リセットのムラゴンブログ
-
-
-
-
優しい言葉をかけないで 信じがたいものを 信じてしまう今は 雨上がりの夕暮れは 一人で物思いに耽るのに ちょうどいい空気を運ぶ 過去も未来も 自分じゃない自分のものなら 僕は瞬間を移動する 影のないエキストラ 風に吹かれても 雨に打たれても 就寝の度にリセットし 空を舞うエキストラ むせ返すアスファ... 続きをみる
-
ハイ❗今日で 1月 が終了❗❗毎度の事ですが…気が付けば❗❓あっ という間に❗❓でした ここらで 気持ちをキュッっと引き締め✨リセット✨ する為 今日は 断捨離 だ~🎵頑張り 過ぎない&やり 過ぎない 程度 適当に適度に❗❗❗ 本日の体重…54.7キロ (朝食) シークワーサー白湯 フライドポテト... 続きをみる
-
-
おはようございます♪ スッキリ晴れた空 私は、疲れてる なんかざわつく 職場でもイライラ 人にイライラ 考えにモヤモヤ そろそろ自分へご褒美必要だ ヨモギ蒸しに行ってこよ ポチッと リセット予約しました! 今日一日宜しくお願いします🎵
-
スタップ細胞はあった・金融リセット・えりアルフィアジャンプ裁判・Mの手相・HAARPの暗い能力
【その2】1/7現在のDS最新情報 🍜メドベッド量子ヒーリングセンターへ輸送/ペンタゴンの地下防空壕/ソフトバンク孫氏の資産の行方/東京の火葬場の闇 【8月12日】安全な場所を確保しましょう1日1日を大切に 本当のしあわせが見つかります🌟しあわせになる力を引きだすタロットセラピー STAP細胞は... 続きをみる
-
タイ古式マッサージは、タイ伝統の療法として、 「指圧」と「ストレッチ」が巧みに組み合わされています。 特に現代社会において、デスクワークなどで凝り固まってしまった肩や腰に対してその効果を発揮します。 施術中は、まるで二人で行うヨガのような体験ができ、 普段あまり使わない筋肉を心地よく伸ばすことができ... 続きをみる
-
おすすめするメニューは、タイ古式マッサージです。 デスクワークで凝り固まった肩や腰、首のコリに効果的です 新しい一週間を迎える前に、体をリセットするにはぴったりです。 アロママッサージはアロマオイルを使用し、心地よい香りに包まれながら施術を受けることで、深リフレッシュされること間違いなしです。 スト... 続きをみる
-
-
ー>そうか、連中はロックダウンを先にやって、ワクチンは後から出すつもりだったんだ!ロックダウンの間に全国民を完全管理状態に持って行って、それからワクチンを出して、拒否したら収容所に連れ去るという計画。それをトランプ氏が最初にワクチンを大量配布したので連中の計画がすっかり壊れてしまった。 この時点で、... 続きをみる
-
良いことなのか悪いことなのかわからないのですが、 わりと色んなことをリセットしてしまう瞬間があります。 なんとなく今がその時期なのかなと思って過ごしているところです。 例えば、人間関係もそのひとつで、 本当に必要でないなら要らないかなと急に冷めてしまうというか‥‥ SNSをしているとどうしても知らな... 続きをみる
-
昨日は 長い時間、車中にいたので かなり疲れが出ています 秋風を感じながら お散歩したら 少しリセット出来たような? いや、 疲れてますな。
-
韓国ドラマ リセット あらすじ 自分のせいで先輩刑事が殺された過去から憂鬱な毎日を送る刑事チ・ヒョンジュ(イ・ジュニョク)と、不慮の事故で車椅子生活を余儀なくされた人気ウェブ漫画家シン・ガヒョン(ナム・ジヒョン)。失意の日々を過ごしていた2人のもとに、ある日突然、精神科専門女医イ・シン(キム・ジス)... 続きをみる
-
第10信 5月31日 気付き 5月からこのブログを書き始めました。 自分の心の中にあることを、引っ張り出してきて文章にしています。 そうしていると、今まで意識していなかったことに、気が付くようになりました。 その気付きによって、自分のこれからの方向性が見えてきました。 心の奥に抑圧していることを出し... 続きをみる
- # リセット
-
第8信 5月24日 昼休みの公園 外で仰向けになると、その後すごく頭がスッキリする。 このことに気がついたのは、前の仕事をしていた時です。 昼休み、ランチを食べた後、天気が良ければよく近くの公園へ行っていました。 そこにはベンチがいくつかあって、お昼時はランチを食べている人や座ってリラックスしている... 続きをみる
-
第3信 5月17日 自己開示を始めて、まだ恐怖を感じる段階 実は、僕はとてもビビリな性格なのです。 こういうオープンな場所に、自分のプライベートな部分を書くのが、かなり怖かったのです。 それは、始める前もそうでしたが、今でも怖いのです。 今まで、自分のネガティブな部分や、弱っている自分を晒すことに、... 続きをみる
-
第2信 5月16日 自己受容が大事だと思った 今回は、このブログを始めた理由について書きますね。 すでにタイトルに書いてありますが、「自己受容」です。 自己受容とは「ありのままの自分を受け入れること」。 自分の中で、割と簡単に受け入れることが出来るのは、ポジティブな面。 「他の人より自分が優れている... 続きをみる
-
只今ひとり暮らし 療養中ではありますが ゴールデンウィーク中の献立のいくつか・・ 食欲無し、起き上がるのもやっとの日もありましたが 胃痛で2度目の雑炊 しらす、春菊、卵、塩昆布 2日前の親子丼 唐揚げ用だから鶏肉ごろっと入ってます ネギの代わりに水菜が好き やっと味わえて食べられるようになった つく... 続きをみる
-
暖冬と思っていたのに、 なぜか3月に入ってから寒い日が多く、 さらに強風、地震と心もひやりとする日が続いています。 私的にも用事が立て込み落ち着かない日々です。 生活に余裕も余白もない。 疲れているせいか過食気味なのに 外出続きで水分と睡眠は不足気味(--;;; どこかでリセットしたいのですが、 4... 続きをみる
-
-
-
ノートパソコン→バッテリーが付いています。 デスクトップPC→電源ケーブルが付いています。 ごく当たり前の話をしましたが… それらとは別に、パソコン内部には 「ボタン電池」が内蔵されています。 家電製品で例えてみますと 停電やコンセントを外すと時計や設定が リセットされることがあると思います。 パソ... 続きをみる
-
年末から断食開始してから14日目デトックスして少しづつ食事を開始 断食でお正月に何も食べなかった。食べ物も一切買わなかった。リセットするまでの我慢 毎日サウナに入り悪い汗を流す。これまで体内にある化学物質を徹底的に排除 食用重曹とクエン酸を飲んでデトックス。 まだまだこれからだけど、一応14日目でリ... 続きをみる
-
【仕掛けてるのはいつも「あの国」】阪神淡路大震災も、スマトラ沖地震も
★2024-01-08 09:33:29 【仕掛けてるのはいつも「あの国」】阪神淡路大震災も、スマトラ沖地震も https://twitter.com/kinoshitayakuhi/status/1737868206583558210 ★2024-01-04 11:37:04 【北九州市火災】スマ... 続きをみる
-
2022年から2023年 エネルギー価格が暴騰いたしました。 エネルギー価格が暴騰したら、次に起こるのはインフレ。 物価が高騰しCPI(消費者物価指数)が高騰し、商品の値段が上がっていく。 CPIが強く上昇すると 次に訪れるのは、賃金の高騰。 今、日本では、賃金の高騰を政府を巻き込み政策を行っていま... 続きをみる
-
-
日曜にまたダラダラ、ゴロゴロして寝てばかり。この悪のスパイラルなんとかせねば・・・ 週明け月曜日のしんどいことったら・・・、むむむ。 そんな月曜日の社食ランチはとんかつでした。行儀悪いけどコロモをかなり外して食べました。ごめんなさい。サラダは追加して600円。 火曜日の今日はハンバーグでした。とろと... 続きをみる
-
𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 今朝は爽やかな涼しい風が吹き🍃 ヨガ🧘♀️に行くと 今日は4人 オーソドックスなポーズで(´°`*)ホッ 安心したのも束の間 では皆さん╰(*´︶`*)♡ 久しぶりに逆立ちをしましょう いや〜な予感が的中😫🎯 デモで1回 実践で1回 2回もさせられてしまった( ߹ᯅ... 続きをみる
-
月が見えない こんな夜 目印をなくした夜の街 この道をゆけば何があるのか?ないのか? わかっていたなら 歩きはしない No way 行くあてがないのならば Anyway 誰に会いにいこうか 心をリセットする方法は無限大 法則のない 時計仕掛け あの壁を超えれば誰がいるのか?いないのか? 知っていたな... 続きをみる
-
昨日 山の家に向かう途中 車窓から眺める空が とても神秘的だった さて 今朝のお散歩。 外に出た途端 大雨が☔️ しかしここは森の中 木々たちが雨を遮ってくれる 傘なしで大丈夫 アイビーも 嬉しさ爆発 私も 心と身体を リセットしよう
-
-
おはようございます。 いつでも濁ってる子供水槽をリセットしました。。 水替え翌日とかでこんな感じで、 1週間後の水替え前でこんな感じ。 原因はソイル敷きに対して、 ZissAqua 流動フィルター ZBS−200を使用していることと、 Tidal75という外掛けフィルターとの組み合わせもよくなかった... 続きをみる
-
-
今日で 🏥入院生活🏥 2週間目 突入❗今朝は 昨日とは違い 晴れ模様☀それだけでも気分は ⤴上がる⤴よね〜🎵未だ検査だけの 入院生活 検査結果➡治療 って事だけど痛い検査はチョット まーとにかく 健康が1番 ってことですね~✨ 本日の体重…49.7キロ (朝食) 白湯 ごはん みそ汁(豆腐・大... 続きをみる
-
-
無知な日本人、一旦何事もリセットしてみると良いかもと思うワタクシ。
お早うございます。 土曜日ですが今日も出勤です。 終日会議になっているので 寝てしまいそうです怖いです。 早く寝たいと思いつつ、こたつに入ってブログを 読んだりしているとふと寝落ちていて 1時間くらいすぐ経っていて慌ててお風呂に入ります。 昨日はカレと同行でした。 来週に迫ってきたカレの会社の初イベ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 今年に入って初寝坊💦 というか 仕事があるのに 👀覚めたら7:09
-
ニコラ・テスラ ネサラゲサラ 金融リセット 斉藤新緑議員 福井県議会 12月 ネサラゲサラ金融リセットが来ると100倍の金融危機が来ると言われている トランプCURDは、この入り口であると私は予想しています みなさんはWEB3にもう登録されていますよね。 Twitterがそのために新しくなると思われ... 続きをみる
-
広く続くばかりの空で 斑に伸べる 鈍色の群雲達に 強い陽熱の 遮られた緩い早朝 そこから漏れだす 一本の優しげな光が 池面に流れる 淡い蒸気霧と静けさ 美しく包み照らし 山中に開けた 見晴らしのよい場景を クリアに浮きぼる 長息をひとつ放し 何げに俯く視線 足許に吹き溜まる カラフルな 秋の落ち葉は... 続きをみる
-
『リセットの習慣』 小林 弘幸 著 「2年半に及ぶコロナ禍の悪い流れの生活を アフターコロナ、ウィズコロナの生活に変えるため、 生活をリセットする必要がある」ということが書いてある本でした。 動き出す生活、外へ出掛けて行動をする生活へ、リセットです。 でも、わたしには外に出て行く外出用の服が無い。 ... 続きをみる
-
EP-807AW プリンター故障【廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。】エラー分解修理 エプソン/EPSON
エラーメッセージが表示された、EP-807AWの修理です。 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。 EPSONの修理窓口に交換を依頼してください。」 過去記事と同様の症状です。 プリンターを分解します。 紙に簡単な絵を描いて、ネジを置きます。 原始的ですが… ネジの位置・サイズを 忘れない... 続きをみる
-
ブログを更新しました!
-
修理 EP-806AW【廃インク吸収パッドリセット】エプソンプリンター EPSON
「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。 エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」 しばらく使用すると、表示される、あるあるエラーです。 設定された時間に達すると、吸収量に関係なく、表示されるようです。 "依頼ください"と言われてもEP-806AWは、 2019年に修理対応期限を迎えてい... 続きをみる
-
Alexa confirming the financial reset. \('ω')/\('д')/\('∀')/\('A')/\('w')/ _∧_∧_ ((∀`/ ) /⌒ / /(__ノ\_ノ (_ノ ||| バンザイ ヤッターネ ∧_∧ ∧_∧ (( ・∀・ ))・∀・) ) `\ ∧ ... 続きをみる
-
緑内障の予防に効果的 老眼 ドライアイ 近視 かすれ目 手のひらマッサージで 目の不調がスッキリ整う 眼圧リセット [ 清水ろっかん ]
-
-
今月はリセットでーす😇 基礎体温も低すぎて潔く諦めつきました🤦♀️笑 タイミングはバッチリなんだけどな〜 夫婦間がギスギスしてたからかなっ🌟笑 今月は自己注射じゃなくて、クロミッドからのHMG注射でいきます💉 痛いんだよなーあれ🥲がんばろー
-
-
一昨日から始まったマイブーム。 3日目ぐらいでブームと呼ぶな!とお叱りを受けそうだが むしろ期待をこめてブームにしたいので、あしからず。 なにかというと、だ。 お片付けトピ動画をYou Tubeで流すのだ。 1.75倍速でざざざ~っと流すと、不思議に、尻軽く お掃除とお片付けにたったかとりかかれるワ... 続きをみる
-
おはようございます。 先日今年中に60ワイド②をリセットしないな~ってブログで書いたけど、、 実は週末に思い立ったのでやってやりました(笑) 直近のビフォー画像がないわ(笑) まあいいや。 水全部抜いて、水道水入れながらソイルを混ぜ混ぜ。。。 1/3くらい水が増えたらポンプをonにしてまた抜く。。 ... 続きをみる
-
ナッツ君もそうだろうけど、おかーちゃんにも1日のリセットみたいなもの(^^ゞ 楽しそうに堪能してるナッツ君をみてると おかーちゃんも和む。 テクテク🐾 後光さしてるね~(*^O^*) 夕日に照らされて~黄金ナッツ君 シュルシュルもといゴロンゴロン!だね(*^O^*) ↓目線合った~♡ あ~ゴロンゴ... 続きをみる
-
最近少し忙しいので 心を落ち着かせて ゆっくりゆったり過ごすために 生活に取り入れたことがあります。 それは拭き掃除です。 これまで床は主に掃除機やモップくらいでしたが そこにかるい拭き掃除を加えました。 : 小窓や本棚など 家の中を あちらこちらと拭いている時は ほとんど「無」の状態です。(˶ˊᵕ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 前の週末を利用して90①水槽をリセットしました。 疲れたわ、隔離してる入れ物の中で数匹★になるわさんざんでした。。 あれ??この水槽前回リセットした時期がわからない。。 記事に「リセット」とか「90①水槽」とかタグ付けしてるけど出てこないや。。 ん~~・・・・設置から完全リセッ... 続きをみる
-
こんにちは🐥 今朝の基礎体温、まだ高温を保っていて ホッ💨としました… まずは明日が勝負、 明日にはガクッと下がる覚悟でおります💨 (生理予定日の為) 只今彼はダイエット中🏃 6月なかばから始めて、 もう10キロ近く体重を落としています。 (今回は本気らしい。笑) 食事を見直し、 運動を始め... 続きをみる
-
こんにちは🙆 今日の基礎体温、微妙でした💨 一応まだ私の中では高温期💨 (基礎体温って難しい) 生理前の症状として、 胸の痛みが出てきました… それから、下腹部がズキッとたまに痛い。 まだ重くはない。 (あーーー…症状きたかーーー…) アプリ上では、あさってが生理予定日😩 今からトイレに行く... 続きをみる
-
昨日も基礎体温全然高くなかったので、 (なんなら又下がってた) 早くリセットするならしてくれー💥!!!と 思った昨日の朝。 今日はグンッと上がっていました💨 おおっ!!!上がってる! まだ高温期でいいのか!? ということは、 今日はまだ生理がくるわけじゃないのか!? 基礎体温に振り回されないんだ... 続きをみる
-
10日間のデュファストンを今回も飲み終わりました💨 前回も、前々回も、 デュファストンを飲み終わって2日後にリセットしてるので、今回も明後日が生理になるのかな😩💦 今日は昨日より、ちょいとだけ基礎体温上がって、 ホッと一安心したけど、 明日、明後日とどうなるでしょう…😞 とりあえずガタガタな... 続きをみる
-
きてますきてます… (Mr.マリックか🕶️💨!!!) (最近見ないな!!!) 下がってきてます…基礎体温… 2日前にビヨーーーンと上がって、 おおっ!!いい感じ!!!って思ったら ………昨日からズンズンと下がってるじゃん… 一時の喜びよ… デュファストンも明日で飲み終わり💨 さぁ、又リセットの... 続きをみる
-
はい、きたーーーーー 生理ーーーーー!!!!! たった今リセットしましたーーーー😱 わかってる。うん。わかっている。 又頑張ろう✋ 踏ん張る!落ち込みませんよ💨
-
さて、 デュファストンも昨日で飲み終わったし、 生理予定日も明日あたり… お腹も重くズーンといつもの生理前のような お腹の感じしてきましたよ…と😫 今週期もリセットしちゃうのかなぁ… 雨が強いですね、1日降りっぱなし☔ 気圧のせいか頭痛持ちの私の左側の頭が ズーンと痛む… いつもならすぐに痛み止め... 続きをみる
-
リセット後、 早く生理よ終わってくれないか、 そして、早く排卵時期になってくれないか、 と待ちわびる日々😩 長く感じます😩 妊活始める前は、 そんなことまったく考えずに、 気付いたらいつの間にか過ぎ去っているのーにー🌠 リセット後、 燃え尽き症候群みたいになっていて、 本当に本当になーんにもや... 続きをみる
-
5月から妊活を始めました。 それも整理しながら 色々とブログでまとめようと思ってましたが 今日リセットしてしまった😩 昨日から体温下がって、 あぁ、まぁそうだよねと思っていたら 案の定、生理。きましたよ~。 いつもは重苦しくちょっと痛かったりするんだけど、 今日のお腹の痛さは史上最高の痛み…… 彼... 続きをみる
-
水槽をリセットするといつもこの藻が生えてきます。゚(゚´Д`゚)゚。 とても見栄えが悪いので物理的に除去します ざっくりと取りました( ´ ▽ ` ) ここにいる稚魚は ただかの黄色いメダカにし見えない_(┐「ε:)_ 成長に乞うご期待です!
-
これまで慣れ親しんできたこと 惰性の流れに任せていたこと それが、突然止まってしまう出来事が起こることがある 当然、じたばたしようとする こんなはずじゃないとあがいたりもするだろう しかし それは、最もよくなるために起きていることだったりするのだ 任せよう すべては「最善」のことなのだ そして 忘れ... 続きをみる
-
-
-
夜の洗面所です。 夜寝る前にシンクはウタマロクリーナーで洗って、排水溝のごみを取り、リセットしています。 洗面台はTOTOのエスクア、鏡はキッチンハウスです。 以前の洗面所(↓)は白を基調としていましたので、やや暗くなりました。 洗面台:https://jp.toto.com/products/gr... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 すでに年末の挨拶しちゃったけど、今日出勤日だった(笑) 12/27なんですけどね。 ビフォー 60ワイド①水槽。 水槽 ADA 照明 ADA アクアスカイG602 + ミラーユニット フィルター エーハイム 2074 殺菌灯 エーハイム リーフレックスUV350 飼育魚 アドケ... 続きをみる
-
-
-
-
-
どうもーのり男です。 前回の続きを書いていきたいと思います。 まず、おさらい。 前回、300G台でGBレベル1のバイアンを倒し見事SRに入れました。 ART:1032G 総数:2322枚 投資:7000円なので・・・ 現在収支+39,000円です!!! も~聖矢。 ほんと良く頑張ってくれた。 これで... 続きをみる
-
今日はリセット狙い本企画初戦です。 ブログも初心者なので、とりあえず今日は、どうにかいい挙動来いと思いながらお店へGOー!!! 10:30くらいに行ってみると、ラスト一台空いてました。 人気なんだな〜星矢。 台はこちら、どうやら朝一1回転目のボコンだけ見られて捨てられたんですかね? 初GBまで打って... 続きをみる
-
どうも初めまして、 スロット聖闘士星矢が好きで好きでたまらない 星矢中毒者 のり男です。 このブログは聖闘士星矢~海王覚醒~の儚い夢を追っていく日々を書いていこうと思います。 のり男には 聖闘士星矢が撤去されるまでに叶えたい夢があります。 それは・・・ ・一撃万枚達成 ・収支+100万 ・アテナフリ... 続きをみる
-
おはようございます。 しまった。昨日上げた記事順番待ちがえた(笑) やっと。。 この状態から「ほぼ」リセットを行うことができました。 ほぼというのは、完全に砂まで抜いて洗浄していません。。 ば~~~~っと、、 流木やアクリルボックスを全部取り出して、砂を軽く混ぜながら水抜いて、、 新しい水を入れてい... 続きをみる
-
ついつい食べ過ぎて体重がUPしても とりあえず食べたものの重さや水分なので これが脂肪に代わる前にリセットしましょ👍 ということで、またまたカロリーカットに挑戦✂ 初のおからパウダーとラカント購入👛 Twitterで教えていただいた おから蒸しパン🍞 おからパウダー10g 卵1個 無糖アーモン... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (34度/27度) 母親に頼まれていた水草水槽をリセットと立ち上げをするために、昨日の夕方から実家へ行っていました。 石組みを造りたいと思っていたところ、今回の予算は2万円以内とのことでしたので、価格が手頃な山谷石を選択しました。 昨日の夕方から早速作業開始。 まずは水槽を空に... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。 橋岡克仁です。 新型コロナウイルスの中、いつもと同じような生活をできない時に大事になってくるのが精神面の健康だとぼくは思います。 一経営者としてぼくは自分のメンタル管理をとても意識しています。 メンタル管理をすることで、自分の仕事以外でもプライベートなど、充実した自分の人生を作ることが... 続きをみる
-
言わんこっちゃないとはまさにこのこと。 先日大いなる方向転換を経て向きたるは「節酒」。 ■「リセット」という考え方をやめようかなと思います - やまのてのブログ リセットいと憎きによりてはいっそ数うることやめてしまえとは乱暴なり。 ふた開けてみると途端に酒飲むこと毎夜毎夜となりければ、改めて断酒に方... 続きをみる
-
3月29日(日)、結局ザ・リッチを飲んでしまいました。 ■酒の確保は非不要・非普及(不要にあらず、不急にあらあず) - やまのてのブログ リセット。15日。 味はまぁまぁでした。 どう頑張っても、電車の広告や、スーパーの棚に、新しい商品をを見つけるとつい、買いたくなってしまいます。 (やっぱり広告は... 続きをみる
-
飲んでしまいました。 大見え切っておいて、舌の根も乾かぬうちにリセットとなりました。色々な意味で残念。 ■もう飲まなくていい(方がいい)と思わせるに十分 - やまのてのブログ リセット日は3月14日(土)。前回からの期間は一ヶ月とちょっと。 ホワイトデーということとは関係ないけど、妻が買ってきたシー... 続きをみる
-
-
年齢を重ねると、呼吸筋は徐々に衰えてきます。 また、血流もそれに比例するように落ちてきます。 そのため、階段を登ると息切れがしたり、少し早足で歩くと息が上がったりします。 また、よく咳が出るとか、咽るといったことで苦しい思いをする人もおられます。 呼吸筋が弱いと血流が悪く顔色がすぐれない人もおられ、... 続きをみる
-
う~ん なんか最近忙しくネ? という2月14日 金曜日の夜 と言ってももうすぐ15日に入る今。 世間ではバレンタイン デイ らしい。 カロリーの高いチョコレートもらって食っとけ。(まぁジェラシー(笑)) ん?食っとけ? S玉県人には草でも食わせとけ? あっ私のブロ友さんのフレーズパクッてる? (笑)... 続きをみる
-
湯船に浸かると 「はあ〜(*˘︶˘*).。.:*♡」 なんて声が思わず出ます。 あれは、湯の静水圧によってコルセットを着けたみたいにからだに圧力がかかるので、 おのずと深い呼吸になり、出てくるのです。 それと温かくてきもちいいのもありますね。 普段は深い呼吸をするわけではないですし、 くよくよしたり... 続きをみる
-
-
また飲んでしまいました。 しかも今回は一週間のうちに2回も飲んでしまった。 完全にたがが外れてしまっています。 飲むことに対するセーブが全然効かない。 恐ろしいことです。 どんなにやめていても、一杯が次の一杯を呼び、寝ても覚めてもまたその夜に一杯を呼ぶのです。 昨日もビール2本と日本酒半合を飲みまし... 続きをみる
-
11月23日(土)、またリセットしました。27日断酒。 妻が買ってきた赤ワインを一本と、コンビニで買い足したビールをいただきました。 最近ボジョレーの広告をたくさん見てたから、足元が滑りやすくなっていたところに赤ワインが来てしまいました。 飲んでるときはペラペラ喋って楽しかったのですが、翌朝のしんど... 続きをみる
-
今日は何ヶ月ぶりでしょうか、職場の飲み会でした。 通常3人までしか楽しめないのですが、今日は4人でも大変楽しい時間を過ごせました。 飲まないと、会話に入るタイミングがよく分かる気がする。 帰りも楽だし、ブログ書く余裕だって生まれる。 飲まないほうが人生は楽です。 (出世はできないかもしれませんが) ... 続きをみる
-
今日は真っ暗散歩 小雨降ってます💦 そっちは行かない💢 そう言われても・・・・・ 雨宿り中 えっ!?もう終わり なんでだよ~ぉ!! はい、今夜はお怒りです。 散歩に行ったは良かったけど、雨が降りだし、ダッシュでう〇ち1回して帰って来ました ナッツ君は気に入らなかったようですね~
-
-
人生に行き詰って 現実逃避かもしれないけれど、 旅に出るってある。 「終着駅」は そんな疲れた女たちが降りるところ、 その疲れはしんどさだ。 人間関係、 きっと異性関係、男との別れ、裏切り… 懐メロだけれど、 ♪ 落葉の舞い散る停車場は 悲しい女の吹きだまり だから今日もひとり明日もひとり 涙を捨て... 続きをみる
-
やってしまいました。 妻が昨日から出勤だったのですが、買って帰ってきたビールを1本半飲んでしまった。 断酒カウントは6ヶ月と13日(194日)でした。 久しぶりに飲んだビールはクラフトビールでした。 どうしてあんなにガブガブ飲んでいたのかわからないくらい、ビールの味がわからない。 それに酔うしね。 ... 続きをみる
-
-
今日は仕事の飲み会でした。 メンバー的には飲まずに行けるかな?と思ってたけど、乾杯だけなんか申し訳ない気持ちからビールで合わせてしまいました。 瓶ビールなら一口飲んでやめれるのにね… よって連続断酒は3日でリセット。 まぁ、仕方あるまい。 明日からまた頑張ろう。 0か100で考えると、このリセットは... 続きをみる
-
#
ゆるミニマリスト
-
メルカリの値下げに対する断り文をAIに考えてもらったら神だった件
-
60代 身軽な暮らし
-
宿泊で必要な持ち物リスト|旅行の準備を時短して忘れ物ゼロへ
-
確定拠出年金(iDeCo)の運用状況 2025年4月
-
【丁寧な暮らし】ゆるミニマリストの花のある暮らし | Life with Flowers
-
*少ない服で暮らす*長く着続けるための「再生柔軟剤」
-
1日1捨て、最初の5日間の記録。気軽に始めてみた結果。
-
玉ねぎとゴーグル
-
恵比寿に行ったので
-
鉢カバー
-
簡単&リーズナブル!ダイソーのリメイクシートでキッチンを変身
-
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
-
探し物をする時間が嫌い
-
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
-
ユニクロガンダムTシャツ
-
- # 60代女性