カトマンズ
-
世界一周旅行: ネパール編 猪突猛進男の世界一周やらかしブログ
自由気ままなバックバック旅行! 猪突猛進男(バックパッカー こうの たかのりさん)の世界一周やらかしブログ ネパール編 ▼こうのさんの格言 いくら宗教の儀式だとはいえ、残忍すぎる❗❗ そう最初は思った。 だけど俺らが毎日食べているお肉も、このように殺された動物なんだ。 殺され方が違うだけ。 そう思うと、人のために動物はたくさん死んでいる。 俺らの日常でもそうだ。 魚釣りでは魚を殺すし、蚊やゴキブリ
-
59日目~沈没終了~
どうも。ジットしていられない男 いそけん です。 予定より国を周るペースが早いです。 本日はいよいよアジアを旅立つ日。 フライトは21時半なのでそれまでカトマンズを満喫することにします。 この豪華な朝ご飯ともこれでお別れ。 20世紀少年も読破することができました。間に合いました。 チェックアウト。 荷物を預けてお散歩へ。 冬服買っときます。 925NPR→900NPRを1着、 1
-
58日目~沈没中~
どうも。宿にはWi-Fiを求めている いそけん です。 これさえあればなんとかなります。 この朝ご飯は何回食べても嬉しいです。 午前中はひたすら漫画読みふけっていました。 ONE PIECEを読み終え、20世紀少年を読み始めました。みんながおもしろいおもしろい言うから……。 お腹が減ったらお昼ご飯。 ここに決めた。 コーヒーと。 店員さんオススメのパンケーキ。 勧められ
-
57日目~沈没開始~
どうも。最近、もう日本人宿でいいかな……、なんて思い始めている いそけん です。 言語が通じる喜び。 朝からみんなとお別れ。 みんなは本日からポカラに向かうそうです。良い旅を~ノシ 僕はというと21日にエジプト行きのフライトがあるのでそれまでカトマンズ。 沈没開始です。 再び豪華な朝食。ありがたいですね。 食後はひたすらONE PIECE。 トイレットペーパーがなくなりそうなこと
-
56日目~ナガルコットでハイキング~
どうも。最近自分の写真を見るたびに自分の細さにびびってる いそけん です。 出国前より痩せた気がします。 本日はサンライズを見るために現地時間の5時前に起床。 あいにくの曇りでサンライズは拝めませんでした。残念。 Highest view pointからエベレストがちら見できるとのことでぷちトレッキング、というかハイキング。 地球の歩き方によると1時間ほどとのことですが、2時間ほどかか
-
55日目~エベレストちら見の旅~
どうも。インドの後だとネパールですら物価が高いと感じてしまう いそけん です。 インドマジックです。 朝食前に屋上からカトマンズ付近の山を一望。 豪華な朝食。今までの旅で1番の朝食です。 食後はチェックアウトまでONE PIECE。 現地時間の10時頃にチェックアウト。この宿は気に入ったのでまた帰って来ようと思います。 あやかさん と とよくん とエベレストがチラッと見えると言われる
-
54日目~旅あるある①思わぬ再会~
どうも。カトマンズでは食以外に特に何もしていない いそけん です。 そのうち……ね? この宿もしっくりこなかったので移転。 チラッと会話した同室の人曰く、このタメル地区にWi-Fiが強くて朝食付きの日本人向けの安宿があるそうです。 もちろん向かいます。 でーーーん。確かに日本人向けだ。 ドミトリーで朝食付きで1泊500NPR。漫画がたくさんあります。これは即決ですね。 ドミトリーに
-
53日目~食しか触れてない~
どうも。カトマンズにいる間になんとかリアルタイムまでブログを追っつけたい いそけん です。 あと5本くらいですかね。 現地時間の7時頃に起床。カトマンズの早朝は涼しいくらいです。 朝は暑く感じません。8月でこの感じだとカトマンズの冬はかなり寒そうです。 サガルマータ国立公園が世界遺産なので行ってみよー、ぐらいの気持ちでググってみたらエベレストの入口だそうです。 アクセスも大変で1泊
-
52日目~南アジアの良心ネパール~
どうも。6ヶ国となるネパールに入国した いそけん です。 個人的に期待値高めの国です。 深夜に土砂崩れに遭遇して足止めを喰らうハプニングもありましたが、無事にカトマンズに到着。 荷台に入れていた荷物は無事ではありませんでした。 とりあえずチャイ。 市街地へは歩いていけそうなので徒歩で向かいます。 1時間ほど歩いて市街地へ。 最初に目に入った市内のパン屋さん。味は微妙でした。 バッ