おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今朝も 始まりました🤣 起き抜けから 筋肉痛々のため 笑うしかありません🤣 が なんだか少し
きゅうりのムラゴンブログ
-
-
☘253:【Q&A】イチジクの育て方|果実を育てるためのポイントは?水やりや肥料などの管理方法もご紹介 いちじく 一文字仕立て 今の時期は 実に小さな虫が 侵入して ダメにします。 いっとき 虫が入らないように テープ貼りました 接ぎ木のビワは 実が大きい あちこちで たくさん 実が鈴なりだけど な... 続きをみる
-
家庭菜園の 🥒きゅうり🥒 の 葉が ⤵しおれ⤵ 緑のティッシュ みたいに だらんと成っております それに うどん粉病 に成った様で 葉には白い 粉・カビ的な物が チラホラ❗急いで 重曹水 を散布 しましたが…立ち直ってくれるか心配です💦 本日の体重…53.9キロ 株主優待…KDDI ポンタポ... 続きをみる
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 貴重な 貴重な 唯一 平日休み 4時台に目覚める 👀 布団を出る 久し振り
-
これ、2個入って120円だから、1個60円(税抜き)。 完全に見切り品だと思ったのですが、消費期限が5月25日というのが有り難いです。 今日と明日で食べます。 まず、半分で、卵サンド。 これは広げたところ。閉じて食べました。 きゅうりが安くなっていました。1本28円(税抜き)。 私は安いと思ったのだ... 続きをみる
-
第1章 総論:果菜類栽培の現状と課題 日本における果菜類(きゅうり、なす等)の栽培は、1970年代以降のハウス化技術の進展とともに飛躍的に発展してきた。特にきゅうり栽培は1973年以降にハウス導入が進み、安定的な出荷が可能となったことで全国的に拡大した。しかし近年では、農業従事者の高齢化、生産コスト... 続きをみる
-
おはようございます。 ヘルシーで美味しい朝食です。 アボカドとオムレツの朝食です。 きゅうりとレタスとオムレツです。 ヘルシーで美味しい朝食です。 軽めの朝食です。
-
ヤバイ💦朝から ガツン❗ っとしたら 醤油味の 🍘せんべい🍘 が 食べたい❗❗とにかく無性 に 強烈に 食べたい❗❗❗って事で朝 スーパー に駆け込み 技のこだ割り濃厚醤油だし を購入 食欲に関してだけは 行動力 が 発揮 出来る✨ 本日の体重…54.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 ... 続きをみる
-
おぉ~❗ 🥒きゅうり🥒 の ﹅種﹅ を蒔いた 所から 無事 🌱芽🌱 が出て来ました✨とは…言え 残念な事に 他の 🍅野菜🫑 同様 1芽だけ なのが 心配 なんだけど💦 超~🔰初心者🔰の 家庭菜園 なので 気軽に楽しみながら 挑戦🎵 本日の体重…54.2キロ 株主優待…ドン・キホー... 続きをみる
-
-
以前 ﹅種﹅を蒔き その後 ウンともスンとも反応 の無い🥒きゅうり🥒 ハラハラ♥️ ドキドキしながら 🌱発芽🌱 を 待つのが イヤ なので ☀️晴天☀️ の 今日 再び﹅種﹅を蒔く事にしました✨春菊& 小松菜 後のスペースは チンゲン菜 の種を撒くぞ🎵 本日の体重…54.0キロ (... 続きをみる
-
さ~今日は朝から ポカポカ ☀️晴天☀️ ですよ🎵 って事で 遂に 今日は 🌱家庭菜園🌱 日和✨ 植木鉢に有る 古い土 を振るい ゴミを取り除き 再利用し ダイソー購入🛒の 🥒きゅうり🫑ピーマン の種 を植える予定🎵目指せ❗大収穫❗❗❗ 本日の体重…53.3キロ (朝食) シ... 続きをみる
-
今日は 家庭菜園 の続き❗❓で 収穫後 空いた 植木鉢に入った 土 を 🔄再利用🔄 をする為に チョット 作業 したいと思います❗残った根っこ等を ふるい に掛け 取り除き 栄養分 を入れて 🥒きゅうり&トマト🍅の栽培で 使用する予定✨ 本日の体重…53.6キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 先日、同じ職場の方から「青パパイヤ」をいただきました😊 でも、調理したことも、もちろん食べたこともなくて…、色々レシピを検索してみました😊 ウインナーと卵と一緒に炒めるチャンプルーとかのレシピもありましたが、私は今回はきゅうりも余ってたのでナムルにしてみました✨ 青パパイ... 続きをみる
- # きゅうり
-
あーーーー気持ちいい(*^^*) 今日はこちらから記事書いてます。 ↓↓↓↓↓↓ 尾道U2でパンを買ってテラスで食べてます。 ゴロゴロっとしたお野菜が乗ったピザトースト 絶品! こんな時間を過ごしていると、 またしても自分は旅の途中で、 また広島のマンションに帰るんだっけ?と 思ったりする。 んーん... 続きをみる
-
9月1日 日曜日 ☁→☔→☁ 7時起床 台風10号サンサンは滞留中。 🚾に行き、体重を測り、血圧を測り、トマトジュースを飲み、パンを食べながらコーヒーを飲む。昨夕はエレコア(ユーチューブのエクササイズ)とデュオリンゴ🍏もやった。 シフトを日常重視に戻していこう ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 畑に行ってきま... 続きをみる
-
-
松阪牛ハンバーグです。 とてもおいしく激ウマでした。 カタログギフトで届きました。 ごちそうさまでした。 皆様、ありがとうございます。
-
8月8日 木曜日 ☀ 6時20分起床 今日は、ちょっと涼しいかなと思った朝でしたが、いつもと変わらない時間にはクーラーを付けました。 私ひとりなら、もう少し大丈夫なんだけど、息子と夫が、すぐ付ける。 このご時世、暑いけれど、もったいないから、とも言っていられない暑さだし、テレビのコメンテーターが、1... 続きをみる
-
-
荒地に放置して水もろくにあげてないきゅうりが すごく頑張って実をつけていってくれてます。 今日もネギタレきゅうりにしました。 にんにくやネギ、ごま油、黒胡椒が効いていくらでも食べられ この夏、ハマってます♡ 昨日作ろうと思って作れなかったみりんと塩糀の大豆キーマカレー 残りは冷凍保存して 娘が来た時... 続きをみる
-
-
卵焼き、唐揚げ同様にポテトサラダも大好き。 冷蔵庫にあるもので作るので 毎回新たな味と出会えます。 今回はぬか漬けのきゅうりと にんじん代わりに赤ピーマン 冷蔵庫にあった生ハムで作りました。 きゅうりと赤ピーマンの端っこを 一緒にみじん切りして加えたら華やかに。 ぬか漬けきゅうりで一味違う味わいの ... 続きをみる
-
7月18日(木) 珍しく息子っちのお誘いで、午前中アウトレットにお出掛け! 洋服買わされたwww ま、たまには良いかー。 だってね、着るのがないと私のCreepyNutsグッズTシャツを勝手に着て行ってるし💦 CreepyNutsTシャツは、デザイン的にお洒落でアーティスト名が前面に出てない。 ↓... 続きをみる
-
ご近所さんから いつものように畑直行で届いた野菜\(^o^)/ 太陽の下で真っ赤に育ったトマトが美味しそう‼️ 週3回の人工透析を受けながら野菜作りに精を出しているこのご近所さん、 満面の笑みで、 「このトマトは美味いよー」と言う。 なんだか、 勿体無くて食べれない気も、、 こちらはプランターおじさ... 続きをみる
-
7月18日 木曜日 ☀ 梅雨は開けたんでしょうか?梅雨らしくも無い日々でしたけど。 昨日の収穫です。 ミニトマトは、この倍取ってきましたが、ヒビが入っていたり、まだ青かったりしています。株の為には付けておいても仕方がないので採りました。 ようやく、それらしいピーマン🫑が収穫。 ミニトマトの株元、な... 続きをみる
-
おはようございます♪ 暑い😵ね 昨日は、職場で熱中症🥵になり 早退した人がいた バイク🏍で 他店へ引き取りに行き その後から調子が悪くなって 体力を奪われたと言っていた 1年前を思い出した 私もそんなことあったなぁ 私は歩きだけど 日傘さして、こんな暑い中 他店に行かせるんだぁ と イジメか?... 続きをみる
-
今朝も6時には起きて いつもより早くラン・ウォーク・ランに出発。 時間を早めないと じりじり焼き付ける日差しが熱い!! 帰りがけにお野菜をいつも安く分けてくださるおじさんが店を開いてました。 こんなにたくさん、300円。 ネギ塩タレを作って きゅうりを漬け込みました。 こちらに越してきてからというも... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は平日休みです。 あー、ほんと雨がよく降りましたが 今日は少し晴れるようです。 湿度が高いのでほんと疲れるし 車の冷房で喉をやられて なんかの拍子に咳が出ます。 この時期はよくなるんです。 もう少しか〜と暑くなって汗がダラダラ出ると 自然に治るんです。 変な体質ですね。 今... 続きをみる
-
※7月のおしらせ:7月に入り梅雨(猛暑)続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしてお... 続きをみる
-
-
蔓が生えてきたら伸びるのすごく早い😂 これ以上伸びたら大変(笑)なので 親株摘芯૮( ̳ т ̫ т ̳ )ა 花が咲き始めたなぁ😊とおもってみてたけど あっという間にきゅうりらしきものができてた♡ 最初に咲き始めた花は身が上手くできてなかったけど😭 良かった♡
-
今朝は寝坊。あまりやる気も起こらずタラタラ………。 ブロ友さんのブログを見ていたら、私のうちからもブルーインパルスが見える!とわかり気分が晴れてきました。 1度は見たいと思っていたのですよね~。 ただ家からは、米粒のような姿しか見えませんでしたが、整然と並んで飛び去る姿は見えて、これはぜひもう一度、... 続きをみる
-
-
6月22日 土曜日☀ 昨日の梅雨入り宣言☔☔☔の翌日、めちゃ快晴です。 畑に行き収穫だけしてきました。 バジルでバジルソースを作ってみようと思っています。 私は畑と呼びますが、菜園っていう言い方の方がオシャレな感じがします✨✨✨ 農園ライフって言ってるけど、農園ってもっともっとひろ~い農地を耕してお... 続きをみる
-
きゅうりらしいギザギザ葉っぱが出てきてツルが伸びできた〜から数日🥒 一気に成長速度が上がった気がする(( * ॑꒳ ॑*))⸝⋆オンッ はーやく🥒きゅうり🥒食べたいなぁ🎶
-
-
きゅうりといえばツル🥒 (勝手なイメージ、、ツルなしとかあったらごめんなさいm(._.)m) よーやくつる生えてきました😊 ここから上手いこと巻き付かせていかないと他の野菜が遮光されます💦 嬉しいけど目が離せなくなりました(笑)
-
きゅうりらしく🥒なってきたねー🎶 真ん中の葉が大きくなってきたらツルもそろそろ出てくるかな? って朝のお水あげしながら( ㅎ.ㅎ)ジー 発芽したてですね、!地上にようこそ (そうじゃないでしょΣ\(゚Д゚ )) 双葉さん双葉さん、、どちら様でしょうか? 双葉の抜け殻(種の外側)を見る限り👀 ... 続きをみる
-
気候も相まってなのか🤔(梅雨入りして日照少なめ) なかなかツルが出てこないのが心配🥺 パケには7月まで行けると書いてあり無事に発芽からの生育はしてきたと思うのだけど、、、 きゅうりって成長ゆっくりなものなんでしょうか?? 知識がないから心配(´;ω;`) なお、今日は朝から1日雨で、あまりお世話... 続きをみる
-
-
タネまきから、2week! きゅうりは定植し、根が着いたのか葉っぱとつる?がフタバの間からこんにちは(」・ω・) ニラに至ってはほうれん草さんと一緒で少し触ってしまい、、、 間引きは必要なさそうです(苦笑) 元気に伸びてくれた子達、ここ数日で緑の棒のような姿からようやく1枚目の葉っぱ(言い方合ってる... 続きをみる
-
☀晴天☀ ですが 風は冷たく 良い感じの天候 毎朝の日課 家庭菜園✔チェック✔で 今日が収穫時 って程 立派に育った🥒きゅうり🥒が有り コリャ 今日 食べるしか無いでしょ✨って事で本日の 食事には 鮮度抜群きゅうり が登場します🎵 本日の体重…52.6キロ (朝食) 白湯 バナナ ルイボスティ... 続きをみる
-
-
-
今日は、きゅうりの様子。 品種【夏ばやし】(接木苗) 5月2日 園芸店で購入 480円 🥒🥒 きゅうりの畝に苗は2つ 畝幅は約70×約210 5月4日(土)定植 それぞれネギと一緒に植える。 きゅうちゃんの間にエダマメの苗。 畝の隅にチャイブ 写真には写っていないけれど、 もっと端にボリジやマリ... 続きをみる
-
-
5月4日(土) 今日は、8時に畑に行き、苗を植えて来ました。誰もいなくてlucky✨ みなさんの畑、様々。 こんもりしているところ。ヤケにプロっぽいところ、まだ何も植わっていないところ。これこそが市民農園!! って1年目が言うなって感じですが、実感しています。 一応、挨拶など交わします。 社交辞令的... 続きをみる
-
今日の予定は 勿論❗ 昨日 ジョイフル本田の トマトフェス で 購入🛒した 🍅トマト🍅 の 植え替え 作業 です❗❗暑い夏場に キンキンに 冷やした 甘くて 美味しい 🍅トマト🍅 を食べる為 シッカリ 育てるぞ❗❗❗今回 プランター無しの 袋栽培✨ 本日の体重…52.4キロ (朝食) ブ... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは😃 テレビでよく、ホームセンターとか百均ショップを回って オススメグッズを紹介したりしますよね。 私、そういう番組見るの好きなんです。 グルメ番組とかの東京のお店見たってどうせ行けないし。 (関東圏在住の方、羨ましい、、、) その点、カインズ、カーマ、ダイソー、セリアあたりなら 生活圏内... 続きをみる
-
せっかく100円割引券もらったのに、うっかり忘れていました。 今日までなので、使ってきました。 いわし、好きです。 でもやっぱり魚くさい(?)から、きゅうりたっぷり食べられたのはよかったです。 きゅうりのおかげで生臭さ(?)がごまかされました。 ダイソーでプチをまた買ってきました。 あげ丸は、思った... 続きをみる
-
追肥 オルトラン ゴーヤ 撤去します! プランターのきゅうり 花が少し咲き始めた 土の栄養バランスが悪いのか 高温障害なのか いつもと育ち方が違う気がする カリフラワー4本は元気です! 追肥 ブロッコリー キャベツの苗 区別できますかー?
-
こんにちは 今朝の体重です。 今朝は体重減っております。 今日は バタバタと・・朝食は食べず 先ほど 即席ラーメンを作っていただきました。 野菜たっぷり入れすぎたか・・ お腹いっぱい。 あと、きゅうりをいただいたので 検索したら 「切り干し大根ときゅうりのサラダ」 があったので 作ってみました。 レ... 続きをみる
-
-
アスパラを初めまして収穫します! 楽しみです! 大根が発芽不良だったので。 秋祭を蒔き直します。 おでんとか楽しみです。 主人はきゅうり植えます。 タネから育てたのです。 間に合うとイイネ。 お昼は萩さんの野菜炒め 主人はラーメン🍜も追加です。 美味しかった! ごちそう様でした! 午後はポップコー... 続きをみる
-
秋に向かって ペンタス3株使った寄せ植えの動画を見た 真似ようかなぁ 【 秋の寄せ植え 】ペンタスで作るおしゃれな寄せ植え #1 8月24日 元気だったミニトマト 26日 元気なのは 1本だけ 1本だけ 植えてあるミニトマトは 土を増やすことによって 復活するカモ? チェレンジします! 24時間テレ... 続きをみる
-
今まで単にきゅうりと言ってました。今回から秋きゅう りと言います。 来年の資料として残したいので、再掲載もしています。 8/24 秋きゅうりの状況 我が家の秋きゅうり状況 8/1 秋きゅうり 購入 苗を購入 7号鉢に植える。 8/1 苗 1株 8/1 種 秋どりきゅうり(はやみどり)
-
8/11(金)20時〜息子が運転してくれて、朝3時50分頃到着。 館鼻岸壁朝市。あいにくの小雨。やませかな?気温22度くらいで寒〜〜〜い。 まだ暗いけど、開いてるお店もある。 きゅうり10キロ300円だった。。 すごいネ! 面白い! 日が登り、蒸しカキを。 できたてホヤホヤ。 1100円。 熱々でお... 続きをみる
-
総菜コーナーのエビチリの味で ちくわとオクラも食べました! 菜園からの恵み 昨年 ダイソーの100均の種 トロトロねぎの種を蒔いて 移植した残りの細い苗 やっと今 植え替えできるレベルに・・・ 栄養が良い土に植えると 成長が早いけどね 栄養不足 水不足でしたー 菜園のきゅうり2本は 順調です でも ... 続きをみる
-
選べるお惣菜 本日の担当者は詰め方が上手だ 若い女性の時 一か所 レタスだけで総菜なしだった 失敗は誰にでもある これでいいですか? 確認の時 ちゃんと見ないとね・・・ 暑い夏はもう 菜園を休みたい でも 秋にきゅうりが食べたいなら 植えないとね・・・ 苗を頂いたので プランターに1株 菜園に2株植... 続きをみる
-
-
-
連日暑いですね。 ミニトマトを ドライトマトにしてみました。冷凍しておきます。 パクチーとか野菜を 刻んで サルサ。 タコスに 使いました。 ある日は 一口うなぎ 肉豆腐。 ぬか漬けきゅうりが美味しい!
-
冷奴 No.31 カゴメのトマトガーリックソースを水で薄め、コクを足すためにコンソメ、さらにミックスベジタブルとオクラを入れて煮込みました。 最後に新鮮なトマト&胡瓜をトッピングして終了。 このトマトガーリックソースは色々な場面で使いやすい調味料です👍😉
-
畑でラディッシュがたくさん採れたので、ピクルスにしました。 人参も入れて…。 色鮮やかで、冷蔵庫が明るくなってます。 ☆☆☆☆☆ 今日のお昼の一品のおかずサラダです。 手前にあるのは、小松菜、ラディッシュの葉を茹でて、ラディッシュとコーン、千切りした玉ねぎ、さつま揚げを小さく風切ったものを混ぜ、マヨ... 続きをみる
-
4月末に植え付け、6月2日に初収穫したベランダのプランターきゅうりの収穫がようやく50本に到達しました。 現在の状況です。最近は細長くならず、ずんどうな形にしかなりません。 まあこれでも1本は1本です。 これまでの道のりは、というと、4株植えて、 6月2日初収穫 6月上旬 5本 6月中旬 8本 6月... 続きをみる
-
-
暑いと言いながら、もう、8月になってしまいました。 久しぶりに苗コーナーを覗くと、「きゅうり、今が 旬」と書いて、置いてある苗がありました。 きゅうりは3月~4月に苗つくりとばかり思っていま したので、ちょっと驚き! それで買うつもりはなかったのですが、つい、「秋 きゅうり」に興味が沸き、育ててみた... 続きをみる
-
実家でなった巨大なきゅうり🥒 採り遅れるとこうなるよねーー笑笑(≧∀≦) これを煮てとろみををつけ、 お吸い物にしたり、、、 皮を適当に剥いて 浅漬けにしたり、、、 とても美味しい💚 夫はきゅうりが苦手で お吸い物なら食べるけど 浅漬けは食べない。 ので、 浅漬けは私のもの❣️ そして これも実... 続きをみる
-
-
-
畑に来ました! ちいーさいかぶ。 小豆が大きくなってきた! きゅうりが調子が悪いです。 里芋の 雑草がヤバいです。 とりあえず、サツマイモから。 暑くてしんどーい。 かわいい花。無理せず休憩。 温泉行って夕飯。 いつもの炭火焼です。
-
朝から 暑いです。 きゅうりサラダと 目玉焼き 午前中は 買い物に行って来ました。 お昼は 焼きうどん 冷やっこ きゅうりとトマトサラダ 26日までの クーポンがあるので。 ガストに避難します。 このバナナサンデーが 200円 とても暑い日のせいか 店内は満席状態。 勉強している学生さん達が 多くい... 続きをみる
-
シェア畑を契約している我が家。 冬と違って、夏のお野菜は1日でぐんぐん成長してくれます。 毎朝、生野菜サラダを6セット用意するので、 (家族4人分の朝食、私の昼と娘Aのお弁当用。たまに娘Bのお弁当も) きゅうりの2、3本などあっという間に無くなります。 が! シュア畑の恵みのおかげで常にきゅうりのス... 続きをみる
-
YouTubeを見ていたら、今まで育てていた方法で 「きゅうり」の収穫を増やすことは可能と思われます。 その内容を見ると、今までやっていた内容に近い ことをすることです。 収穫を増化するには、次の3つのことをしっかりと 実行すると、また収穫が増加する可能があるらしい。 1.整枝・摘芯・摘花・摘葉を行... 続きをみる
-
7/10(月) 収穫したきゅうりとチョリソーの炒め物。 畑の枝豆。 茹でたよ。 それと、ししとうの天ぷら。 いつも運転ありがとう。 お疲れ様です。 7/11(火) ちりめん赤しそ 塩もみして 梅漬けに投入。 楽しみです! 夕飯は 畑の野菜で カレーを作ったよ いただきまーす^_^ 休肝日です。 7/... 続きをみる
-
-
-
-
今日は那須いなか村オートキャンプ場に来ました。 先週行けなかったから、、、 草がぼうぼうです。 サツマイモも雑草で大変。 ネギも埋もれてます。 ししとうと青唐辛子は良い感じです。きゅうりが、 でかい! しょうがない。 いんげん豆も良い感じ。 とりあえず収穫。 いっぱいです。 お昼は萩さんの野菜炒め定... 続きをみる
-
今日は娘も帰ってこなくて のんびりの週末 昼からホットヨガに行き そのあとカフェに 今日はケーキセット 久しぶりに肩コリラックスヨガというのをやったら わりとしんどかった^^; 朝は昨日もらった梅酒の実を使って 梅ジャム作り 思ったより量が少なかったです 梅ジャムは砂糖をパルスイート使ったので 甘さ... 続きをみる
-
🐶お手入れは入念に💕 🐶身だしなみでち♪ 🐶お爪もキレイにね💕 🐶どおかちら? 🐶可愛くなったかちら? ママは何でもかんでも可愛い可愛い💕って言うから、あてになりまてん・・・ 我が家のデッキ菜園🥒 今年は既に美味しいきゅうり20本以上収穫しています。 そしてこちらは🍅とまと♪ 青... 続きをみる
-
遊びほうけていたため、シェア畑、ほったらかし(--;;; 10日ぶりに訪れたところ、きゅうりが大変なことに! 大きくなりすぎて、地面につき、歪曲していました。 ごめんなさい(;´∀`) 収穫。 向かって右、山梨県で買った市販のきゅうり。 向かって左、シェア畑のきゅうり。 早速、食べてみました。 種が... 続きをみる
-
さくら〜おはよう。 また来たよ〜。 今日は息子の友人も来たよ。 きゅうりを収穫したり、 人参の葉っぱをさくらにあげたり。 まだあった梅を収穫。 洗って干して乾かしときます。 ポップコーンも雄花が出てきた。 雄花をきって受粉させます。ポップコーンの収穫が楽しみです! お昼は氏家の登竜で。 若者は 食べ... 続きをみる
-
23/6/29日記 メインは「ひき肉ときゅうりの四川風炒め」 かかと落としのこと。
ひき肉ときゅうりの四川風炒めは、6/20「3分クッキング」から。 主な材料一式。 豚ひき肉、きゅうり、長ねぎ、にんにく、しょうが。 水、酒、しょうゆ、砂糖、みそ、鶏ガラスープの素を合わせて、スープをつくる。 きゅうりは熱湯で1分ほど茹でざるにあげる。 にんにく、しょうが、豆板醤を油で炒め、香りが立っ... 続きをみる
-
6/19(月) 今日はカレーです。 休肝日です 6/20(火) 娘が遅れた〜と父の日のプレゼント とうとう我が家にもきました。 夕飯は 餃子! ネギとニラいっぱい! それと、ぬか床買ってきた。 きゅうりと人参 ポリポリして待ちます。 餃子が焼けました〜! 肉々しい餃子でした。
-
おはようございます😊 今日も良い天気です。 主人はきゅうりを収穫。 いっぱい採れました! 美味しそうです。 ジャガイモの後に石灰をまきました。 そうしていると 主人がネットを張って、地這のきゅうりが 立体に。 お昼はチャーハン! そら豆をサービスしてもらいました。 おいしかったです
-
那須いなか村オートキャンプ場にきたよ。 昨日、ドームで野球観戦したから、今朝はゆっくり出発でした。 いい天気です! お花がいっぱい咲いてて嬉しいです。 ミニひまわり🌻もかわいい! いんげんの花が咲いたよ。 季節はえんどう豆からいんげんに。 今日は前職場のUさんファミリーが来たよ。 ジャガイモ掘りで... 続きをみる
-
-
-
今日は、とっても暑いですね😵 夕飯は、簡単に冷やし中華にしました。 麺を茹でて、きゅうりと卵、カニカマ、ハムをのせるだけで出来ました😃
-
まあまあ寝れた。 畑に行ってえんどう豆の収穫。 すごーい、いっぱいありました! きゅうりは 一本あったよ!!! うれしーです^_^ オーナーさんが草刈りしてくれます。 梅の木に行けます! わーい! いっぱい実ってる! もう少しかな。。梅干したくさん作ります! その後、昨日のにんにくの続き。 皮むきし... 続きをみる
-
ベランダのプランターで育てているきゅうりの最初の一本が収穫できました。 ネットの情報とおりに初ものは15cmくらいの長さで収穫しました。 植え付けてほぼ1か月。順調に育っています。 まだまだ細くてあっという間に食べ終わりそうですが、獲れたてのきゅうりのシャキシャキ感は素晴らしいです。 4月29日に植... 続きをみる
-
買い出ししてキャンプ場へ。 夕飯の準備をして 畑に行きます。 きゅうりの苗買っちゃった。追加です。 サツマイモ。。。 ちょっとヤバい? もう少し丁寧に植えれば良かったのかな。。 えんどう豆はいっぱい! そろそろ温泉♨に行って 夕飯! ビール🍺 うまい😋 ゆっくり 焚き火もしました。 薪は枯れた竹... 続きをみる
-
うちのきゅうりの苗です。 収穫はまだまだのようです。 スーパーで見切り品のきゅうりを 3本買いました。 写真を撮り忘れました。 きゅうりを凄く凄く薄くスライスして ポリ袋に入れて 塩を適量入れて もみもみ。 きゅうりの浅漬けのできあがりです。 大根の薄切りも加えました。 軽く絞ってすぐに食べました。... 続きをみる
-
ゴーヤ2本 寒い時に植えた きゅうり2本 まだ 元気にしてます! あさがお 昨年採った種を蒔きました! 成長が楽しみ♪
-
白菜の浅漬けやたたくあんに茄子の浅漬などなど日本には沢山の漬物があります フィリピンでもたくあんなど漬物は日本食を取り扱っているお店に行けば購入は可能です 実際購入し食べた事もありますが、輸入品ですので高額商品となるのと着色料が気になるのとフィリピンは暑いから酸っぱいものが欲しくなり漬物の代わりとし... 続きをみる
-
アネモネさん 大玉トマトの種の ヌルっとした部分を取り除いて種まき 素晴らしい発芽率 土は野菜培養土 とても寒い時 ヌルっとした部分を取らずに そのまま種を蒔いた結果 1本だけ 発芽 大事に育てました きゅうり 葉が1枚 変ですよね? たぶん 虫だと思います 1枚だけ 取り除いて・・・ きゅうり こ... 続きをみる
- # 季節の花
-
#
バラ栽培
-
夏が始まる前が好き…昭和の少女マンガ『リップスティック・グラフィティ』
-
ジャボチカバの花とジューンベリーの実
-
衣類の断捨離!
-
名前を勘違いしてたバラが瀕死の状態(´;ω;`)
-
怒涛の二週間
-
ポルトブルー バラ ボーリング 切り戻し剪定 ロサオリエンティス タイプ0 鉢植え 画像 2025春
-
3年生レオナルド ダ ヴィンチの蕾にアブラムシ→薔薇咲き///→無農薬の病害虫対策2025
-
病害虫被害→ピエールドゥロンサール満開の薔薇咲き2025+常識ない人
-
シーシェルアイズ バラ コマツガーデン 1.5番花 花後剪定 鉢植え 樹形 画像 2025 春
-
パシュミナ バラ バルーンオベリスク仕立て 一番花 切り戻し剪定 画像 2025 春
-
シャルドネ バラ パティオローズ 一番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 2025 春
-
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス トピアリースティック仕立て 一番花 タイプ0 鉢植え 2025春
-
困惑、別れ、復帰
-
バラ速報2と今日のうさ子
-
バラが最盛期!な5月第2週の庭
-