まだ続くGW日記-26 経過観察(手術後22ヶ月+「満足館」でカッピング)(10日め)
2018年5月1日 上河内SAで。(全盲難聴・のんたん 22歳) 5月7日 GWも終わり、世の中はもうお仕事モードに戻りました。 我が家でも、この日の朝は、夫も長女も、ばたばたと出勤していきました。 が、私は、今日もお休みです。 なんと、GW10日め。(苦笑) G研病院で続けている、3ヶ月に一回の経... 続きをみる
まだ続くGW日記-26 経過観察(手術後22ヶ月+「満足館」でカッピング)(10日め)
2018年5月1日 上河内SAで。(全盲難聴・のんたん 22歳) 5月7日 GWも終わり、世の中はもうお仕事モードに戻りました。 我が家でも、この日の朝は、夫も長女も、ばたばたと出勤していきました。 が、私は、今日もお休みです。 なんと、GW10日め。(苦笑) G研病院で続けている、3ヶ月に一回の経... 続きをみる
池袋「のものキッチン」の定食が、おいしすぎて泣けた+ネイル+レーザートーニング
2006年10月14日 運動会の日に、学校の玄関で。担任の先生と用務のおじさんに、「おはようございます!」 盲学校では、毎朝、玄関に先生方が大勢並んで、子どもたちの到着を待っていてくださいます。上履きに履き替えたあと、教室までいっしょに行くためです。(全盲難聴・のんたん 11歳) 11月11日 お天... 続きをみる
2006年10月14日 通学路の途中にある、盲人用信号機が大好きでした。「ボタンを押したら、音が鳴る。これはなんだ?」と、興味津々だったみたいです。通行の邪魔になるので、いつも、「いっかいだけだよ」と約束してから、触るようにしていました。(全盲難聴・のんたん 11歳) 私がお気に入りにしているエステ... 続きをみる
ネイル+恵比寿・串の坊でランチ+Expanseでアーユルヴェーダ
2017年6月3日 障害者スポーツ大会で。ソフトボール投げに出場しました。 「どん、どこ、どーん」とかけ声に合わせながら、笑顔で投げました。 (全盲難聴・のんたん 21歳) 9月16日 午前中は新宿でネイル、午後は恵比寿でアーユルヴェーダと、 忙しい休日でした。 アーユルヴェーダに行くのは、久しぶり... 続きをみる
経過観察・手術から13ヶ月+ヘイフンテラスのランチ+益生堂のカッピング①
2006年7月30日 週末には、夫が、さまざまな(無料の)音楽イベントに連れて行きました。 写真は、「安田学園吹奏楽団」の演奏に、じっと聞き入っているところです。(全盲難聴・のんたん 10歳) 早いものです。 去年の7月に手術して、一年たちました。 体調は、ほぼ、元に戻り、 職場復帰し、台湾旅行まで... 続きをみる
市川のかも苑で。(のんたんとあみちゃん・⒉歳) 先週の週末は、益生堂・カッピングコースに行きましたが、 その後、一週間くらいは、冷え性が改善されました。 カッピングの跡も、今では、うっすらと残るだけになっています。 またどこかに行こうかなあ、と思っていたら、 ホットペッパーから、「1000ポイントを... 続きをみる
S園の夏祭りでした。母の手をさわって、あまえる長男です。(全盲難聴・のんたん 21歳) 7月22日は、S園の夏祭りでした。 そこで、片道2時間以上かけて、S園まで行ってきました。 せっかくのおでかけなので、ついでに、 整体治療院でカッピングコースを受け、飲茶ランチを食べてきました。^^ 今日は、まず... 続きをみる
【世界の中心で、愛をさけぶ】壱
秘密 第9話 ネタバレ感想~怪しい眞島秀和
秘密~THE TOP SECRET~ #09
119エマージェンシーコール 第10話 ネタバレ 感想~虚偽通報の女は誰?
おむすび 第121 話 ネタバレ 感想~ヘアサロンヨネダ2号店
119 エマージェンシーコール #10
日本一の最低男 最終回【ドラマ感想】
拍手コメント返信(2025/3/24):御上先生(最終回) ※大勢と感想が違っても、「こう言う意見もある」と胸を張っていい!
NHKドラマ「正直不動産ミネルヴァSPECIAL」
連続テレビ小説「おむすび」 (第121回・2025/3/24) 感想
御上先生 (第10話/最終回 祝卒業25分拡大SP・2025/3/23) 感想
日曜劇場『御上先生』最終話◆悠子(常盤貴子)と弓弦(堀田真由)の面会シーンに涙!
相続探偵 第9回 ネタバレ 感想~実の息子に何をする?
アンサンブル 最終回 ネタバレ 感想~子供時代に会っていた運命の二人
御上先生 最終話 ネタバレ 感想~是枝先生はコネ採用じゃなかったの?
札幌市 中華そば食堂 田中 / 南区の田中商店の系列 無化調でも満足
長女はスイッチON!闇夜に浮かび上がるリンゴちゃん(*^o^*)
今年はしつこい?!逆戻りした冬にはしゃぐモフモフちゃん(*^▽^*)
すっかりお気に入り
初めてのひとり雪原だったけど・・・
SL冬の湿原号 ポジフイルムデジタイズ(6)
夕張線 D511086のスナップを紅葉山駅にて
好き過ぎて【追記しました】
室内管理の多肉たちと緑亀の卵の花*
ちょっと残念だったね
半額シール!!節約は自分のため、世界のため←大袈裟 ((´∀`*))ヶラヶラ
ノースマンさくらと綾鷹黒豆ほうじ茶
立喰酒場Choi平岸本店に再び吸い込まれる
「レンガ横丁」と「ろまん横丁」
札幌市 はる屋 / 有名作家に「日本一美味しい」と言われた店のDNA