こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 2月はなかなかに仕事が忙しかった上に体調不良もあったりして、いつもより少なめの読書量でした。 色んな本紹介YouTube(ブックチューバーというらしい)を見て、読みたい本を探していたから、本が読めなかったというのもあります(笑) さて... 続きをみる
イクサガミのムラゴンブログ
-
- # イクサガミ
-
#
教育費
-
教育費貯蓄目標を引き上げ
-
Switch2当落と、中3長男の思春期ニキビによいとすすめられたもの
-
今月の支出が恐ろしいことに
-
相場に人生を握られる?S&P 500リスクとバリスタFIRE体験談
-
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
-
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
-
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
-
こどもNISA始まる?
-
中学受験を終えて...教育費について考える
-
4月給料日と先取貯金
-
【教育費を新NISAで】3月の結果と電動アシスト自転車
-
高校入学にかかったお金にまつわる話
-
毎年恒例の収支・資産報告でひそかに確認していること
-
【世帯収入1,000万円でも高卒就職】3人育児の親は教育費に慎重かつ本人の意志尊重が大事
-
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
-
- # ハチュウ仲間