お立ち寄り頂きありがとうございます 9月7日(土) この辺りの今朝の最低気温は24℃ 最高気温は35℃とのことです 朝10時 今のところクーラー無しで過ごせます 外気を感じながら過ごせるって 気持ち良いです💕 団地のベランダで育てている 植物… 小夏の葉っぱに 先日 アゲハ蝶がたまごを生んでいまし... 続きをみる
ナミアゲハのムラゴンブログ
-
-
-
今日はアゲハの幼虫のお話です。 苦手な方はスルーしてくださいね。 今日は我が家の雑草畑からキアゲハの幼虫を見つけました。 もういないと思っていただけに喜びひとしおです。 キアゲハとナミアゲハはとても良く似ていますが食べ物が違うのです。 我が家にはアゲハが好む2種類の植物が生えていて、 キアゲハは岩ミ... 続きをみる
-
マルプーラッキーくんは 1日の間に寝場所を色々変えます。 エアコンが効き過ぎて寒くなると 暑い廊下に続くドアの所 その他にダイニングテーブルの下 籐製チェアーの脚の間 そして私が夕食後の片付けをしている時は キッチンに続く脱衣所の片隅など。 4才を過ぎて寝顔がオジサンになりました。 スカシユリと鉄砲... 続きをみる
- # ナミアゲハ
- # 銀塩写真
-
#
空の写真
-
【改稿版】「変態的飛行機雲コレクション展」をやってみる ── 小暑日記 令和七年七月九日(水)
-
【改稿版】 俺の故郷の難読地名、いくつ読める? ── 小暑日記 令和七年七月八日(火)
-
モヤモヤの日々。
-
続・人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月七日(月)
-
やっぱり、とうきびは北海道だべさ ── 小暑日記 令和七年七月六日(日)
-
前略、小四の僕へ ── 小暑日記 令和七年七月五日(土)
-
勝手に梅雨明け宣言しちゃいます! ── 小暑日記 令和七年七月四日(金)
-
【改稿版】 滝屋とソラ屋はどこが違うか? ── 小暑日記 令和七年七月三日(木)
-
ネガティブになる暑さ。
-
人様のメシを勝手にああだこうだ言う愉しみ ── 小暑日記 令和七年七月二日(水)
-
「勝手に梅雨明け宣言」前夜を祝う ── 夏至日記 令和七年六月三十日(月)
-
クマった・・・などと言ってる場合じゃない ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
-
君に言われるなら本望だ! ── 夏至日記 令和七年六月二十八日(土)
-
餅は餅屋。
-
「明けてない」から「開けない」ことにした花金 ── 夏至日記 令和七年六月二十七日(金)
-