24日の土曜日に樹氷を見に初めて山形県の蔵王に行ってきました。 蔵王温泉スキー場の2本乗り継ぐロープウェイはそれぞれが40分以上の待ち時間。 山頂駅に着いたのは11時半過ぎになりました。 天気は雲ひとつない快晴!雨と気温の上昇で崩落した樹氷も少しづつ回復していました。 やっと1本目のロープウェイに乗... 続きをみる
ホワイトモンスターのムラゴンブログ
-
- # ホワイトモンスター
-
#
体重
-
トリミング…でっ…まさかの効果がぁーっ…☆
-
体重と紅葉
-
「COSぇもんの人体実験」・2023年 11月分の計算結果です。
-
昼下がり散歩
-
師走の街並み
-
11月30日(木)の体重測定。レンジでチンして「さつまいも」を食べました。
-
俳句?体重と講座
-
【筋トレ日記】 11月25日~
-
11月26日(日)の体重測定。北見の初雪景色と地元スーパー「東武スーパー」の挑戦 – 半額バナナをゲット!
-
11月26日の記事のリンク先です。北見の初雪景色と地元スーパー「東武スーパー」の挑戦 – 半額バナナをゲット!
-
11月25日の記事のリンク先です。「菓子工房 Shiga」さんの大人気お菓子「ワッフル」を食べました。
-
11月24日の記事のリンク先です。腰痛の回復のためバランスボール休止:砂糖不使用の飴の魅力
-
11月22日の記事のリンク先です。「イトーヨーカドー」の駐車場で寝落ち、「ヨーグルト健康入り」の材料について!
-
散歩(ウォーキング)はしません
-
ベスト体重を維持!!
-
-
#
家庭菜園
-
No.2752 ソラマメの苗の定植
-
まる八の宅配屋さん
-
ついついお迎え~♪
-
長ネギのリボベジ 経過報告! 2023/11/30
-
そら豆とスナップえんどう、そろそろ?など
-
希望ヶ丘菜園 #86 + boulangerie Beurrée #6
-
森バナ農園2023㉙『ジャガイモの成長(10/14-12/2)』
-
我が家の観葉植物・家庭菜園のおはなし 2023年11月【パプリカ・唐辛子/ブロッコリースプライト・赤丸はつか大根・楽秋ほうれん草】
-
アスパラガス栽培 成長の振り返り
-
太陽の恵み ☀
-
No.2751 だいこんの収穫第1弾
-
イチゴに追肥
-
バイト、ピンチ!
-
食欲は、まだ本調子ではないけど
-
おつまに大根の漬物!
-