皆様、長い間ブログを更新できず申し訳ありませでした。 9月頃から体調を崩し 10月始めにコロナにかかりました。 体調は絶望的にしんどい1ヶ月でした。 体調が回復し これを機会に実家の田舎に引っ越しをしていました。 10年近く住んでいた自宅マンションを引き払って、実家に戻るのはとても時間がかかりました... 続きをみる
テレビのムラゴンブログ
-
-
ムラゴンのみなさまの中でも話題のドラマ「三千円の使い方」 わたしも毎回楽しみにしております (録画なので少し遅れてます) 今回は、長女マホさんの若い世代の専業主婦ママのお話でした わたしはこの回が一番心に響きました 「そう!そうなのよ〜!」 かつてのわたしのようで 涙、涙でした 家族のため、と思って... 続きをみる
-
-
↑〝忍者ハットリくん〟 藤子不二雄Aさん 作 ハットリくん(^^) (フルネーム・服部貫蔵) 今朝のNHK 〝あさイチ〟 テーマは〝倍速視聴〟 ドラマなど 〝内容がわかればいいので 主題歌も飛ばす〟コメントに 司会の華丸さんが 「内容は忘れてるけど 主題歌は覚えてる、 っていうのが多いなぁ」ふうに ... 続きをみる
-
-
-
寒波で大変な思いをしている方々に頭が下がります。 少しでも早くほっとできますように<(_ _)>♡ 我が家ではオリーブ油が凍っておりました⛄ 1/23(月) 早朝に布団の中で腰が痛くなり、きりっとした痛み(普段はぼわっとしている) 起きてからは前傾すると痛みが出る。 2年前と同じ感じで(腰痛)動くの... 続きをみる
-
普段、ニュースや天気予報以外はほとんどテレビを見ないわたしが、在宅していれば毎週見たい、数少ない番組が「サラメシ」。 気がつけば、同僚も、仕事相手も、両親も「サラメシ」を見ています。大人気ですね。 ブログでも、ひとの食卓やお弁当や外食の記事は大好き。 その、おいしそうな映像に、自分と違う地域や仕事の... 続きをみる
-
夫は私が携帯ばかりして何もしない。身体を動かして掃除でもしてくださいよと言います。 私は調子が良いと掃除が出来ますが、ここ1週間は掃除もしていません。する気持ちになれない。 テレビも殆ど見ません。見れません。 人には甘えてると見えるのかもしれませんが、これが鬱病なんだと思います。
-
-
-
〝かなしいことり〟(^^) やはり、 myテレビの調子が 芳しくなく…かなしい(*_*) 主電源を切っておき 体力温存(?) 労いの声をかけつつ 休み休み、 選び抜いた録画番組を鑑賞💓 というここ数日。 昼食時、 リビングのテレビを点けたら NHK〝大奥〟春日局役、 斉藤由貴さんが映って。 そうだ... 続きをみる
-
テレビドラマ「リエゾン〜こどものこころ診療所」を観ました 山崎育三郎さん、松本穂香さん主演です 涙涙でした 重かった〜 発達障害がテーマ、、、だろうなとは思っていましたが リアルの世界では もっともっと親御さんは大変なんだろうな ということが 想像できる内容でした ドラマでは 爽やかセクシーな育三郎... 続きをみる
-
-
帰宅してドアを開けようとしたら 「あれ?開いてる!」 閉めて出た筈なので、おかしいと思って 内側を見てみると ロックがかかった向きになっていて あれー? おかしいなあ と思っていじってみると 以前は 上に向けると閉まり 右が解錠 それが 上が解錠で 左が閉まる に変わっていて えーーーなんで なんで... 続きをみる
-
★テレビが「Colabo」を報道しない理由。「北朝鮮」と「中国」と情弱。ネット言論人の「リトマス試験紙」に|ニュースを読み解く「取扱説明書」(みやわきチャンネル(仮))
テレビが「Colabo」を報道しない理由。「北朝鮮」と「中国」と情弱。ネット言論人の「リトマス試験紙」に|ニュースを読み解く「取扱説明書」▼(みやわきチャンネル(仮)) テレビが「Colabo」を報道しない理由。「北朝鮮」と「中国」と情弱。ネット言論人の「リトマス試験紙」に|ニュースを読み解く「取扱... 続きをみる
-
#
テレビ
-
渡辺莉奈
-
おとなりに銀河面白い?つまらない?クソアニメ微妙と不評炎上な理由は!あらすじ感想口コミ評判レビュー!
-
あと少しでドンブラが終わってしまう。
-
99番目の記事を書こうと思ったら、ナイナイやテレビのことを考えてしまった。
-
「インビジブル2」
-
去年より電気代が安くなっている謎
-
テレビは不要か必要か。テレビが無い生活ってどうなんだろう。私の場合。
-
リエゾン-こどものこころ診療所- (第3話・2023/2/3) 感想
-
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第18週/土曜日版・2023/2/4) 感想
-
拍手コメント返信(2023/2/4):「すきすきワンワン!(第2話)」
-
ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~〔全8回〕 (第3話・2023/2/2) 感想
-
100万回 言えばよかった (第4話・2023/2/4) 感想
-
Amazonテレビランキングの上位はハイセンスが独占?! ハイセンスってどんなメーカー?
-
「インビジブル」
-
連続テレビ小説「舞いあがれ!」 (第86回・2023/2/3) 感想
-
-
テレビ大好きなわたしは ドラマ開始の月はほんとにワクワク どんなドラマがあるのかな〜 テレビドラマはお金のかからない娯楽だと思います 今年の冬のドラマも始まりました まだ視聴できていないものもありますが 期待しているのは 日曜日 ブラッシュアップライフ:1回目観ました!おもしろいです〜継続決定 どう... 続きをみる
-
テレビでよくやっている、美しい女性たちが実は大食いで、 回転寿司屋さんですごい量のお寿司やデザートを食べて テーブルの上をお皿の山にする番組。 先日は、北海道の有名回転寿司、「根室花まる」さんでの快進撃が放送されていた。 今の時期は特に美味しい海産物。 そのうえ、テレビだからだと思うけど、希少価値の... 続きをみる
-
娘が買ったテレビ 息子が使ってた。 壊れているから家に置いて行った。 廃棄するのにはお金がかかる。 安く済ませるには自分がするしかない。 自分で持っていくことにした。 払い込み料金203円かかったが 安く済んだ。
-
成人式の日だけ限定だったのかもしれません ドラマ「Get Ready!」の合間に サントリーの成人式cmが流れました あとで調べたら 息子編、母編があり それぞれロングバージョンがありました サントリーの公式ページの動画から youtubeで視聴できます 西田尚美さんがお母さん役で 息子が生まれてか... 続きをみる
-
-
-
母と夫の会話 母「紅白見た?」 夫「見たけど、最初の頃のグループでワイワイしているのは、馴染めなかった」 母「私も。だから他局の歌番組見てた」 夫「後半は良かったんだけどねぇ。歳かなぁ」 紅白、元気一杯のアイドルグループが前半多かったですね。 若い頃は、前半が楽しくて、後半がつまらない。 どうやら年... 続きをみる
-
大晦日の話題になるが、去年の大晦日、久しぶりに紅白歌合戦をフル鑑賞。目的はひとつ。 佐野元春さんが紅白歌合戦に参加されるからだ。ただそれだけ。紅白だけではなくNHKもクソだと思っているので胸が痛むが、佐野さん一人のために最後までがんばってくだらん番組に付き合ってしまったよ。 過去2番めの最低視聴率だ... 続きをみる
-
今朝は コメダ珈琲店☕に行き モーニング を ✨優雅✨ に食べる予定 だったけど…寒い❗ 無理❗❗って事で 昨日 購入🛒した 菓子パン🥜スナックサンドピーナツ🥜を トースト で 旨さ⬆倍増⬆絶対 トースト が 正解❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ (朝食) シークヮーサー白湯 スナックサンドピ... 続きをみる
-
近所の友人とウォーキングは、歩いてグルメなスーパーに出かけ そこでお茶して ちょっと買い物もしてきました。 お茶しているうちにけっこう人が増えてきて、 祖父母の家に子供と孫のファミリーが遊びに来ている といった感じの家族連れです。 最近 シュガーの取り過ぎなので、ケーキのシェアはやめて お茶だけにし... 続きをみる
-
おい!言う!JUMP ( HSJまたはJUMP ) は、日本のタレント事務所Johnny & Associates所属の 8 人組の日本人 ボーイズ バンドです。グループは 2 つのサブグループに分割されます。言う!BESTとHey!言う!7. 日本では 1,000 万部以上の物理コピーを販売しまし... 続きをみる
-
-
-
-
今日テレビを見ていて思ったこと。 マツケンサンバが再ブームらしい。 渋谷のPARCOで期間限定でグッズ販売していて、そこに来ていた高校生にインタビューしていた。 その男の子は京都からわざわざ来たらしく、コロナ禍でたまたま見たマツケンのYouTubeで、すごく元気づけられてファンになったそうです。 「... 続きをみる
-
最終回から1週間経ってしまいましたが 「クロサギ」とても良かったです 前クロサギの山ピーと堀北真希ちゃんも 美しく儚い二人がとても良かったですが (もはやその時のストーリーを覚えていません) 今回のクロサギは 現代的にアレンジされて クロサギの平野さんは パッと見は軽薄でチャラいけど、孤独感が溢れて... 続きをみる
-
-
昨日は、気温はそう高くないけど(20度の中間)湿度が高くなり(60-70%) 涼しくドライな気候からやってきた長男は「蒸し暑い」と言い、 お店はどこも閉まっているし(レストランには一部開いているところあり) 長男は ネットフリックスの「ウエンズデー」を見始め 私は横でなんとなくちら見して過ごしました... 続きをみる
-
お昼に坦々麺を作りました。夫にお茶も出して、いざ食べようとすると玄関からチャイムが。生協がクリスマスに焼く予定のチキンを届けて来たので階段を降りて、倉庫、いや物置とも言う寝室横の小部屋に置いてある冷凍庫を開けて中の食材共々テトリスのようにしまってると、背後からこぼれたように水が流れて来てるのが目に入... 続きをみる
-
【木曜】ザ·トラベルナース 医療系見ちゃいますね😅 中井貴一さんのちょっとコミカルなイケおじ具合がイイ😁ちょいシニカルで岡田将生くんをイジるのがステキ 笑 岡田将生くんってイジられる役が似合う。ホントにカッコいいんだけど、なんかアレ?残念?ってとこがある。まさにそんな役でしたが。話の展開はまあテ... 続きをみる
-
久々やることなく寝てるので 笑 (ちゃんと養生しろよって) 溜まったドラマのビデオを見ながら ちょっと個人的総括〜♪ 【月曜】silent エルピス PICU 月9で恋愛ドラマで話題って珍しくない? 出てくる人物が皆イイ人。けどまあいろいろ抱えてるよね。ただのイイ人じゃない感じ。 私はキャストの中で... 続きをみる
-
毎日15分ずつ放送しているNHKの夜ドラ 比嘉愛未さんが主役のお料理系のドラマです (今週で終了したようです) 録画して隙間時間で少しずつ見ています 作りたい女、の作る丁寧な料理は美味しそう 食べたい女、の豪快な食べっぷりも気持ちいい ですが、それだけではありません 現代社会の、小さなトゲみたいな引... 続きをみる
-
今年も1年間継続して視聴してきた NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が もうすぐ最終回です 中盤では、あまりにも暗い展開が多過ぎて 途中で観るのをやめようと思いましたが 力強くテンションが上がるオープニングの曲を 毎週聞かずには月曜日を迎えられなくなってしまい 欠かさず視聴できました 前回は、北条... 続きをみる
-
はいはい、クロアチア🇭🇷戦の結果は明日で十分なので記事をアップしたらもう寝ます💤 ただ、、、 今回のワールドカップ関連番組でこの人を見かけないんだけど。 ムダにうるさいだけやしテレビ局出禁にされた? 過去の日本戦で彼が「いいんです!」ってムダにデカイ声で叫んでたら、ほぼほぼ日本が負けてた印象が... 続きをみる
-
「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 弐の剣から九の剣までの感想です。
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 今回は、少し前にNHKEテレで放送をしていた番組、 「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 こちらの感想を書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします♪ ※番組の内容が微妙過ぎて、一言... 続きをみる
-
おはようございます、久住咲夜(くずみさくや)です。 いつも日記を見てくださり、本当にありがとうございます! 今回は、少し前にNHKEテレで放送をしていた番組、 「趣味どきっ!」刀剣Lovers 入門 こちらの感想を書いていきたいと思います。 よろしくお願いいたします♪ 「壱の剣」 最初から、舞台「刀... 続きをみる
-
-
-
TVや新聞の終わる時代がやってくる・・・ こんな言葉を聞きました。 そう言われてみれば・・・ 電車の中では、ほとんどの人が、 スマホを操作しています。 スマホで新聞もニュースも読める世の中です。 新聞を読んでる人は皆無、 読書している人はチラホラです。 昔は、車中で隣の新聞をのぞき読みしたり、 邪魔... 続きをみる
-
昨日は 寿命が尽きた テレビ📺の買い替えの為 等で外出❗ツイデに テレビ台 も 買い替える事に 日中 ☀お天気☀ が良くて 外出も苦では無い デモ 日中の ポカポカ陽気に騙されてはダメ❗❗ 体調を崩す 可能性 大❗❗❗気を付けるぞ✨ 本日の体重…50.5キロ 懸賞ハガキ…3枚(合計14... 続きをみる
-
私のスケッチの可能性を認めていただいた方がテレビ出演しました!
今日何気にインスタをのぞいていたら、 いつも私の幼稚な絵にいいねをしてくれたり、 彼女のコメントに勇気づけられた " : https://www.instagram.com/hazimariha_cromagnon/ さんが、 BSフジ『ブレイク前夜~次世代の芸術家たち~』 に出演しました! もうび... 続きをみる
-
秋のテレビドラマが色々と始まって 録画がたくさん貯まっています なのに わたしは今Netflixのアメリカドラマ 「メンタリスト」にはまっています おかげで、まだ日本のドラマを一本も観ていないのです きっかけは 「英語、そろそろはじめようかなあ」と 理由もなくふと思ってしまったことです 特に教材もな... 続きをみる
-
76歳の主人公、刑務所へ入りたい“ムショ活青春グラフィティー”
昨日から NHKで始まったドラマに期待大!! 主人公・一橋桐子が、先行きへの不安から 余生に選んだのは“ムショ活”だった―― 切なくて笑える、「一橋桐子の犯罪日記」です。 原作を読んでないので タイトルから 事件を解決していくドラマかなと思っていましたが、、、、 とんでもなく 自らが罪を侵し 刑務所... 続きをみる
-
コピーして、ばら撒いてください。保育園のママさんとかに教えてね。 - 毒チン ~ロシア~ ハザールマフィアまで ハロウィンなどをお祝いする風習も要らないのでワクチンポップ🎃に使って丁度良い感じになりました。🤣 カリ・レイク迫力も凄い!スタイルもいいよね🤣📢📢 このぐらいのパワーがあればカリ... 続きをみる
-
我が家のテレビはネットに繋がっておりません まぁ私的には 朝の情報番組を支度する間にニュース・天気予報・時間と観ながら準備するので朝は便利です 夜はその時期々に放送のドラマは観るけど たいして何が観たいという わけでもないので テレビにネットを繋げる必要性はないかなぁ? 最近のテレビはネットに繋がる... 続きをみる
-
リビングのテレビとテーブル テーブルは冬はこたつになります。 前の前の住まいで買いました。買って28年くらい。 縦59 CM 横47 CM 高さ36.5 CM。7000円か8000円ぐらいでした。 やや小さめですが、家具は小さい方が部屋が広く使えます。 テレビは40 インチ。 存在感ありますね。 地... 続きをみる
-
10月が来て秋のドラマが始まりますねー! 楽しみです! 特に、安定の 初心に帰った「相棒21」 相変わらず体型維持してる松重さんの「孤独のグルメ10」 今シーズンは おばちゃんパワーものもあり期待大です NHKでは松坂慶子さんの「一橋桐子の犯罪日記」 民放では大地真央さんの「最高のオバハン」 このお... 続きをみる
-
-
-
先月購入したタブレットでもLINEが使えるようなので (設定した時にスマホと同じアプリが入った) プチ熱中症、パワーが出ない、タブレット 初めて使ってみました。 スマホから移行という形で、QRコードを読み取り、無事に使えたのですが、 うっすらと不安に思った通り、スマホで使えなくなってしまいました((... 続きをみる
-
NHKドラマ「オリバーの犬2」が始まりました やった〜! 主人公クラスの俳優さんたちが ほぼ一瞬だけでも参加するという豪華なドラマ 俳優さんたちは オダギリジョーさんの作品に出演したいのですね〜 きっと彼の作品は出演者へのリスペクトがあり 個性を引き出してくれているのでしょう 確かに、皆さん本当に楽... 続きをみる
-
9年間使ってたリビングのテレビが 突然映らなくなってしまいました😭 テレビっ子の夫は一大事なので 急遽、電気屋に見に行きました。 最近は、有機ELが発売されていて めちゃくちゃ画面が綺麗で 驚きました‼️ 当然、値段も良いお値段‼️ 我が家にはとても無理なので 4K対応のテレビにしました。 昨日、... 続きをみる
-
先日NHKの番組で、夜の街で「聞き屋」をやるお兄さんのことを取材した番組がありました。 職場でたまたまかかってた番組でなんとなく私もリーダーも見ていたのですが、いつもは明るくて陽気なリーダーが押し黙ったままでした。 私は私で、あのお兄さんは自分しか出来ないことやってるんだな…よく見つけたな、そうゆう... 続きをみる
-
Netflixで韓国ドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を観終わりました。 とてもすてきなドラマです。 ちょっとコミカルですが しんみりしたり、考えさせられたり、 笑ったり、和んだり。。。 muragonでは鈴香さん(大切な場所)が 眠れぬ夜に続きを観たいドラマとして ブログで紹介されてました。 同じ... 続きをみる
-
私はどちらかと言えばインドア派なので 自宅でよく動画などを見ています。 現在はコロナ禍という事もあり 私みたいな方も増えたと思います。 わざわざDVDを借りに行かずに 自宅で見たい物を探せて 自宅に届くなんて とても便利ですよね♪ にほんブログ村
-
自営業を廃業して年金暮らしの後期高齢者
-
Netflixで「アキラとあきら」を観ています。 以前wowowで放送していたドラマです。 バブル期からバブル崩壊の過程が軸になっています。 バブル特有のあの雰囲気が、切なくて刹那です。 (当時浮かれていてごめんなさい、となぜか謝ります) 向井理さんと斉藤工さんが主演しています。 最近、竹内涼真さん... 続きをみる
-
テレビ東京の深夜ドラマ「僕の姉ちゃん」を観ています。 黒木華さんと杉野遥亮さんが出演しています。 黒木華さんの姉ちゃんは圧巻です。 ほんとに微妙なさじ加減で、自然に演じていらっしゃいます。 オンオフの表情や言動が働く女性あるあるだし、 可愛かったり、とても綺麗に見えたりして飽きません。 杉野さんは「... 続きをみる
-
今日の一冊は、図書館で借りたこちら。 益田ミリさんの『週末、森で』。 読むと、なんだかスッキリするこの一冊。 働く女性の日々の気持ちや、職場にいる苦手な人への対処法がすごくリアルで、 でも読み終わるとなんだか穏やかな気分で眠れたりします。 最近、益田ミリさん原作のドラマ『僕の姉ちゃん』も録画して観て... 続きをみる
-
-
好きなこと 読書 タイプライターズで取り上げていた小説を借りてみる
タイプライターズ〜物書きの世界〜 『加藤シゲアキさんがMCを務めさまざまな小説家をゲストに招き、知られざる素顔や執筆の裏側を探求していく、史上初の物書きの物書きによる物書きのためのバラエティ番組。』 土曜日に偶然この番組を見ました。以前又吉さんがレギュラーで出ていた時も見たことがあ って、面白い番組... 続きをみる
-
-
好きなこと 食べること シャトレーゼの瀬戸内レモンチーズパイを買ってみる
夏にいつも常備しているシャトレーゼのアイスがなくなったので、補充するためにシャトレ ーゼに行ってきました♪ レジに並ぶ時にいつも目にする「テレビで放映されました」のポップの商品 「瀬戸内レモンチーズパイ」。ずーーーーーーーーーーーーっと気になっている のですが我慢してたんです。なぜかというと、1個2... 続きをみる
-
録画していた『ドキュメント72時間歴代ベスト10』の第二夜を観ました。 私の個人的な第一位は、2021年4月2日放送の、 「大病院のコンビニ それぞれの”生きる”」だったのですが、残念ながらランク外でした。 去年の3月下旬、手術が必要な病気が見つかって動揺していたのですが、 その直後に放送されたこの... 続きをみる
-
今日の本はこちら 松浦 弥太郎 著 僕が考える投資について 祥伝社 Digital Ebook Purchas お金をどこに投資すれば・・ という話ではなく、 『先の未来について考え、行動すること』 が著者の考える投資だと言います。 さて、この中でテレビについて書かれています <テレビばっかり観てる... 続きをみる
-
昨夜、NHKの『ドキュメント72時間歴代ベスト10スペシャル』を録画しました。 普段の放送は、何となく興味を惹かれるタイトルの場合は見ることにして、 あとは年末スペシャルを楽しんでいるのですが、 今回は歴代ベスト10なので興味津々で。 今日はたまたま早起きしたし、台風で出かけられないので、 朝からじ... 続きをみる
-
テレビドラマの「六本木クラス」が佳境です。 その原作の「梨泰院クラス」をNetflixでおさらいしました。 (元々観ていたドラマをもう一度じっくり鑑賞) 1度目はストーリーに追われて気づきませんでしたが、じっくり視聴したら ある事に気づきました。 ヒロインの一人イソ(葵)役の方が 浅田真央さんによく... 続きをみる
-
-
テレビ消しスマホ止めれば自由なる時を怖れる現代人かな 暇あれど理由を付けて何もせず今日は深夜に雨の降りける
-
食べものではありません。 アマゾンプライムで視聴できる「バチェロレッテシーズン2」を見ています。 内容は、一人の女性をゲットしようと たくさんの男性がしのぎを削り、 運命の人として選ばれるためにがんばる 恋愛リアリティショウ、だそうです。 (書いていて恥ずかしくなりましたが、そういう内容なのです) ... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 水曜日の朝を迎えました、迷い人です。 安倍元総理の銃撃事件の次に、報道回数が増えいているのが、 新型コロナ感染急拡大によるいわゆる「第7波」でしょうか。 感染力が◯.◯倍強い新株が発見されましたとか、 プロ野球でも感染拡大により試合が中止になったとか、 各地で過去最大の感染者が... 続きをみる
-
テレビはあるけど、 もう何年もまともに見てません(パニック障害で) 年間で4〜5時間ぐらいは見てるかも? でもテレビ見てると内容にかかわらず息苦しくなるw テレビも断捨離しようかな。 最近はイヤなニュースも多いし、マスコミも新聞も信用してないから困らないっちゃ困らないんですけどね。 (・ω・) 見た... 続きをみる
-
こんにちは! 先日安倍元総理が選挙応援中に銃で撃たれた事件を聞いて、衝撃でした。 テレビでは一斉にそのニュースでしたが、プーチン大統領から弔電がきましたと放送しだして切りました。 最近テレビのニュースは見ない方がいい気がします。 勝間和代さんのYouTubeでも、ニュースは見ない方がいいと。 安倍元... 続きをみる
-
-
たまたまのTVで またしても番外編。世にも奇妙な物語 2022 夏の特別編🌞🌴🌺
どうも、水と土のK魔です┏○ペコッ✨ 久しぶりにTVをつけたら、フジテレビで、シオノギMUSIC FAIRって番組が やってまして この番組、まだ やってたんか!!とびっくりww 10年?20年?それくらいの ご長寿 番組だった気がするのです。 デビュー30周年の 観月ありさ だったり、藤井フミヤ... 続きをみる
-
つまらないテレビを観て つまらない独り言 つまらない毒を吐く つまらないいつもの景色 つまらない日常の つまらない休日は つまらない自分に還る つまりは 君がいないとつまらないんだ
-
ニノが主演のドラマ「マイファミリー」が 終わってしまいました。 初回の頃は、ニノと多部ちゃんは仲悪いし、 普通の誘拐ドラマみたいだし、リタイアしそうだったのですが 回を重ねるごとに、どんどんおもしろくなってきました。 そして最終回。(*ネタバレ注意) 想定内の結末でしたが、 その中で 高橋メアリージ... 続きをみる
-
私の家計にも負担のあるNHK受信料ですが 最近目にしたのが「チューナーレステレビ」が続々登場しているようです。 チューナーを内蔵せず、地上波が映らないモニターのことで 「NHKに受信料を払わなくてもいいテレビ」として注目されることもあるようです。 「チューナーレステレビ」の多くは、「Netflix」... 続きをみる
-
-
きょうあしたは、ひっこし前の貴重な連休です。 ひっこし屋さんからダンボール(40枚)も届きました。 停止と開始の手続きも、電気、ガス、水道、NHK、新聞、ぜんぶ済ませました。 ひっこし前に、自費でエアコンと水回りのクリーニングをやってもらうことにしたので、電気と水道は早めの開始。 そして、電気はアン... 続きをみる
-
これは、テレビを見ていて、ははあ、そうした方法があるものかと思った話で、接客をするときの、一種のストレス軽減法なのだが。 これは、まったく、お薦めできないやり方で、どうかと思うが、ああ、そういうことをしているなという店員に、出会ったことがあるので、少し書いてみよう。 客から、何か声をかけられた際、返... 続きをみる
-
こんな体調ではありますが、 ドラマは結構見てます。 というか、子どもたちが寝たあと、ドラマ見てボーッとするくらいしかできない(泣) 気持ち悪さもだましだまし、 ソファに楽な姿勢でドラマを見る くらいしかやれることがない感じです。。 とりあえず今クールに関して 今の時点での感想を。 (最近ドラマのタイ... 続きをみる
-
博士ちゃん 再登場 「戦国プリンセス博士ちゃん」諸星天音さんは、お城博士ちゃんの紹介により2021年2月6日に初登場。放送後評判が良く、2022年3月26日には「ヤバすぎる戦国武将ランキングベスト15」にも出演。 略歴 2013年には、わずか3歳で「日本式」というエンターテイメント集団の舞台に伝統文... 続きをみる
-
「eiπ + 1 = 0」 この数式、“オイラーの等式”と言われても?? な大人が多い中、「宇宙博士ちゃん」こと大森陽生くんは、スイス人の数学学者でもあり天文学者の、レオンハルト・オイラーの導いたこの等式を理解するスーパー小学生です。 福井県鯖江市在住の小学2年生、大森陽生くんは2021年11月6日... 続きをみる
-
「笑って和める笑和ポイント」を授業する度に大反響を呼ぶ「昭和家電博士ちゃん」仲世古隆貴くんをご紹介します。 「昭和家電博士ちゃん」出演歴 2020年8月1日 2020年10月17日 2021年5月1日 2021年12月4日 2022年4月16日 仲世古隆貴さんの回の特徴は、番組が視聴者の自宅に眠る昭... 続きをみる
-
『お城博士ちゃん』こと栗原響大(くりはらひびき)くんを取り上げます。 100名城(77)&続100(65) TV朝日 #博士ちゃん #戦国大名総選挙/Eテレ #沼ハマ/日テレ #ニノさん/TBS #クイズオンリー1/フジTV #99人の壁/TV東京 #TVチャンピオン極 #未来の主役 #池上彰VS天... 続きをみる
-
博士ちゃんに出演している子どもはたくさんいます。 その中で注目される子どもと、そうでない子どもの違いは何でしょう? 私が思う一番の違いは「語彙力」です。 番組MCのサンドウイッチマンから、同じくMCの芦田愛菜さんへ話を振られた時の「芦田さんの語彙力」がそうであるように、博士ちゃんたちの「語彙力」の差... 続きをみる
-
土曜よる6時56分からテレビ朝日系で放送中「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」で『魚』に関する博士ちゃんが3人います。「レアうま魚博士ちゃん」伊藤柚貴くん、「マイナー魚博士ちゃん」原田泰希くん、「お魚捌き博士ちゃん」佐々木伶汰くんです。今日は、その中から「レアうま魚博士ちゃん」伊藤柚貴くんを... 続きをみる
-
「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」2020年1月11日放送の回で、話題になったのが「桃太郎」。 桃太郎についてまとめ、本として出版した「桃太郎博士ちゃん」倉持よつばさん(千葉県袖ケ浦市在住/中3)を取り上げます。 「博士ちゃん」出演者の出版は珍しくない 博士ちゃんに出演するお子さんで本を出... 続きをみる
-
-
学会でも話題に 「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」のレギュラー放送第1回目(2019年10月12日)に出演した愛知県一宮市に在住の鵜飼航くん。 MCの芦田愛菜さんのことをかわいいと言いながらも、サンドウイッチマンに「仏像と芦田愛菜さんどっちがいい?」と質問され、即答で「仏像」と返答したこと... 続きをみる
-
向井理さんと北村有起哉さん、橋本マナミさんが 出演している深夜ドラマの“先生のおとりよせ” 毎回楽しく観ています。 すっかりコメディも板についてきたツンデレの向井理さん。 今までは悪役系、怪しい人系が多かったのに、 最近は風変わりな人やジェンダーレスも余裕でこなす北村有起哉さん。 いつもいつも変わら... 続きをみる
-
子育てをしている中で、同じことを思われた人もいるのではないか?と思います。 身近にはいないけれど、テレビに出演されているお子さんを参考にしたい、と思い書き始めたこのブログ。「博士ちゃん」をほぼ全部の回(録画も含め)家族で観ていますが、娘が大ファンで、同じ学年の緒方湊くん(野菜ソムリエ博士ちゃん)を深... 続きをみる
-
土曜よる6時56分からテレビ朝日系で放送中「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」でおなじみ「人体博士ちゃん」こと大塚蓮くんについて調べてみました。 公益財団法人 孫正義育英財団に所属 孫正義育英財団の概要は、【「高い志」と「異能」を持った若者に自らの才能を開花できる環境を提供し、人類の未来に貢... 続きをみる
-
ポットの蓋を買い換えました。 白いクッション?がすり減って、粉になって落ちているのに気がつき… これもお湯に混じって飲んでいたのよね(ーー;) 新品と比べると、こんなにも削れていたのかと改めて驚きました。 蓋を閉める時に、最近は指1本でくるくる回せばOK。 便利だなぁと喜んでいたのですが(笑) 今は... 続きをみる
-
土曜よる6時56分からテレビ朝日系で放送中「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」でおなじみ「世界遺産博士ちゃん」こと山本リシャール登眞くんについて調べてみました。 世界遺産・軍艦島 未公開特別編 がギャラクシー賞受賞 世界遺産検定マイスター の山本リシャール登眞くんが出演し、「博士ちゃん」がギ... 続きをみる
-
土曜よる6時56分からテレビ朝日系で放送中「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」でおなじみ「野菜博士ちゃん」こと緒方湊くんについて調べてみました。 「博士ちゃん」は緒方湊くんから始まった 2019年2月にパイロット版(特番)として放送された「サンドウィッチマン&芦田愛菜のぶっつけ教室 博士ちゃ... 続きをみる
-
「トンネルの向こうへ」 大坂 環(たまき) 大坂なおみちゃんのお母さんの著書。 姉のまりさんとなおみちゃん2人をプロのテニスプレーヤーにする夢が生活のすべて。 という、真剣に夢を追いかける様子が綴られています。 なおみちゃんが全米オープン🎾で優勝した時に 北海道のおじいちゃんがテレビのインタビュー... 続きをみる
-
土屋太鳳さん主演の”やんごとなき一族”を楽しみにしています。 王道のシンデレラストーリー。 ドラマを観てるだけでうっとりしてしまう豪邸や衣装。 調度品や食器、食事とゴージャス。。。 登場人物はみんな美男美女。 土屋太鳳さんは、 NHKのタッキー主演の大好きなドラマ “真夜中のパン屋さん”の頃から 注... 続きをみる
-
-
#
団地暮らし
-
去年より電気代が安くなっている謎
-
50代「ねんきん定期便」公開(2023)
-
今までに捨てたモノについて考えてみる
-
50代おひとりさま23年1月の家計
-
*50*キッチン兼洗面所の良いところ
-
はじめまして。
-
UR団地の外壁塗り替えがやっと終わった
-
《ご主人がなくなり社宅退去》日野市で戸建てから団地に引越し
-
「団地の冬 ベランダも紅葉」
-
正月モードだったインテリアを模様替え
-
キッチン引出しの整理をしました&動物のお医者さん
-
ベランダだより 2023年1月25日(水)「初雪です!」 ベランダあたり
-
徘徊 2020年 12月31日 わが街
-
《やはり住めないと駄々をこねるお母さん》国立市の団地片付け
-
*41*キッチン~シンク下収納~
-
-
#
ネットフリックス
-
映画「アトランティスのこころ」ネタバレ感想
-
韓国ドラマ【その恋、断固お断りします】あらすじ、画像付きキャスト紹介
-
映画「ブルー・ジェイ」ネタバレ感想
-
映画「オーディナリー・ラブ ありふれた愛の物語」ネタバレ感想
-
Netflixおすすめドラマ「運命の炎」全8話ネタバレあらすじと感想
-
「コペンハーゲン・カウボーイ」レビュー解説考察 小島秀夫監督の登場話は?
-
Netflixで観たドラマの感想
-
映画「ヘルドッグス」ネタバレあらすじと感想
-
Netflix 「エミリー、パリに行く シーズン3」を観た♪
-
映画「邪悪は宿る」ネタバレあらすじと感想
-
映画「ハケンアニメ」ネタバレあらすじと感想
-
TBSドラマ@Netflix
-
映画「ラブ&モンスターズ」ネタバレ感想
-
ネットフリックス 第4四半期決算の注目ポイント
-
ネットフリックス 第4四半期における加入者の増加で急騰
-