今日は寒さで枯れるなどしたシュンギク、玉レタス、ロマネスコ等やハボタンを片付けて、キウイの棚の準備などの作業をしました。 ブログには片付け(シュンギクと玉レタス、ロマネスコ、ハボタン)、キウイの棚作りの準備、本日の収穫、街の草木(二景)、今日のトラオくん(六景)を掲載します。 片付け(シュンギクと玉... 続きをみる
冬策の枯れたもの等の片付けのムラゴンブログ
-
-
#
鉄道
-
【検査?】京成3500形車体帯剥離の車両が目撃される
-
「YOHANE TRAIN」 ハナマル バースデーヘッドマークを定型で。
-
「ニッポンのローカル線」的な情景です
-
白×青のオリジナルカラーが田方の春をゆく
-
「HAPPY PARTY TRAIN」、今年も北沢の春を快走中♪
-
「彩り」
-
右寄りか左寄りか中道か
-
【配給GV化か】GV-E197系が石巻・宮城信号所入線確認
-
ときわ33号(かすみがうらマラソン33号)
-
#151 製作した京王7000系を試運転する
-
ソンクラーン 今日は参戦できず
-
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
-
【オムライス電車】東武8575Fが大師線からも撤退か・北春日部へ回送
-
【引退発表も】西武101系譲渡先の車両動向・置き換え計画②
-
イエパラで行く「いずいず桜めぐり」
-
-
#
シニアライフ
-
ニトリル手袋の不良品に耐えられずお客様相談センターに電話する
-
【道の駅めぐり】春の野菜と花と、おいしい時間。
-
タイヤ交換 した後、近くのスーパ銭湯 & レストランへ(シニア日記)
-
【シニアの暮らし】取り敢えず?追いついた名もなき家事たち。。
-
国民を苦しめたいのか?
-
試しに買ってみた新しい備蓄品
-
海外旅行の保険について
-
【シニアの暮らし】大失敗!あーあ😭茶色いクリームシチュー。。
-
バイク日和だけど
-
髪を切って気持ちを切り替える、3分でできるコスパ最強料理
-
介護ものはちょっと辛い。
-
4/19*晩ごはん*点天餃子
-
プレ70代、今のところコスパ最強のプチプラ化粧水
-
【シニアの暮らし】今朝のリアル。。
-
今
-