最近、ブログに書く本を読む合間にこんな本を読みました。 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト 小学館 Digital Ebook Purchas 高校の時は、日本史専攻だったので、チョロっと最初の方をお邪魔しただけの世界史。 だって、覚えることたくさんありそうで、日本史の方が楽... 続きをみる
大人の学びのムラゴンブログ
-
-
会社経営者の保坂学です。保坂兄弟は、近年、認知症に対する新たなアプローチに注目をしています。 医師や俳優の言葉から、感情や喜びを取り入れることで認知機能を回復できる可能性が浮上してきました。この記事では、日ごろの生活で取り入れやすい”わくわく生活”の提案とその効果についてご紹介します。 1. 認知症... 続きをみる
-
#
大人の学び
-
『人間を磨く』 田坂広志
-
『すぐに結果を求めない生き方』 鍵山秀三郎
-
【カランメソッド】テキストは必要?冊子か電子どっちにすべき?
-
『半分、減らす。』 川野泰周
-
学習漫画で今起きていることを学ぶ
-
『人生を面白くする 本物の教養』 出口治明
-
『すべては導かれている』 田坂広志
-
教育を「受けたくない」と考える子どもたちがいる現代の問題について
-
美しき日本語の世界。[其の三十八]【『〼』という表記から感じる粋】
-
『日本一「楽」を生きるお坊さんの開運説法 あの世のお力借りてみな』 山平善清
-
リハビリしながら『アラ○○』の定義も・・・。勉強になるねぇ。
-
ネイティブキャンプはひどいのか?受講生が検証!解決策をシェア!
-
ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました
-
ニュージーランドファームステイ 夏休み大人のファームステイ
-
『自分を好きになる練習』 矢作直樹
-
-
#
獄中日記
-
今日から日記の課題がスタートした
-
神拘も大刑も生活の手引きには どちらか選択できる的なことを書いていたけど
-
3つのチャンネル
-
美祢では普段は夕点検を実地していないのだが、月に1回だけ
-
大刑ではNGだったけど
-
入浴の際にカミソリの貸与がなく、1人1個貸与される電気カミソリで毎朝各自のタイミングで剃るスタイルらしい。
-
領置調べのお迎えが来て、私物を全部持って部屋を出る。みんなでセンター仕込みのキレッキレの行進をしながら新入りのときにも入った新入調室へ向かう
-
「お前ら自分のシャンプー持って帰れよ」
-
またさっぱり坊主になった
-
別の部屋にいた同期の班の一人が移送になったと聞いた
-
期待して観たらやっぱり良作
-
僕だけオヤジに呼ばれて、これから毎日検温をすると告げられる。絶対移送近いやつじゃん!!
-
祝日菜のサッポロポテトバーベQ味が配られた。そしてなんと回収は夕食後とのこと! めちゃくちゃ余裕をもって食べれるじゃん!! どの刑務所も昼食後から夕食時までじゃなくてこれをデフォにしてほしい。
-
今週は出役が2日しかなかったから、風呂も2回しかないらしい。
-
寒すぎて大刑に来て初めて掛け布団を使った
-
-
#
おすすめ小説
-
廃墟建築士 三崎亜記
-
ママの狙撃銃 萩原浩
-
ドスコイ警備保障
-
『優しい音楽』瀬尾まいこ
-
『谷崎潤一郎 上海交遊記』
-
【小説紹介・感想】異能大戦ソウルギア(小説版)【カクヨム】【あさねこ】【デスゲーム】【異能】【ハーレム】【ガチャ】
-
【書籍小説紹介・感想】Dジェネシス ダンジョンが出来て 3年 08巻【ライトノベル】【書籍化】【現代ダンジョン】【研究職主人公】【チート】【小説家になろう】
-
【あやかし系】小説おすすめ8選
-
【書籍小説紹介・感想】陰の実力者になりたくて! 06巻【ライトノベル】【書籍】【漫画】【アニメ】【小説家になろう】
-
【小説紹介・感想】自分に自信が無い最強パーティーメンバーがパーティーを辞めたがる件について【ハーメルン】【異世界転生】【ハーレム】【冒険者】【勘違い】
-
【小説紹介・感想】バッドエンド多めの魔装ハーレム物に最つよ魔女を登場させて力づくでハッピーエンドにしていく話【ハーメルン】【異世界転生】【最強魔女】
-
【小説紹介・感想】『ダーク・ユゴス・オンラインーDYOー』 コズミックホラーのゲームに捕らわれたけど、なんとか発狂せずに脱出したい【カクヨム】【どくいも】【クトゥルフ】【デスゲーム】【掲示板】
-
『春、戻る』瀬尾まいこ
-
【小説紹介・感想】貴族の家に生まれたので家を出てスローライフをしようとしたらなんやかんやで立身出世する奴【カクヨム】【止流うず】【異世界転生】【ダークファンタジー】【ハーレム】
-
切れ味の抜群!傑作短編ミステリー小説おすすめ10選
-