曼珠沙華は彼岸花とも言い、全体に毒がある。 毒があるからといって、使い途が無いわけではない。 存在価値が無いわけではない。 彼岸花を生えてあると、ミミズが寄りつかず、ミミズを食べるモグラが寄りつかず、モグラの穴を利用するネズミが寄りつかない。 そこで、田んぼの畦道に植え、モグラなどによって畦が脆くな... 続きをみる
彼岸花のムラゴンブログ
-
-
彼岸花見る影もなく道の傍 曼珠沙華茎そのままに枯れ果てぬ 暗き情恨みに妬みひがみつらみ知らぬふりして我は生きたり
-
西播磨のかわいい子み〜つけた❣️ニシハリエブリーが一目惚れ⁉️
かわいいあの子❤️ 先日、新宮宮内遺跡公園へおでかけした帰り に出会った"小さくてかわいい子"を紹介💁♀️ その子は・・・ トイプードルの『くぅちゃん♀』🐶💖 今年も彼岸花たくさん見れて夢中で、 写真をたくさん撮りまっくていたら、、、 前から、ちょこちょこちょこっと歩いて くるかわい... 続きをみる
-
新宮宮内遺跡の彼岸花💐 今年もこの季節がやってきましたね(〃ω〃) さっそくSNSで、たくさんの方が訪れた 写真を投稿されているのを拝見しています✨ 赤色・白色・黄色・ピンク色など、 七色の彼岸花が咲き誇りとても綺麗🥰 僕は、このたつの市に暮らすようになって から彼岸花が好きになりました╰(... 続きをみる
-
-
【復活前夜】巾着田の彼岸花と日和田山を散策。2022年9月23日(祝)
日高市・巾着田から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末もやっぱり雨。 9月のシルバーウィークは毎年台風がやってきて、なかなか秋晴れの日が訪れませんね(涙) この日も本当は志賀高原の岩菅山に行く予定でしたが、雨模様なので諦めました。 雨でも楽しめる所はどこか?? ... 続きをみる
-
9月28日 緑地帯は たくさんの彼岸花が咲いていました。カットステーキと かき氷が 美味しかったです。
今日は、歯科医院の 定期検診の日です。 ちょっと遠い街ですが、 知り合いだし、 丁寧な治療法なので 通ってます。 途中に娘の家があります。 娘はPTAの役員会で 居ませんが、 ムコ殿がリモートで 家に居るそうです。 用事があるので チラッと寄りました。 かっちゃんと カメ背中カメ2(セナツー)君に ... 続きをみる
-
儚く咲き誇るようで 見てくれと言わんばかりに 鮮やかな色合いの貴方に また会えましたね 美しくまた毒もある貴方に 自分を重ねて思う 嫌われてもはねられても 強く綺麗に誇らしげに 咲き続けたいと 枯れかけても尚 最後まで主張する貴方に 私もそうでありたい いつも思うんだ 燃えて燃えて尚燃えて 最後の最... 続きをみる
-
ここ最近、休日はずっと台風の影響で雨ばかりでしたが、昨日は久しぶりに晴れました。 雨降っている間に彼岸花の見頃が終わってしまいそうだったので、昨日慌てて権現堂公園まで見に行ってきました。 往路 この日は日曜日だったので、権現堂公園へ向かう前にレイクタウンの集合場所へ向かいました。 朝7時に集合場所へ... 続きをみる
-
-
-
北海道で、彼岸花は咲きません。 寒さが影響しているのか。 金木犀の花も咲きません。 先日、温室のあるサンガーデンに行くと 初、彼岸花に初ご対面。感激。 周りの糸みたいな、外カーブが芸術的なお花。 色もね、鮮やかな赤。 繊細だなぁ。 横から見たら、帽子みたい。 温室には シコンノボタン↓ スパティフィ... 続きをみる
-
野分去り空は絹布の散るごとし 路傍には燃え立つごとく彼岸花
-
-
彼岸中に3年前に亡くなった父親の墓参りに行きます(詳しくはこちらをどうぞ↓) 昭和の父子家庭 - 50歳目前にして事実婚(内縁)を選択したブログ 【昭和の父子家庭】子供からみた養育親と非養育親 - 50歳目前にして事実婚(内縁)を選択したブログ 3年前に亡くなった父親を 近隣にある寺で永代供養墓でお... 続きをみる
-
今年は巾着田の彼岸花も解放されているらしい。 昨日テレビを見て知りました。 ああ、行っておけば良かった、、、と悔しがっていたところ 自宅より徒歩圏内の街中に彼岸花の群生を発見しました。 灯台下暗しとは、この事ですな。 大喜びで写真を撮りまくり燥ぐポンコツに忍び寄る不穏な気配、、、。 何か、痒いよ、ぽ... 続きをみる
- # 彼岸花
-
埼玉県日高市 高麗にある巾着田曼珠沙華公園 曼珠沙華は彼岸花。彼岸に咲く花なので、今が見頃です。 ここ曼珠沙華公園は、例年今頃の季節に「巾着田曼珠沙華まつり」を開催しています。しかし、今年は久しぶりの開催。コロナのために数年間中止にされていたのです。勿体ないというか可哀想というか、曼珠沙華の花も刈り... 続きをみる
-
野分去れど山には黒き雲懸かり ふと気付く路傍の陰の彼岸花
-
-
おはようございます。9月21日の朝を迎えました、迷い人です。 相変わらず、人生迷走中ですが、なんとか生きています。 昨晩は随分と涼しく、Tシャツ、短パンで寝るには厳しい気候となりました。 夜中に寒くて目が覚め、長袖を羽織った次第です。 そんな今朝は、久しぶりにホットコーヒーを頂きました。 そして扇風... 続きをみる
-
-
-
-
息子が中学生だった頃、 ある一家がウチに室内犬を連れて泊まりに来ました。 冬だったので窓を閉めて1日過ごしたのですが、 その一家が帰った次の日から、 息子はベッドから起き上がれなくなるほどの喘息発作を起こしてしまいました。 初めて目にすることだったので、 わたしはとてもびっくりして、 動物の毛が気管... 続きをみる
-
日没が早くなりました。 今日9月17日の東京23区の日没時刻は17:46です。 7月1日は19:01、8月1日は18:46、9月1日は18:46でした。 しかし残暑が居座って動かない。 昨日の日差しもかなりきつかったし、今日も蒸し暑いです。 それでも秋の花は咲く。 いつの間にか彼岸花が全開です。 昨... 続きをみる
-
新宮ひがん花まつり💐 今年もこの季節がやってきました❣️ たつの市新宮町の秋に開催されるイベント✨ ⬇️チラシの内容よりご紹介させて頂きます💁♀️ あなたは七色の彼岸花を見たことがあるか⁉️ ここでしか見られない200種類以上、 約2万本の彼岸花が8月末頃から順次開花🌷 【第四回... 続きをみる
-
厳しい残暑が続く東京地方ですが彼岸花は咲いています。 来週はお彼岸だから。 気温に騙されずに季節を認識しています。 日照時間で判断するのでしょうか❓ 不思議なものです。
-
職場には私の他に、もう1人女性運転士がいます。 50半ば。 最近様子が変。 ろくに挨拶もせずに、後ずさりする。 あからさまに嫌そうな顔をする。 ピーンと来ました。 コロナに感染した私が汚いんだね? 女性休憩室の仮眠用のタオルケットも、私が使えないように、彼女の私物置きに移動していました。 他のコロナ... 続きをみる
-
今日は今年初めての彼岸花を見つけました。 まだ暑かったから忘れていたけど もうそんな季節になったんだね、 今日もカードが入っていないカメラを首にかけての朝散歩♪ せっかく今年1番の彼岸花の撮影が スマホになりました~ 私には少し毒々しく見えて 胸がきゅっと痛みます、、なんでかな?? 自然がいっぱいの... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝はとても眠たくて 気分がすぐれませんでした。 しかし、いつもどおりストレッチ、 朝散歩、シャワーを浴びて 気分がスッキリしました。 さて本日の写真は「彼岸花」です。 もうすぐお彼岸。 毎年との時期になると、 至る所に彼岸花が咲きます。 「もうすぐお彼岸だな」と 思い出させて... 続きをみる
-
-
真っ赤や真っ白だけでなく黄金色もあります 曼珠沙華(彼岸花) 黄金色の曼珠沙華の花言葉 「深い思いやりの心」 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓ 水彩画オリジナルポストカード販売↓ ストックイ... 続きをみる
-
-
我思うゆえに我あり この我が 過去と現在を結び付けている 蜜ろうと 蜜ろうの燃えカスの相関関係は 現象の前後の関係だ 現象には 現象前と 現象後があり この相関関係が因果律として 存在している 現象前と 現象後は 同時には存在しないところ 我による記憶の中で 結びつき 時空を超越した因果律として存在... 続きをみる
-
-
-
夜な夜な作ったハヤシライス!玉ねぎたっぷりだけど、豚バラ肉でも美味しかった。 最近、YouTubeで釣りばかり見てるから魚が食べたくて仕方ない。 夕方にスーパー行くと半額やしね。あら炊きにするか悩み中。秋刀魚も高いけど焼いてます。 5匹位一気に食べたいなぁ。しちりんで焼くと美味しいけど、面倒だから最... 続きをみる
-
-
お彼岸の良い天気。ふっらと散歩。日暮里、谷中で、小さな秋を見つけた。 気持ちの良い秋空、どこか遠くへ行きたい。 そんな気持ちで、新幹線を眺めていた。 ご覧いただいて、ありがとうございます。
-
楽しみにしていた、わりと近所の松戸市の「祖光院」というお寺の彼岸花が去年より 一週間〜二週間ほど早く見ごろを迎えました。 雨上がりでしたので花びらに水滴もついてしっとりとした感じの写真が撮れました。 私同様待ちわびていた方々が何人もいらしていました。
-
-
暑さ寒さも彼岸まで、よく言ったものですねー、本当に今から涼しくそして寒くなりますよ。 散歩していても朝の冷気がヒンヤリします。朝の斜光で影を写してみました。
-
-
-
白い曼珠沙華もあるけれど 曼珠沙華はやっぱり赤 白い花好きの魔法の筆ですが これだけは譲れません お墓まいりのお彼岸の道すがら必ず咲いていてくれる赤い花 田舎の一軒家さんの田んぼには黄金色の稲穂がたわわに実り プラス曼珠沙華の赤が彩りを添える見たこともないような 秋の光景が広がっています↓ Copy... 続きをみる
-
ナッツ地方では有名な生姜の産地に行ってきた~ 毎年、この時期に行くんだよ~生姜買いに。買った生姜は漬物に変身します 母の作る 「味噌漬け」がだ~い好きなの♡ 隣にある「ジンジャー公園」←なんと安易な名前付け(^_^;) でお散歩です🐾 川では鮎釣りをしてた人や、子どもが水遊びしてた~ 去年も咲いて... 続きをみる
-
公園に、彼岸花を見に行きました。とても綺麗でした。昨日は雨でしたが、今日はすっかり晴れて、散歩日和でした。 少しアップ。 白いのもありました。 タマゴダケです。コバエがたくさんいました。これはまだ出てきたばかりの子供(?)のようです。ベニテングダケと違い、無毒でおいしいそうです。もちろん取ってません... 続きをみる
-
昨日は台風の影響で荒れた天気でしたが、今日は一転してよく晴れました。 ちょうど彼岸花(曼珠沙華)が咲く時期なので、晴れたら見に行こうと思っていましたが、しっかり晴れてくれたので見に行ってきました。 朝8時半ぐらいに家を出発しました。 久しぶりに、ちょっと暑いかなと感じるぐらいの陽気になりました。 野... 続きをみる
-
-
この秋初めて彼岸花を撮りに行ってきました。 まで少しですがピンク・黄色・赤の彼岸花が咲いていました。
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今の職場での勤務も、本日9/15までとなりました。 約2ヶ月の短い間でしたが、平和に楽しく仕事をさせていただきました。(^^) 会社が入居しているビルの正面玄関に植栽があるのですが、昨日の朝、なんとストレリチア(極楽鳥花)が... 続きをみる
-
-
朝6時〜朝散歩。 今日は山へ向かって♪ 秋の虫の鳴き声がします。 春に楽しませてくれた桜の木と ベンチ。。 あのベンチの向こうに 山小屋風の小さなフランス料理やさんがあって。 今度一度ひとりでランチしてみたい。 皆さんのブログでもちらほら見かけた 彼岸花。 秋だね。。 山を降りて川沿いを歩いて、、 ... 続きをみる
-
ほんとだったら、お出掛けする予定だった。 都合が悪くなり日を改めることに・・・💦 ナッツ君のお出掛けは延期で~す(*^O^*) で、今日は実家で自由にしてもらいました~ ルンルンで、シッコして遊んでま~す あれ?しっぽ下がってるね(^_^;) ダッシュもしたよ~ でもね、しばらくすると車のほうヘ・... 続きをみる
-
-
土手に上がる時にミッケました(*^O^*) 彼岸花、もう秋なんですね~植物は知ってるんだよね。 秋ってなに?って アワアワ・・・・💦 今日もハァハァ。でもね~昨日より風が吹いてて気持ち良かったよ♡ 台風の影響なのかなぁ~?1日中風が吹いてたよ(*^O^*) シュルシュル~♡ おかーちゃん下手くそブ... 続きをみる
-
んなわきゃない!(暑)
-
『下石井八幡神社の鳥居⛩』 昨年、皆さんの投稿観させて頂き、 遅れながらも毎月1度の佐用町への お墓参りの帰りに寄りました🚗☀️ 彼岸花の時期は終わってますが、 丘のうえに建つ 橙色のような 珍しい色の鳥居が映えます⛩ こんなところにあるんだ⁉️😲 想像してた感じとは違い... 続きをみる
-
『多田周子』さんのTalk&Live🎤👩🎶 2020.11/1(日) 昼の部に参加してきました(^^) 以前、ご紹介したのでご存知の方もいると思いますが ライトアルバム【LYCORIS〜彼岸花〜】を発売💿✨ この日は、アルバムに収録されている新曲全7曲を 生歌で聴く事ができ... 続きをみる
-
兵庫県たつの市出身の歌手🎤『多田周子さん』 9年ぶりとなる新アルバムをリリース💿🎶 2020/11/01(日)に「ガレリア アーツ&ティー」 にてトーク&ライブが開催されます(*≧∀≦*)→♪♪ 僕は昼の部に参加しますので、ぜひ皆様もご一緒に☆ (※人数限定なので申込み必要) アルバム... 続きをみる
-
珍しい『八重咲きの彼岸花』 *リコリスの仲間で、曼珠沙華(マンジュシャゲ)= 「天上の花」として知られています(о´∀`о) ◆彼岸花の特徴とは、、 秋に咲く真っ赤な花が楽しめます。葉がない状態で花 が咲いた後、晩秋に葉が出てきます。葉は冬中は姿が 見られますが、翌春になると... 続きをみる
-
『白花曼珠沙華-シロバナマンジュシャゲ』 これも珍しい品種ですね(о´∀`о)❣️ 基本道端や土手や田んぼの脇道には赤色の 彼岸花しか見たことはないですよねぇ🌹 ◆何故白い彼岸花ができたの⁉️🤔 白い彼岸花は、赤い彼岸花と黄色い彼岸花のショウ キズイセンを交配してでき... 続きをみる
-
昨日NHKで新宮ヒガンバナまつりの放送があったね! 今年観れなかった方の為にもどうぞ❣️ ことしは、沢山の彼岸花を観ることができました💐 そして、彼岸花の魅力も沢山発見しました❣️ *これも北新町自治体、リタリス令和の女性有志 グループの皆さんのおかげですね(o^^o)🌸 ... 続きをみる
-
東京都日野市西平山の秋の景色 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを歩く
曼珠沙華(彼岸花)咲く日野市西平山 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを散歩しました 秋の青空に祝福される東京都日野市西平山の生産緑地 西平山上村用水(農業用水)沿いに咲く曼珠沙華 西平山の名もなき池 西平山 川北用水(農業用水) 西平山のお地蔵さん 令和2年(2020年) 9月30日 村内伸弘撮影... 続きをみる
-
秋の訪れは月の輝きが知らせてくれる 空気は透明感を増し ほっとする夜風が肌にも気持ちにも優しく吹き始める頃 すっと現れた葉を持たづに咲く曼珠沙華の 赤が眩しい Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
-
今日は事前の予報だと雨…だったのですが、何故か台風の進路が変わって曇りになりました。 特に自転車で走る準備はしていなかったのですが、せっかくなので権現堂公園に彼岸花(曼珠沙華)でも見に行こうかと思いました。 朝9時に家を出発しようとしたら、雨が降ってきました… 諦めて着替えたら、雨が上がっていました... 続きをみる
-
新宮町『今宮権現神社⛩』の彼岸花 フォロワーさんから教えて頂いた隠れスポット(^^) 場所的には全然隠れてなく、 大通り沿いにあるんですけどね😂w ここ、去年の秋からずっと散歩コース🚶♂️で歩いてた 道沿いにある小さな神社⛩なんですが、毎回通るだけで何か惹かれるようなものもな... 続きをみる
-
-
新宮町段乃上付近に『そばの花畑』みぃつけた❣️ 市野保の交差点であれ、あれ? アレは、もしや‼️ そばの花がいつの間にやら咲いている👀✨ 13日に三日月まで、そばの花畑観に行く予定だったけどこんなに近くに咲いてたなんてビックリでした💖 まだまだ新宮町にも魅力がいっぱい潜... 続きをみる
-
🌼花の寺🌷として慕われるお寺『円照寺』 *四季折々の様々なお花を観賞する事ができ、 自由に写真など撮ることができるお寺です💐☺️ *Instagramの投稿から円照寺の存在を知り、 偶然にも加古川に今月引っ越した友達の家のすぐ そばだったので立ち寄ってきました╰(*´︶`*)... 続きをみる
-
近頃、近くにあるいつものスーパーへ行った時、母が「遠くなった。」と不思議なことを言う。時には「こんなに遠かったのかね?」と疑問を投げかける。二日に一回、負担の大きくならないように気をつけながら、ゆっくりゆっくりと歩かせるようにしている。 最近、母の歩く速度は時速にしたら、2キロぐらいだろうか。ぼくは... 続きをみる
-
毎日通勤する道なのに今日まで気付かなかったよ‼️ こんなところにいつの間にか咲いてた彼岸花👀✨ こんなに沢山の彼岸花咲いてたっけ⁉️ 昨日も通ってるのに何故気付かなかったのか❓w 彼岸花って、いきなり生えてくるからどこを走って いてもココにも❗️ココにも❗️😳って彼岸花が... 続きをみる
-
近くの親水公園に彼岸花が咲いています。 川の中洲の様な所に! 木も秋色に染まっています 朝ご飯です。 これから寒くなってきたら 野菜いっぱい入りのスープとか 味噌汁が多いので ワンプレートではなくなりますが 汁物以外は、ワンプレートにしていける様に 頑張ってみようと思っています。 今日のはワンプレー... 続きをみる
-
「彼岸花がきれいだよ」と教えていただき、 早速行ってきました。 補陀洛山 西方寺 西方寺はおよそ800年前に鎌倉に創建され、その後およそ500年前この新羽の地に 移ってきたお寺です。 山号の補陀洛山(ふだらくざん)はサンスクリット語のポータラカが語源で 、観音信仰の霊地という意味です。西方寺がこの地... 続きをみる
-
-
-
-
近くの「租光院」というお寺の彼岸花が見ごろになりましたので行ってきました。 赤 白 黄色 ピンクの彼岸花が楽しめます。
-
金木犀の花が咲いていて、あたり一面香っています。 この道路は金木犀並木かしら(^^;; 9月30日のブログに彼岸花が一本だけ咲いている。 と投稿したのですが、今日の散歩でもう少し先まで歩いたら、咲いている場所が何ヶ所かありました(^^; 早とちりでしたm(_ _)m 夫婦でランチ! 夫「すき焼き定食... 続きをみる
-
『第二回新宮ヒガンバナまつり💐』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 新宮宮内遺跡公園に咲く彼岸花が綺麗☺️ 僕も遺跡公園内でイベントを同時開催していたので、 イベントの前後に様子を観ながら写真撮影😁🤳✨ 赤色、白色、黄色、ピンク色など七色の彼岸花で 彩られた秋の景色をお楽しみいただけます... 続きをみる
-
-
いつもの散歩コース。 彼岸花が何故か一本だけ隠れるように咲いている。 周りを見渡しても他には咲いていないのに!? なぜ一本だけ?不思議。 親子の亀?が甲羅干ししています。 気持ちよさそう。 お天気に左右されがちな体調です。 今朝のように晴れた日は心も軽やか こういう朝の始まりは元気が出ます。 マスク... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は涼しく気持ちいい朝ですが なんとなく疲れています、ほんと洗濯機のせいだと思います。 今日も、日常的なつまらないブログですが 遊びにお越しくださいませ。 じゃ、またね❣ 2 イージーブレス 2個入り(男女兼用)アドバンス 不織布 マスク 息がしやすい 楽天市場 363円 2... 続きをみる
-
-
こんにちは。 世間は4連休(シルバーウィーク)でしたが、中小企業戦士は3連休でした。。 その連休最終日、3蜜を避けて『そば打ち名人のNさん』と2人でランランラン♬♪ 先ずは、定点観測です。(雲が秋っぽいですね) 集合はいつもの貫川河口に8:30集合です。 今日のお目当てはお彼岸らしく、彼岸花を見に行... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは 随分とご無沙汰してしまいました… 最近のビオトープの様子は、 ガガブタは、毎日良く咲き ヒツジグサも先日咲いていました。次に蕾が出てきてないので今年は終わり。 アサザもたまに咲いています。 今日は、睡蓮が咲いていましたよ。数日開花しますが、初日が一番綺麗に咲いています😄 メダカの様子は... 続きをみる
-
-
-
-
約2ヶ月振りのお散歩コースI緑地公園。 まだ少し暑い&身体が鈍って?傾斜は歩くのが少々きつかったので、今回は軽く一周。 緑地公園内の小花壇?に彼岸花(曼珠沙華)が咲いてました。 天気?光度?それとも撮影の腕が悪いのか実際の色よりも少し暗い。 白花曼珠沙華 おまけ、散策路にドングリが落ちてました。秋だ... 続きをみる
-
こんばんは。 なんとなく朝から夜に更新する感じになってますね。 今朝は頭痛はなく快適に目が覚めました。 昨夜は寝たのが深夜1時半になりました。 仕事が忙しく、久々消灯時刻まで会社に残って仕事をしてしまいました。 食事は遅くなると思い、近くのデパートまで走り 割引になったお好み焼きを買ってきてデスクで... 続きをみる
-
季節の変わり目 今朝 めだか村 めだかハウス ストーブはいりました 17度 でした
-
-
ちょっとぼんやりしてると、すぐ日にちが経ってしまいます。 今朝の空 今日は良いお天気ですね お稽古ですから帰りにまた寄り道してくるかも(;^ω^) 日曜日のカレーパン 平塚名物 弦斎カレーパン ちょっと冷めちゃってます。揚げたてはふっくら美味しいです。 通りの白い彼岸花・・ リコリスというのだそうで... 続きをみる
-
-
松戸市の常盤平にある「租光院」というお寺、友人から彼岸花が綺麗という話を聞き、見頃になるのを楽しみにしていました。3連休になり急に開花が進み少し雨が残る月曜の早朝に行って来ました。 白や黄色、ピンクの彼岸花も見ることが出来ました。
-
彼岸花が咲き出しました 昨日までそれほど気にならない田畑に 一瞬にして咲き出した花 稲がいっそう黄金に輝いて見えます
-
-
-
お彼岸が近づくとあちらこちらに咲き始めるのが曼珠沙華 曼珠沙華という名前もいいし、かんざしみたいな花もいい 紅い花ならやっぱり曼珠沙華です 今回は黒いバックにしてみました Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
やぁ、昨日… ヲタの奥の院! 宝蔵院へ、寄り道しまひた* ちょひッと、仕事がらみの所用つぃでに… 抜かりなく‼ (^○^) 区のマークは、『カ』… だから… では、決して!ありませぬが… いやはや… イヤハヤ… 此処は、吸血鬼サンの… パラダイス..... (((^_^;)… レモンユーカリ成分配合... 続きをみる
-
曼珠沙華 北原白秋 GONSHAN. GONSHAN. 何處《どこ》へゆく、 赤い、御墓《おはか》の曼珠沙華《ひがんばな》、 曼珠沙華《ひがんばな》、 けふも手折りに來たわいな。 GONSHAN. GONSHAN. 何本《なんぼん》か、 地には七本、血のやうに、 血のやうに、 ちやうど、あの兒の年の... 続きをみる
-
ん… 通勤チャリダーの道々… 花を愛でるやふになり… 季節の移り変わり… その姿に、感ぢるやふになった拙者… 社会人になり、 毎日、慌ただしく過ぎてゆき… でも… だけど… だから…… 季節の移り変わり… 感ぢる… その『寄り道』… または、『回り道』… 足踏みが…… 時の流れを、まったり戻しつつ…... 続きをみる
-
ん… 雨が、まぢで… 心配でひたが... この十日間! 時に、空を見上げ… 盛岡さんさ♪のノリで・・ はらはら! ハラセッ! 幸呼来(サッコラ)ぁ〜〜♪ ちょいわやっせ!! (⌒0⌒)/~~♪ っと、祈願してきまひたゆぇに... ん* よかったでふ☆ まぁ メインは、花姫サマ♪の見回りでひたが… そ... 続きをみる
-
- # モノクロ写真
-
#
ハワイブログ
-
ハワイのグリーンフィーなるもののその後・・・
-
ハワイのお土産にいいかも〜♪ @ホノルルコーヒー
-
みなさんハワイ入りしているんですか〜⁉︎
-
ついに、やっと開通しますよ〜ホノルル高速鉄道〜!
-
ハワイ〜なかわいいエコバッグ〜♪
-
ハワイでも詐欺電話があるんですね!
-
なんとフードランドプロデュースのお店がオープン〜⁉︎
-
夏のハワイに行ってみる〜♪
-
L&L がロイヤルハワイアンセンターにオープン〜♪
-
ダウンタウンに韓国スーパーがオープン
-
なんとアラモアナのホノルルコーヒーが閉店〜⁉︎
-
ハンドロール寿司がハワイでハヤりなの〜⁉︎
-
いや〜ん、これ欲しいです〜♪
-
全米ベストビーチに選ばれたデューク・カハナモクビーチ〜♪
-
ホノルルコーヒーの新しいお店がステキ〜♪
-