学校や仕事に行っていると金曜日は一週間の中で一番嬉しい曜日だと思うのは私だけでは無いはず。嬉しい気持ちでブログを書いていこうと思います。 ***** さて、これまでの投稿で、前の会社にいた時に色々と人間関係のトラブルに見舞われたことを書いてきました。特に直属の上司とは一緒の空間にいるのも耐え難く、そ... 続きをみる
上下関係のムラゴンブログ
-
-
4/22 自分たちは日本人や日本のモノに対してリスペクトするべきだ
我が家のガーナ人夫ムサさんは、ジェントルマンを気取るので、 本気でやらかさない とは思っています。 とはいえ、仲間内の悪ふざけのノリの延長線はね、 ありそうだなぁ… なんて思います。 ムサさんの中では明確な上下関係があるんだな、というのは行動を見ているとよくわかります。 なので、いくら仲間内とは言え... 続きをみる
-
我が家の外国人夫ムサさんは、 ジェントルマンを気取る ので、今話題のオーバーツーリズムで暴挙にでる迷惑外国人がするようなことはしない、と信じたいです。 X(旧ツイッター)で流れてくるような、迷惑行為はさすがにムサさん的には ジェントルマンではない と思っていてほしいところ。 ムサさんの性格的大丈夫だ... 続きをみる
-
カスハラする人とヘイトする人も繋がってるもん🎵😹佐川急便がトラックの名札廃止(※雑学No.778,B.D.+264)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2024/05/26(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート日のため、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって1年目+290日(655日)☆彡 リョウリョウの9歳のB.D.から257日☆彡 ウチの?歳のB.D.から264日☆彡... 続きをみる
-
2022/12/7 石川善一52才です。 【第三十五章 (主役) 】」の続編です。 1988年11月。 高校3年の私と母… 全財産19万円で生活を再スタートさせました。 母のパートは12万円で、私のバイトは3万円でした。 ぎりぎりの生活…今は絶対、怪我や病気はできない。 生活が維持できなければ、最悪... 続きをみる
-
久しぶりに、トノがウタにブチ切れて トノがウタに吠えるわしつこく追いかけ回すわで リビングダイニング和室はワヤクチャになりました(笑) 普段トノは穏やかなので、ブチ切れたら怖い怖い😂 ウタは、トノくんには絶対に敵わないの解ってるから、ウタが無駄な抵抗してトノくんに吠えても、小鳥の囀りほどなんです(... 続きをみる
-
ストレスの元凶は、大半は人間関係と言われます。 上司が部下を見る時「何でこいつは言うことを聞いてくれないんだ」 部下が上司を見る時「何であいつは分かってくれないんだ」 そんな、心の叫びが時に職場で吐露されます。 ストレスフリーな上下関係のため、僕はこう考えることにしています。 上司の仕事の大半は部下... 続きをみる
- # 上下関係
-
#
40代女性
-
心がけひとつで光はみつかる
-
入れてしまった有害重金属は...
-
薬味で内臓の体温アップ
-
自分がイヤだ
-
【窓の暑さ対策】冬用に購入した暖熱カーテンライナーが夏の遮光にも使えた
-
情報に振り回されないために・・・
-
【鎌倉さんぽ】絶対行きたかった人気店&実際買ったお土産まとめ
-
towerで解決したポリ袋収納◎廃盤アイテムの愛用レポと現行品もご紹介♡
-
ロピア惣菜は神だけど…手抜きと思われないように一工夫
-
【お金管理苦手民】鎌倉缶でモチベUP◎ママ友からのうれしいお土産
-
、目標を立てればエネルギーも湧き上がる
-
向き合うことで「真実」が見えてくる
-
リラコすら暑い
-
「何が必要か」よりも「何が原因か」
-
エイジングケアでオイルカラー
-
-
#
ミニマルライフ
-
夏至のお願いごととハリオの器と
-
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
-
シンプルな暮らしで変えたこと
-
親の家を、片付けない。
-
50代友人・SNS情報を鵜呑みにするというコト。
-
予定納税とかいう謎制度がつらい
-
これ以上服を増やさない!買い物ルール4つ
-
3年ぶりのエアコンクリーニング!ノクリアXに2万払ってわかったこと
-
根拠のない不安は動くのに限る。
-
サブスクリプションと“自由”の微妙な距離感
-
60歳からの食卓「副菜以上、主菜未満」で作り置きおかずコレクションが目標デス。^^;
-
子宮全摘後の暮らしで取り入れようと思ったコト。
-
憧れの人と似てると言われたら嬉しい!
-