葉物類の移植など(10月16日)
今日は秋冬の葉物類の移植、春咲きの花類の移植、春咲き球根類の植え付け、タマネギ苗などの中耕除草、ネギ類の除草、イチゴ苗などへの潅水などの作業をしました。 ブログには秋冬の葉物類の移植、春咲きの花類の移植、春咲き球根類の植え付け、タマネギ苗などの中耕除草、本日の収穫、富士山、今日のトラオくん(二景)を... 続きをみる
idabagus 海岸段丘の農園日誌 2024/10/17 10:00
雨の日は猫な日
もうすぐ見る桜(と)911日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
牡丹エフェクト写真大作戦!?
*なでてなでての甘えんぼ猫さん。
ぷぷのアレルギーとはしゃぐ白黒コンビ
サワードウ(天然酵母)で焼くパンの健康効果
”☆ワクチン未接種者が正しかった・・・”
猫日記 なんてこったい
雨上がりにちょっとだけ
【焼くだけ簡単!】海老の塩焼きで昼飲みスタート
【ハマっちゃった塩麹!】大葉とチーズのナゲットレシピ
【めんどくさがりの味方? 】簡単で美味しい塩麹の魅力
鹿児島っ子到着!&見てくれてる人がいる♡
*毎日幸せそうな顔してる猫。
久しぶりの後ろ手寝(と)2010年のくつした
第1422号 右から左へ~
これからよろしくお願いします
【ゼンゼロ】涙と過去を埋めて「Ver:1.7」°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
占ってみた20250423
【GW】我が家の過ごしかたと庭と、びっくりなガス代と
【感謝】ハッシュタグランクIN【8位】
名前の漢字間違い
物価高ですね
4月前半の私
退職代行
全部録音されてるかもよ
すてきな先輩方
人に解決してもらおうとしないこと
やりなおし世界文学を読みたくて
らくがき・澪