半年以上前に購入したけれど… 去年の8月に、シュワルベのタイヤレバーを購入しました。 タイヤを填める時に使うクリップ付きのタイヤレバーですが、中々使う機会がなく、(すっかり忘れていましたが、)やっと使う機会があったので使ってみました。 使ってみた まずは、手で填められるところまでは填めてみました。 ... 続きをみる
シュワルベのムラゴンブログ
-
-
タイヤを交換したり、パンクしてチューブを交換する時に、タイヤを外すのにタイヤレバーを使っていますが、私の場合は力がないので、タイヤをはめる時にもタイヤレバーを使っています。 タイヤのビードをリムの内側に寄せて落としてあげても、新品の固いタイヤははまってくれません^^; そこで、タイヤをはめる際にも使... 続きをみる
- # シュワルベ
-
#
ホーム
-
2024シーズン浦和レッズ参戦記録(備忘録)
-
VPS をいろいろといじっているが・・・。
-
VPS サーバーをかりたけど・・・。
-
くろメロンのイラストfactory vol.05
-
くろメロンのイラストfactory vol.06 station #23~#45
-
個人的に スイッチサイエンスが熱い!!!
-
復活❓! リバイブマイクロ これで使えるようになったぞ・・・。
-
今朝の紫陽花。
-
にっくき!「クロバネ キノコバエ」自宅の観葉植物の植木鉢に発生。その対策。
-
京都駅特急はるかは0番のりばへ!30番のりば「山陰線」を充てる方針【JR西日本】
-
アンテナを撮った。
-
ベランダの紫陽花が見ごろになった。
-
息子のミニッツ RWD 故障。 → ハンダを使って修理 の巻。
-
自宅の紫陽花とカマキリ
-
あ・・・。ダイソンさん・・・。
-
-
#
クロモリグラベルロード
-
大阪・兵庫 川沿いライド
-
のんびりポタリング
-
週末、土曜日はパワースポット巡りポタ、日曜は紅葉チェックライド
-
秋を感じる100Kmライド(枚方~くろんど池~精華~木津川~枚方)
-
今週のオータニさん 7月第一週
-
クロモリロードで糸島ライド!
-
グラベルを探しに御笠川へ
-
クロモリロードの今後について
-
グラベルロードで糸島ライド!
-
タイヤを太く!グラベルロードをカスタムします
-
ハンバーガー食べるためにヒルクライム!
-
フロントシングルにビッグプーリー!?最強のクロモリロードを紹介します!!
-
クロモリロードでヒルクライム計画!
-
サドルがずれる!?対策を考えてみた
-
美味しいお茶を求めて… 八女へ行ってきました!
-