『孤独のグルメ』をよく見ます。 美味しそうな食事は、もちろんですが 重松豊さんの食べっぷりも、食リポコメントも、ご飯の前の短い、笑っちゃう演技も良いです。 重松豊さんの、背広姿もなかなか素敵です。 たまに、知った俳優さんが、チョイと登場するのも楽しみです。 BGMも、まったりだったり、軽快だったり、... 続きをみる
テレビのムラゴンブログ
-
-
むかーし、むかし、そのむかし…😁それほど前の話だが、県民会館で加山雄三さんのコンサートがあった♬ 当時息子は部活に入ってて終わってから会場に向かうことにしていた。 が、、、着いたらあと1曲のみ!普通なら貴重な最後の生歌は覚えてるもんだろうがショックで覚えてない…😓 じっくりその覚えてない歌を聴い... 続きをみる
-
自宅から約10キロ、、今日は肌寒いので車で、、 ミラジーノの出番ですね まだ 慣れていないので ベンチレーション設定に迷ったり でぇ 大型バスが、、つまり 団体利用が入っていて、、カラオケ使えず 無料のマッサージチェアを、、 終わったら 即次の人、、なかなか人気が有りますねぇ 一回十五分で 全身コー... 続きをみる
-
このアニメ、、観てましたよ、、NHKで、、以前はテレビも持ってました 子供が小さい頃には、、
NHKアニメ ふたつのスピカ ライオンさんとあすみちゃんの物語、、 【MV】Buzy / 鯨(full.ver) ふたつのスピカOP 今流行のユニット歌謡の走りかな? BUZY『鯨』 ふたつのスピカの元となった曲 一本拾いました Futatsu no Spica Episode 5 English ... 続きをみる
-
鯉口シャツ。黒地に龍。Мサイズ・現品限りです。いなせな男の洒落着
カラー···ブラック 素材···コットン サイズ、Мサイズ ・身丈、約 73.5cm ・裄丈、約 63.5cm ・胸周、約 98cm ・裾回、約 98cm ・袖口、約 15cm いなせな男のおしゃれ着としてお勧めです。 https://jp.mercari.com/search?keyword=%E... 続きをみる
-
嫌な相手を病気にさせる簡単な方法をご存知でしょうか? この方法さえ知っていれば、邪魔者を排除することも出来ます。 誰にでもできる方法ですし、全く証拠を残さない完全犯罪です。 この手法を知っているかどうかで人間関係の 断捨離は思いのままと言えるかもしれません。 誰にでもできるその簡単な方法とは・・・ ... 続きをみる
-
先日会いに来てくれた友人N子夫妻の新居の写真を見せてもらった。 リモデル済みの新しくて綺麗な家に、全ての家具家電が新品で、それは気持ちが良い。 「ニトリとヤマダ電機では、店員さんと顔馴染みになっちゃったわよ。」 だそうだ。 見ていて、あれ?と思ったのが、 キッチンには食事用のテーブルと椅子のセットが... 続きをみる
-
幸せ( ´˘` )海鮮丼ランチᴸᵘᴺᑦᴴ𖥣天国💞海鮮居酒屋やっとる?!
またしても✋(◉ ω ◉`) 今日のお昼は優雅に海鮮丼🐟🦐 居酒屋 やっとる?さん☆。.:*・゜ 052-508-4991 愛知県名古屋市北区天道町4-18 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230110/23076027/ 今日も奮発して 特上海鮮丼1980円(... 続きをみる
-
きのう、何食べた?☆見てたら料理🍳作りたくなったの巻✩.*˚縁クック👨🍳再び
シロさんの料理食べたい(*´﹃`*) 秋のテレビドラマで期待🎃🍁🍄🌰 そう、 きのう何食べた 西島秀俊さんの名演技が素晴らしいのと 出てくる料理🍳 おいしそう(´,,•﹃•,,`) そうだ- ̗̀ 💡 ̖́- 料理しよ! 簡単カンタンや✰('✧'∫ 麻婆茄子🍆 ひき肉とナス🍆を炒めて... 続きをみる
-
朝から7日早朝に始まった、 イスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃の映像を見てしまった。 また悲惨な状況になるのかな。 目を背けたくなるけど、フランスにも、 たくさんのイスラエルの人々が暮らす。 どうなるんだろう。これから。 不安だらけになる。 ウクライナの各地でロシア軍とウクライナ軍が戦... 続きをみる
-
-
ムラゴンが誇る大食い女王 ✩.*˚夢猫シロちゃん☆ 中京テレビ【 TV 】 PS純金に登場\( ´・ω・`)┐しゅたっ 9月4日に千代保稲荷で行われた ✨串カツワールドカップ✨ プロとして大食いYouTuberさんと対決✨ 358TVさん そして 東海地方の大食い女王ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、... 続きをみる
-
-
-
若返るネタ、、今回はテレビの中から、、現在の我が家には もうテレビは存在しませんが、、
70年代中頃~80年代中頃までのアイドルCM集 あたしらの世代、、ですね 団塊の世代には、、通じませんかぁ 吉永小百合世代の方々には、、
-
#
テレビ
-
ベストアーティスト2023の日程はいつ?出演者や曲順と見どころも!
-
テレビ『孤独のグルメ』/ なんでも鍋
-
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第42回・2023/11/28) 感想 ※関連場組情報と写真は3本立て!
-
トクメイ!警視庁特別会計係 (第7話・2023/11/27) 感想 ※フジ月9「ONE DAY~聖夜のから騒ぎ~」第8話(11/27)のプチ感想も!
-
拍手コメント返信(2023/11/27):朝ドラ「ブギウギ(第41回)」戦争の描き方について
-
TV購入&TV5台処分の費用
-
地味に頑張っている事
-
若者は今時はテレビを見ない
-
【暮らしの豆知識】テレビの操作の一つ「ザッピンング」ってどんな意味?
-
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第41回・2023/11/27) 感想
-
下剋上球児 (第7話・2023/11/26) 感想
-
土曜ドラマ「ガラパゴス」〔全4回〕 (最終話・2023/11/25) 感想
-
テレビ離れ: デジタル時代のメディア消費の変化
-
連続テレビ小説「ブギウギ」 (第8週/土曜日版・2023/11/25) 感想
-
きのう何食べた? season2 (第8話・2023/11/24) 感想
-
-
-
火曜日に帰ってきて ちょっと気持ちが沈み。。。 このマンションを人に貸して メルボルンに部屋を借りようか とか チラッと考えがよぎったりした。。 夫に言えばきっと 「それはいいんじゃない? 音楽活動だったらメルボルンにも多々あるだろうし」 あるだろうねえ、、 ケアンズや インドではほぼムリな感じだけ... 続きをみる
-
まさにロス。 毎日通勤は BiSHのDVDかけてます。 オーケストラは 何回もリピ🔁 BiSH / オーケストラ [Bye-Bye Show for Never at TOKYO DOME] 皆さんも聞いてみてくださいm(_ _)m 泣ける😭 芸人も歌ってた🎶 ネコ🐱(*ΦωΦ*)に癒され ... 続きをみる
-
-
VIVANT 日曜日の楽しみ(((o(*゚▽゚*)o))) VIVANT. リアタイ視聴(╭☞•́ω•̀)╭☞からの 録画視聴。 裏切りあり 正義あり。 最後は、、。 父と子の物語。 ネタバレするので こなへんに。 展開が半沢直樹🤞を思い出す。 考察も盛り上がってた。 まだ未回収の 伏線も。 ジャ... 続きをみる
-
記者会見が行われた9月7日以降、 ジャニーズ事務所の問題がいろいろなマスコミに取り上げられ 連日、ニュースやワイドショーで報道されている。 しかしどうしても違和感を覚えてしまう。 あげられるだけ挙げてみる。 ①今回の発端は日本の報道ではなくBBCの報道 ②問題は1965年からたびたび週刊誌で取り上げ... 続きをみる
-
女優 脇役 名前がわからない 50代 Actress Supporting Role Unknown Name 50s 映画を見て、その女優の名前が気になったことはありませんか?彼女はサポート役で素晴らしかったが、どこにも彼女の名前が見当たらない。これは、そのような女優の物語です。名前不明の女優が数... 続きをみる
-
【ネットや本でワクチン接種をすすめる専門家】 テレビのワイドショーでは連日にわたって医師や感染症の専門家たちが「新型コロナワクチンを打ちましょう」の大合唱を繰り広げています。 彼らは製薬メーカーに雇われた御用医師、御用学者なのでしかたありませんが、テレビと違ってタブーが少ない本やネットの世界にも新型... 続きをみる
-
週に一回の仕事以外は、主婦業のみの私。 夫がリモートワークなため、夫に合わせながらも、ほぼ、気ままに過ごしています。 なのに、なんか、時間がうまく使えてません。 あらー。もう、お昼。 もう、夕方?ってな具合です。 なんとなく、テレビを見ていたり、なんとなく、スマホを手にとってしまい。 もちろん、掃除... 続きをみる
-
推し((推ω推))活!!嬉しい(#^.^#)ハシヤスメアツコ♥
前からのBiSH推し 中でも メガネ👓♥ハシヤスメアツコ 一択!! 最近よくテレビ出演してるから 嬉しい(#^.^#) 昨日のブログに書いた 「ちょっとしたオカズよりも メインディッシュになりたい!」 はハシヤスメアツコの 決めゼリフꉂ🤣𐤔 9月は誕生日🎂イベントが あるみたいなので 楽しみ... 続きをみる
-
なにわ男子、いよいよ24時間テレビ当日です!! 楽しみにしてた&ちょっと緊張する!! 生放送って、普通に考えてやばいよね。 撮り直しできないもんね。 ほんとがんばれ!!! 陰ながら、めっちゃ応援してます!!
-
ここ数年見たドラマの中で最高に楽しかった!! 途中で 犯人が誰なのかわかるけど 犯人探しがメインではないので わかっても楽しめた。 (夫も見ていて 早々に犯人を当てていたw) 一体 最終回はどう収拾つけるんだろうと思ったら、、 1つの町の勢力争いで対立するグループが2つ ある刑事(渡辺謙 彼はハリウ... 続きをみる
-
. 「超貴重映像で迫る!イリオモテヤマネコ 進化のミステリー」 を見ました。 (8/17(火)NHK) 6月に西表島に行ったので、興味があって。 のんびりと…② イリオモテヤマネコは警戒心が強く、現地の人でも滅多にお目にかかれないそうで、もちろん私も見られなかったのですが、 他の生き物たちの紹介の中... 続きをみる
-
久しぶりにアマゾンプライムを視聴しました テレビドラマだった「シャーロック」の劇場版です 「シャーロック」はディーンフジオカさんと岩田剛典さんの コンビでのミステリーです わたしは海外のミステリー小説に疎いため よく知らないのですが コナンドイルの「シャーロックホームズ」シリーズでも 有名な「バスカ... 続きをみる
-
夫がインドに戻ってしまい 週末は暇でヒマで、 一歩も外に出ずテレビ見週末を過ごした。 ネトフリで見つけた「最愛」 (見るかどうかは キャスト(映画なら監督もチェック)で決めていて 予告は殆ど見ないようにしてる) 私は吉高由里子さんの演技/表情がいいと思っていて 見始めて、 元々推理ものが好きで、 純... 続きをみる
-
テレビで動画が見られなくなった ネットにつなげばYouTubeやAmazonプライムビデオ、 Netflixなどがリモコンと音声操作で視聴可能な 「みるコレ」が備わっており、 もう我が家はREGZA のない生活は考えられないほどヘビーユースしております。 そのようななか、ある日突然レグザでYouTu... 続きをみる
-
-
このムラゴンブログでも話題になっている 「御手洗家、炎上する」を観ました (まだ途中ですが) チョーおもしろいです セレブと極貧!鈴木京香さんの真骨頂ですね きまじめな姉と、チャラい(風な)妹 きまじめな兄と、ちょっとダメ(風な)弟 家族のことなんて何にも考えていない父親 弱くてひたすら優しい母親 ... 続きをみる
-
. 実家の用事でお願いしている弁護士さんから連絡があり、 1時間~1時間半後に来訪される事になりました。 急いで着替え、家の前の落ち葉を掃き、夕方だったので打ち水もして🎐~ 印鑑と印鑑証明書が必要で、証明書は後日でOKだったのですが、 マイナンバーカードがあればコンビニで取得できると思い出し、車で... 続きをみる
-
最近、なんだか目の調子が悪いのです 夏バテで帰宅するとぐったりだし テレビの時間が短くなっています Netflixもアマプラもほとんど見なくなってしまいました ということで 夏のドラマを 一応初回はたくさん見たつもりですが なんだか気乗りしないのです 現実社会で心の痛む事件が多いせいかしら (まあ、... 続きをみる
-
昨晩は夜中 2度ほど 👀目👀が覚めてしまい 今朝は ガッツリ 寝不足💦ナ・ノ・ニ 今は強烈に 眠くて💤眠くて💤仕方が無い❗強烈な睡魔 との戦いに 私 きゅぴパラ子 ナンゾ勝てる訳が無い❗って事で今日はど~成りますやら❗❓ 本日の体重…50.4キロ (朝食) シークワーサー白湯 焼き餅(あ... 続きをみる
-
-
何気なく久しぶりにNHKを流していたら まじめなクローズアップ現代で なんと B'zが! お二人が出演していました 桑子真帆アナウンサーの 穏やかな語り口の質問に 穏やかに落ち着いた口調で 長い音楽活動の中で 「変わらない、変えない、B'zの役割」を ぽつぽつと、言葉を厳選し 語ってくれました 音楽... 続きをみる
-
ブルガリア語で、A1を「アエノ」と読む。 A1はオーストリア・ベラルーシ・クロアチア・スロベニア・セルビア・マケドニアに展開 日本人はブルガリアは遅れているとか言いますが、デジタル面では先進国です。 電話・インターネット契約は複雑・難解で、私にも良く分かりません。 このところ電話料金の値上げが激しく... 続きをみる
-
. 娘夫婦がお土産を持ってきてくれました。 丹沢大山茶のハーバー、水ようかん、 オリオンビール、コーヒー、マンゴー 一緒に食べた水ようかんは、きめ細かくとてもなめらか。甘さも程よくて(*^^*) 以前来てくれた時に、高校野球や歴代総理の名前で盛り上がったのですが、 娘夫婦と🏡 今回は高校野球と、ジ... 続きをみる
-
今住んでいるマンションは、築40年超なので、部屋中それはもう色々と不具合があります (^_^;) シャワーの水漏れ、台所シンク下の水漏れ、風呂場の壁のサビ… やっぱり家って水廻りから傷んできますね〜 不具合ではないのですが、今の部屋、テレビのジャックが和室にしかなくて諦めていたことがあります。 朝ご... 続きをみる
-
エンディミオンテレビ出演!!完全版!伝説達成編!さて(๑و•̀ω•́)وまぜそば何杯食べる?麺屋はなびマスター検定あり!!麺屋はなびマスター検定あり!
ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!! 前回公開した エンディミオンテレビ出演! その完全版です。 ⬇⬇⬇⬇⬇ 中京テレビキャッチ#大食いチャレンジ #麺屋はなび #新山直人 #台湾まぜそば #中京テレビ 7月3日 キャッチにて放送<自慢の多い常連> さて、伝説の丼を持つ他に、、 7杯完... 続きをみる
-
7月1日の「草野仁の名医が寄り添うカラダ若返りテレビ」の特集は「腰痛」であった。 イタリア料理店に勤めるジジイが重い腰痛に苦しんでいるということで、そいつに密着しておった。 立ち仕事がしんどくて、料理中、頻繁に椅子に座るジジイ。 店の若い従業員に「辛そうですね」「無理しないでください」と心配されるジ... 続きをみる
-
地上波放送の春のドラマが終わりました 今期は、激推しの作品は特になくて なんとなく終わってしまった感じです 途中で脱落した作品も結構ありました 夏のドラマを楽しみにしていますが あまり番宣していないみたいなので どんなドラマがあるのか 観たいドラマは未定です そんな中 Netflixで「離婚しようよ... 続きをみる
-
先日、何気なくテレビをつけたら、また大谷ニュース。 彼が嫌いなわけではないけど、テレビをつけると彼。 勝手に神のように扱うのに、げんなり。 で、チャンネル回したら某ミヤネ屋。私、このおっさん、あんまり好きじゃないです。 基本的な常識がズレてるから。 潜水艦の事故も、人から聞いた話では「この潜水艦って... 続きをみる
-
きょうは休み。 朝ドラに感動し、朝イチのゲスト、松坂慶子さんのかわいらしさに見惚れ…。 そして、今月はじめに植え付けたエリゲロン。 いくつか蕾があったのだけれど、きょう、咲きましたー♪ これからもっとワサワサになって、あのかわいい雰囲気になるとよいなあ。 あと、毎週金よう日に予約録画しているアンパン... 続きをみる
-
朝、仕事に向かう途中、 カーナビのテレビを 付けると、 ( *¯ □¯*)なー( *¯ 罒¯*)にー 「北斗のケン」!? NHKー!! タイトル攻めてるわ。 車をコンビニで止めて見てしまった。 ꉂ🤣𐤔(((o(*゚▽゚*)o)))
-
-
にしおかすみこという芸人がいる。 すみこは、周りに芸人がたくさんいるときは、ちっとも面白くない。 ロンハーとか昔よく出ていたが、すみこで笑った記憶はない。 しかし、まわりに芸人がいないとき、あいつは結構面白いのである。 現在、BSフジでやっている「もしもで考える・・なるほどなっとく塾」という番組に、... 続きをみる
-
つまらないテレビ眺めてくだらない小言言いけり一人身なれば つめたきかぬるきかどうか知らねども湧く水一つわれ見つけたり
-
ドラマの感想連投ですみません 録画視聴ですが、だんだんと佳境に入ってきました その中で待ちわびていた 大泉洋さんの福山雅治さんモノマネが とうとう出てきて 嬉しすぎて書いてしまいます! その瞬間、ストーリーよりも 「来た〜〜!」の方が強くて 危うく内容を失ってしまいそうでした 相変わらず大泉洋さんの... 続きをみる
-
テレビドラマも佳境に入っています まだ追いついていないのですが 「ケイジとケンジときどきハンジ」で 「そうだよね、仕事っていうか生きてく上で一番大切だよね!」 と思ったシーンがありました それは感謝 相手に対して誠実な態度 敬意なのかな それは 偏屈なケンジが 部下の一言で気づきがあり 他の立場の人... 続きをみる
-
こんにちは! 最近夕飯の時に見るテレビは「名探偵ポワロ」の録画です。以前も見たことがあるんですが忘れてます(笑)食事の時に一緒にテレビを見るのが、夫との大事なコミュニケーションなので(笑)2人の好みが合う番組をチョイスしてます♪ ※昭和感満載の我が家です 他に私が楽しみにしている番組は、再放送の朝ド... 続きをみる
-
-
春のドラマが揃ってきました わたしは録画視聴がほとんどですが だいぶ追いついてきました 今期は シリアス系やSF系がちょっと重く感じてしまって 軽くてコメディタッチのドラマに興味があります 今回継続決定で楽しみにしているのは ラストマン それってパクリじゃないですか? ケイジとケンジ時々ハンジ 合理... 続きをみる
-
娘、家に来た時、言ったこと。 「この間、NHKの徴収が来たんだけど、テレビないと言ったら、 なんとなく家の中、見回して帰って行ったよ。 きっと、そんな家ばっかで、気の毒だよねぇ。」 今や、テレビはパソコンでTVer。 他にもサブスクやYouTubeなどあるから、テレビを持たないのが主流。 (受信料っ... 続きをみる
-
ちーちゃん、はじめまして! よろしくね! って何のコト? ちーちゃんとは、ミニトマトの千果(ちか)。(女の子の名前みたいなので、勝手に愛称を決めました。笑) 以前naruさんのブログで知り注目していたのだけれど、見たことがなかった「ちーちゃん」。 きのう、途中下車して行ったホームセンターの片隅に3苗... 続きをみる
-
東海の大食いŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(゚▽、゚)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"王から 大食い王決定戦2023 最強のモリーを レジェンドていねい木下さんを 最強YouTuberぞうさん🐘パクパクさんを 倒して 優勝✨🥇🏆✨したのが カワザイルさん✨ イベントで お会いしたことがあり お話したことも。... 続きをみる
-
-
先日アップした記事。YouTubeの次は何でしょう? - Time is life 娘たち世代はテレビを見ないという内容でした。 緋咲さんとみらちゃんさんからコメントをいただきました。ありがとうございました♡ お2人とも「昭和世代だけれどもテレビはほとんど見ない」と。 コメントのお返事にも書いたので... 続きをみる
-
エピソードが毎回どっしり重く濃かった「大奥」 (もう モデルの富永さんがかっこよくって 100%ハマり役でしたねー) 一体どうなるのか展開が楽しみで キャストの女優さんたちの演技がよかった 「ブラッシュアップ ライフ」 ストーリー展開はちょっとあれだけど コンサートのシーンには引き込まれ やる気⤴️... 続きをみる
-
同じ職場ですが、、、 パートに行く日と、在宅ワークの日があるので〜、 仕事部屋に超小型テレビを買った~🎶 仕事の息抜きに、見ようかと思って~。 電気屋さん、混んでました。 流行ってますね?
-
キネノート「仕掛人 藤枝梅安2」。 日曜日の朝、丸ピカで鑑賞。 キネノートの読者から高い評価を得ていたので、楽しみに見たのだが、そこそこの映画という印象だ。この映画で心から感動した、とはとても言いがたい。テレビ枠をちょっと大きくしたというレベルの愚作。映画館で見るような映画ではない。 映画「仕掛人・... 続きをみる
-
-
Netflixづいている今日この頃です 今回は「弁当屋さんのおもてなし」 原作は喜多みどりさんの小説のようです コミック版もあるようです 最近は漫画でバズったものをドラマ化するのが 流行っているのでしょうか? このドラマは 都会で傷ついたまま札幌に転勤になって ボロボロのまま 慣れない札幌での生活を... 続きをみる
-
-
久しぶりに強風も治まり、お日さまも出て洗濯日和でした。 布団も干して、気持ちいい~(๑´▽`)/ とウキウキしながら昨日のニュース録画を見ると、黄砂の話題が。 しまった、布団まで干しちゃった💦 ・・けれど、空は特に霞んでもいなくて、大丈夫かも(''◇'')ゞ ってことで、お日さまの恩恵にあずかりま... 続きをみる
-
海鮮丼トレーニングしてみた🐟🦐海鮮天国👼🌈💐で爆食 in半田
海鮮てんこ盛り🦐🐟 前回、紹介した「ダイ平水産」 海鮮天国(☆∀☆)キラーン! 実は4月8日の 海鮮丼デカ盛り対決の トレーニングを兼ねておりました。 今回はその実践編ꉂ🤣𐤔 さて、どんだけ食べたかなꉂ🤣𐤔 さあ、食べるぞ!! ★ファーストターン お刺身を中心に巻き寿司も。 アジの南蛮漬... 続きをみる
-
昨日、aikoをテレビで見てて、素敵だなぁと思って〜、 今日は、早速、aikoのマネして、古着を買いにセカストへ。 物色〜。アハハ 楽しく買い物出来た! 掘り出し物にも、巡り会えた~! 嬉しい😄 aikoの生き方も、自然体で良いなあ。
-
湘南にあるショッピングモールに行ったら、本屋さんの前にスラムダンクのパネル?が展示されていました。 撮影OK 触れるのはNG 1枚ずつ丁寧にカメラを向けている人達(若い女性)に混じって、私は全体をパチリ。 スラムダンクのコミックはとても面白かったものの、登場人物は見た目ワイルド過ぎる(;´∀`) で... 続きをみる
-
先日、早朝、NHKで人形劇「新八犬伝」やってました。 ご覧になりましたか? 1973年から2年間。夕方やってました。 当時、小1だった私。 見てました。 でも、記憶にあるのは、 「仁義礼智忠信孝悌」の言葉と球。 「玉梓(たまずさ)の怨霊」のヒラヒラ だけ。 今、見たら、坂本九さんの口上にびっくり。 ... 続きをみる
-
基本、出不精でお家大好き人間なので休日は外出したくないのだが、 あまりにテレビも見る番組がなかったので夕食後に早々に風呂に入り、夜19時半から出発。 ふらりとかつての職場付近の商店街へ。 相変わらずのシャッター通りで貧乏くさい雰囲気漂わせていたわ。 かつての職場を去ってもう10年以上、ここは時の流れ... 続きをみる
-
こんばんは。 実は一昨日、後ろ姿だけテレビ出演しました。 きっかけは、母と地元の公園の花畑に行ったとき たまたまテレビ局(地元)のカメラマンさんがいらっしゃって。 私と母はカメラに興味津津で 「めっちゃいいカメラ!」 「あれはプロだよ!」 と話しをしながら、カメラで写真撮影をしていました。 すると、... 続きをみる
-
-
うわっ、テレビが映らなくなりました。 音声は出るけれど、画面が白いまま。 1年半前に買い替えたばかりなのに、勘弁してよ~ いろいろ購入 2~3日経過しても直らず。 面倒で億劫でやりたくなかったけれど仕方なく・・ 電源やアンテナ・ブルーレイからの接続ケーブルを全て入れ直したり、 ブルーレイを通さず直接... 続きをみる
-
私は小さい頃から《好きなモノ》が他の人と違っていました。 それを自覚し始めたのは小学校高学年ぐらいだったと思います。 私の両親は昭和ヒトケタ生まれだったので、慎ましやかに生活していました。 例えばテレビ。 テレビはありましたが、古い白黒テレビで、カラーではありませんでした。 NHK、NHK教育、TB... 続きをみる
-
3日間(72時間)定点でカメラを回し、そこを訪れる人に話を聞いてみるという番組がある。「ドキュメント72時間」という。先日は北海道は北の方の日本海側の町「初山別」のセイコーマートにカメラを据えての3日間。 本放送も見たのだが、今朝の再放送も見てしまった。 1月下旬、真冬も真冬、大寒の頃の取材というこ... 続きをみる
-
コララインの再視聴をしました。私の評価は5点満点で4点です。本当にこの映画が好きでした。この記事では、ストーリー、脚本、キャラクター、アニメーションなどについて詳しく紹介します。 まず、ストーリーはとてもユニークで面白かったです。コララインは、新しい家に引っ越してきた少女で、新しい友達や新しい家にな... 続きをみる
-
同情するなら金をくれ! くらいしか観ていないなぁ、、テレビ離れ起こしてたから、、
【総集編】二度と再放送できない禁断のドラマ4選まとめをネタバレでゆっくり解説【作業用】 昭和のドラマって、、結構 内容が凄かったんですね テレビ離れしてました、、今では 完全にテレビを廃して、、 NHKさん、、一度来られて 諦めて帰りました その後 宛名不明の郵便が届きましたが、、 我が家はNHKと... 続きをみる
-
昨日の試合は、前評判どおりの試合でした。 先行されて、逆転して、見ているほうは、ハラハラもんでした。 すべては、試合を軸に一日のスケジュールを決めています。 あの、ベテラン投手でも緊張するのだと思います。今日の投手は、 どれだけ緊張するのか、わかりませんが、頑張ってほしいです。
-
今日の試合は、どんな試合になるのか、そわそわです。 テレビの時間を確認して、すべてのスケジュールをその時間に合わせなきゃ、という思いです。試合はまともに見れないでしょう。 グッズを買うのに、相当苦労されている方もおられるのに、ただ、試合を見ているだけですが、そわそわです。
-
冬のドラマがだいたい終了しました 今期もたくさん楽しく視聴しました わたしが最後まで継続して観ていたものは ブラッシュアップライフ:斬新な切り口で予測不能 参りました。 あーあったあった!と各シーンでうなずきまくってました。 懐かしくて楽しかったし 大事件もない日常なのにハラハラドキドキ このドラマ... 続きをみる
-
昨日は、テレビに釘付けでした、テレビの熱狂が、伝わってきて、ハラハラ、一緒に、胸を撫で下ろしたり、試合も最後までみられず、一旦スイッチを消していました。ニュースで結果を何回も見ました。ファンを名乗ったこともないのですが・・・。
-
カンテレがこの「エルピス」をはじめ、政治や権力に近づこうとするドラマを展開しているようだ。 基本的にテレビは見ない。自宅のテレビはコードがないのでテレビは見ない。見ることができない。ところがこのように時々出色した出来のドラマがあると、少し興味をそそる。いまはテレビドラマを動画配信で視聴できるので都合... 続きをみる
-
検閲アラート: Goo gleは 特定の webサイト 除外します
関連するサイトの全サイトを見れなくするんですって! ※ち Gーグルは、そうだったの会であると言われています。だからこんな事を行うのです もちろんチューブもです。IT関係の方はチューブをどうやって見ているのかご存知ですか? ダイレクトに直に見ません。 アクセスログが残らない様に特殊なプログラムを使用し... 続きをみる
-
こんばんは。 お疲れ様です☺ 先程、なにわ男子が カウントダウンテレビに出演していました。 ハッピーサプライズ Special Kiss 青春ラプソディ の3曲を披露♬😉 明日、下2曲が収録された初回限定版CDが 届く予定なのでとても楽しみです😺 今日もみんなかっこよかったし可愛かった♡ ほんと... 続きをみる
-
(〝ELLE〟 2022年6月増刊号) 今朝の日テレ〝スッキリ〟 BE:FIRST 3曲フルver.生歌ご披露❗️ 〝Bye-Good-Bye〟 〝Boom Boom Back〟 〝Shining One〟 感激ですっ‼️ 2021年春から夏にかけての ボーイズグループオーディション 〝THE FI... 続きをみる
-
平穏な池の面に春の空 お笑いのテレビを消して空虚なる表情浮かべため息一つ
-
テレビドラマを3つも毎週心待ちにするなんて 今までなかったわ! リバーサルも ブラッシュアップも ぐっときて 泣きそうになり。。 オーボエの 愛の挨拶 も とても素敵でした💖 (チェロでちょこっとメインのメロディだけ弾けるw) 恋愛関係のごちゃごちゃは、 いや〜それぞれ一方通行の片想いって そんな... 続きをみる
-
昨日は朝6時過ぎに家を出て新宿に向かう。 久しぶりに「思い出横丁」のお蕎麦を食べる。なんどこのそばのお世話になったことか。飲んで酔いつぶれそうになって食べた思い出などに浸る。 ここから新宿ピカデリーまで歩いて「フェイブルマンズ」を鑑賞。スピルバーグの思い出にどっぷり浸る。 ダーリンさんは娘とサザンテ... 続きをみる
-
-
3日ほど前からくしゃみ連発! ツラさは全くないけれど、花粉でしょうか。。 1ヶ月位前にも鼻水だったかが急にすごくなって、花粉かなと思ったのですが。 何でも花粉のせいにしてしまう((( *´艸`) これ美味しい! チョコチップが中にゴロゴロ入っていて、その食感が良いです。 🍚… ご飯を作っていたら「... 続きをみる
-
どろどろドラマな「大奥」 徳を積むために人生やり直しの「ブラッシュアップ ライフ」 この2本の最新話に追いつくのに時間がかかり やっと もう1つ友人オススメの 「リバーサル オーケストラ」 週末まとめ見で追いつきました! オケドラマといったら 「のだめ」ですよね〜🎶 あれにはすっかりどっぷりハマり... 続きをみる
-
友人のオススメで見始めたところ 「えーこれ めっちゃ面白い!」 2話に進もうとしたら消去されていて 次に見れるのは6話 6話を見始めたら さっぱり内容がわからない 各エピソードが5分で見れるダイジェスト版動画を見つけたが 内容が多過ぎ なんだかわからなくなり あ そうだ! 英語でタイトルを入れてみる... 続きをみる
-
2週遅れで「探偵ロマンス」にはまっています 濱田岳さん演じるデビュー前の江戸川乱歩と 草刈正雄さん演じる元探偵の アクションサスペンスもの?です 時代は大正? 退廃的で刹那的でカオスな都会 大人の社交場 大橋トリオさんの音楽もすてきです 何しろ豪華なのか安っぽいのかすら曖昧な世界観 このセットで「鬼... 続きをみる
-
↑鯖寿司LOVE❤️ 今晩にてNHK夜ドラ 〝ワタシってサバサバしてるから〟 ついに最終回です(T_T) 約一ヶ月間、月〜木曜の夜 大いに笑わせていただきました。 このドラマで、はじめて 主役・網浜奈美役の方、 丸山礼さんを知りました。 視聴している他の番組で お見かけしたことが無いので (チコちゃ... 続きをみる
-
-
好きなテレビ番組の一つに、「ジョブチューン」がある。 チェーン店のファミレスや居酒屋、コンビニなどの食品を、 一流料理人が試食して、合格か不合格かを決める番組だ。 今回は、イオンのお惣菜。 毎回見るたびに思うのだが、コンビニとは言え、開発部の社員さんが、 改良に改良を重ねて出した商品が合格したときに... 続きをみる
-
皆様、長い間ブログを更新できず申し訳ありませでした。 9月頃から体調を崩し 10月始めにコロナにかかりました。 体調は絶望的にしんどい1ヶ月でした。 体調が回復し これを機会に実家の田舎に引っ越しをしていました。 10年近く住んでいた自宅マンションを引き払って、実家に戻るのはとても時間がかかりました... 続きをみる
-
ムラゴンのみなさまの中でも話題のドラマ「三千円の使い方」 わたしも毎回楽しみにしております (録画なので少し遅れてます) 今回は、長女マホさんの若い世代の専業主婦ママのお話でした わたしはこの回が一番心に響きました 「そう!そうなのよ〜!」 かつてのわたしのようで 涙、涙でした 家族のため、と思って... 続きをみる
-
#
洋画
-
【映画 感想 ネタバレなし】『宇宙人ポール』(2011): 程よい笑いが、イイ感じです!!
-
【映画評】ユートピア(2015年製作版)
-
『アウト・オブ・ザ・シャドウズ』【カノン小説】〈かつての苦悩と新たなる苦悩〉
-
『千の顔をもつ英雄』【関連書籍】〈私たちはそれをスター・ウォーズという名で〉#8:フォースを生むもの
-
『MedStar 1:Battle Surgeons』&『MedStar2:Jedi Healer』【レジェンズ小説(未邦訳)】〈Did it make sense to have the powers of a god, without the wisdom of a god?(神の知恵なしに神の力を持つことに意味はあるだろうか?)〉
-
ライラの冒険 黄金の羅針盤
-
【映画 感想 ネタバレなし】『バトル・オブ・ライジング コールハースの戦い』(2013): とにかく静かな作品
-
【映画 感想 ネタバレなし】『ネイビーシールズ』(2012): この映画、実弾使ってます( ゚Д゚)
-
【因習卍固めの田舎町】ダーク・ハーヴェスト【裂いて抉って焼き尽くす】
-
フィアレス
-
【映画評】シェラ・デ・コブレの幽霊
-
【映画 感想 ネタバレなし】『Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼』(2007): これぞ、完璧な殺人鬼!!
-
【映画 感想 ネタバレなし】『小説家を見つけたら』(2000): 安定のショーン・コネリーな作品でした。
-
【犯人は叫んだ】スクリーム(2022年)【オリジナルに敬意を払え!】
-
【映画評】魔の巣
-
- # 4つ星以上映画