8月のセールで購入したオーライトのRN120ですが、何度か使ってみたのでレビューしてみます。 OLIGHT RN120 リアライトなので、走っている時にどんな感じで見えるのかは分かりません… そのため、走行中以外の使用感についてのレビューになります。 普段はこんな感じで、サドルバッグの後ろに取り付け... 続きをみる
リアライトのムラゴンブログ
-
-
8月に購入した中華製のリアライトですが、何度か使ってみたのでレビューしてみます。 BOSIWO 自転車テールライト といっても、リアライトは走っている時に視界に入らないので、視認性とかはよく分かりません… 止まっている時に後ろから見ると結構明るく見えるので、悪くはないのではないかと思います。 取り付... 続きをみる
-
この前、vivosmartJ HR+用の充電器を買いましたが、Amazonでは2,000円以上で送料無料になるので、2,000円に足りない分、何かを買おうと思いました。 適当に使えそうなものを漁っていたら、安い中華製のリアライトが出てきたので買ってみました。 BOSIWO 自転車テールライト 自転車... 続きをみる
-
新たにサドルバッグを購入したので、サドルバッグに付けるライトを購入しました。 キャットアイ SL-WA10 WEARABLE mini セーフティライト キャットアイ(CAT EYE) SL-WA10 WEARABLE mini セーフティライト 5442570 キャットアイ(CAT EYE) スポ... 続きをみる
-
- # リアライト
-
#
Ultramarathon
-
#201 セオドア・ルーズベルト
-
#197 ララムリ
-
#195 トランスオーストラリアフットレース:Day66
-
#194 トランスオーストラリアフットレース:Day65
-
#193 トランスオーストラリアフットレース:Day64
-
#192 トランスオーストラリアフットレース:Day63
-
#191 トランスオーストラリアフットレース:Day62
-
#190 トランスオーストラリアフットレース:Day61
-
#189 トランスオーストラリアフットレース:Day60
-
#188 トランスオーストラリアフットレース:Day59
-
#187 トランスオーストラリアフットレース:Day58
-
#186 トランスオーストラリアフットレース:Day57
-
#185 トランスオーストラリアフットレース:Day56
-
#184 トランスオーストラリアフットレース:Day55
-
#183 トランスオーストラリアフットレース:Day54
-
- # メンテナンス