入しました。 赤いものと黒いもので元々2個ありましたが、色を合わせたかったので黒いものを買いました。 GORIX(ゴリックス) フロントバッグ 自転車用 ハンドルバッグ ステム フロント [ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク] 小物入... 続きをみる
-
自転車のハンドル部分に取り付けられるハンドルポーチを購入しました。 GORIX ハンドルバッグ(フロントポーチ、ハンドルポーチ) GORIX(ゴリックス) フロントバッグ 自転車用 ハンドルバッグ ステム フロント [ロードバイク・クロスバイク・マウンテンバイク] 小物入れ ポーチ (B16) ブラ... 続きをみる
-
キャンペーンで貰ったGORIXのサイクリングマスクですが、実際に何度か使ってみた感想を書きたいと思います。 GORIXサイクリングマスク 自転車マスク バイク 自転車 PM2.5 花粉対策 自転車用マスク スポーツマスク バイクにも 服&ファッション小物 マスクの種類としては、洗濯して繰り返し使える... 続きをみる
-
以前紹介したCycleTripさんの、GORIX製のサイクリングマスクが10人に当たるキャンペーンに当選しました! そのマスクが届いたので、紹介したいと思います。 GORIX サイクリングマスク 自転車マスク バイク 自転車 PM2.5 花粉対策 自転車用マスク スポーツマスク バイクにも 服&ファ... 続きをみる
- # GORIX
-
#
クマ
-
⚠️⚠️青森県クマ出没急増中⚠️⚠️ くまと出会ったらどうしよう?
-
クマと蜂蜜と登別温泉/北海道④ー⑥【202505】
-
意外と暑い北見朝ラン
-
(≧ω≦) 猫娘の日常編 50 「入院前の準備 病院に持って行ったアイテム( ̄ω ̄)モフ」
-
熊狂騒曲~その駆除に対する考察
-
糞はあれども姿は見えず
-
(≧ω≦) 猫娘の日常編 49 「ペルソナ4リバイバル発売決定したぞッ!!」(`・ω・´)この瞬間を待っていたんだ!
-
登山・ハイキングでクマと遭遇しないために!効果的なクマよけ対策装備と行動のコツ
-
ヒグマの変化
-
目元が変わると人生が変わる
-
衝撃の張り紙〜これがクマとの共存社会か
-
【誤送信?】謎のクマ、全国に“選ばれし商品リンク”をポストし続ける 受信者「当たった…気がする」
-
天王寺動物園 ( ◠‿◠ ) ホッキョクグマさん
-
(≧ω≦) 猫娘の日常編 48 入院中だよ(*'ω'*)パート3 「自販機でコーラを買った!!」(●´ω`●)シュワシュワダ~♪
-
低速モノレールに乗ってたら2頭のクマに遭遇
-
-
#
クロモリロード
-
真夏に歩ける、熱中症回避コース、候補3。神宮の森コースです。
-
コスモスも咲いていた。明日香の里山、藤原宮跡の蓮の花。
-
熱中症回避コース、候補2。緑溢れる、森林浴ウォーキングコースです。
-
熱中症から逃れてコース変更。緑のあるウォーキングコース、坂のある散歩道から。
-
危険でもう歩けない道、危ない散歩コースになった。
-
心霊スポットがあるコース、聞くだけでも涼し気な風を感じる。
-
早朝モーニングライド。影が先導してくれる午前5時30分、風の森へ。
-
雨雲の間を見つけて、近場で走れる息抜きコースがある。
-
日の出ライド、朝5時前に日の出と共にスタート。
-
やわ肌に目がくらみ墜落した、久米の仙人の久米寺へ。
-
猛暑が続きますが、こんなコースなら・・・。
-
好きな棚田に魅かれて。暗雲が垂れ込め怪しい空、でも山を上がって行く。
-
気分転換のサイクリングには、こんな道をのんびり走る。
-
玄関から3分で自転車道、午後からの晴れたので田んぼ道を走る。
-
キャリアは作ってしまおう、バッグに合わせたオリジナルキャリア。
-