昨日はスマホの留守電に総務省からの伝言が、、 あなたの携帯電話はあと2時間で通話ができなくなります。回避するにはこちらにタップをお願いします。のような〜 相手が大きくなれば大きくなる程怪しいのにね(*´-`) 今やディズニーランドも万博もぼーっとしてたら行けない時代(´∀`) でもこんなに身近にサク... 続きをみる
大阪万博2025のムラゴンブログ
-
-
いつも大荷物のママ友が 昨日も携帯用の百均のパイプ椅子が手荷物を乗せるのに電車の中で役立ったと、、、 イヤな予感(≧∀≦) あんなにお菓子は各自の分だけを持参と言ったのに公約は守られず 箱で配られたお菓子の数々(´∀`) 身軽で行きたい派のジル子の荷物が 行きより重たくなるのはいつものこと そんな昨... 続きをみる
-
今朝の神奈川は、まさかの土砂降り☔ 『うっわっ、最悪、出かけたくね~...』と思いつつ、朝6時半には家を出発。 でも不思議、目的地に着くころには雨もすっかり止んでいて⛅ 今朝は朝から事務局に行きました。 今まで、結婚相談所の会員さまは女性6割、男性4割で、男性会員を増やしていこう!と、IBJでも長い... 続きをみる
-
こんばんわ。お疲れ様です。 今日は夏のように暑かったね。いい天気でよいことです。 今日は、一人でお出かけです。 なんか肉っぽいものが食べたいと思い 肥後橋駅の地下街にあるお店に行ってみたんですが・・・ 土日はやってなかった。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そうだよね、オフィス街だもんね。。 で、フェステ... 続きをみる
-
#
大阪万博2025
-
お出かけ記録~夏空にブルーインパルス
-
万博に行ってきました〜
-
大阪万博2025
-
2025年6月 ①大阪万博
-
クゥエートパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
オーストリアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
オーストリアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
インドネシアパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
インドネシアパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
3日前抽選!3回目の万博で叶えた🙌ガスパビリオン・おばけワンダーランド👻
-
「遊んでい館?」その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
「遊んでい館?」その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
オーストラリアパビリオン(大阪・関西万博おでかけ日記)
-
【注意】大阪万博の影響でインドビザの発行に通常より時間がかかります!
-
50代おひとりさま大阪関西万博へ行くその3
-
-
#
温泉
-
私が住んでいる町の役場の仕事は不採用になりました。
-
乳頭温泉 七湯めぐり【2日目】|リニューアルした孫六温泉 六庵&黒湯温泉で湯めぐり帖コンプリート【鶴の湯ひとり温泉旅④】
-
北海道磯谷郡蘭越町温泉ホテル「湯ごもりの宿アダージョ後編 夕食と朝食」×「礒部花凜」×「aempty ears 童貞にまつわる特集(タモリ倶楽部空耳アワー)」
-
恋野温泉うはらの湯(兵庫県)
-
彼との温泉旅行(H合宿編)⑦
-
大谷資料館でデコトラ展が開催されるって!
-
湯元「花乃井」スーパーホテル大阪天然温泉
-
寿温泉|赤十字病院前|湯活レポート(銭湯編)vol.920
-
ホテル奥田屋(北海道稚内市)良かった点・悪かった点を調べてみた🧖♀️
-
【大分♨】飲泉にチャレンジ!?|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
【秘湯発掘・岡山県】穴場!小森温泉で味わう自然と癒しの源泉かけ流し温泉【訪問記録】
-
久しぶりにラテンシューズをはきました
-
グランドハイアット福岡
-
乳頭温泉 七湯めぐり【1日目】|休暇村〜妙乃湯〜大釜〜蟹場〜鶴の湯【鶴の湯ひとり温泉旅③】
-
虫と葛藤しながらの入浴「燕温泉黄金の湯」
-
-
#
シンガポール
-
ホテル ジェン オーチャードゲイトウェイ シンガポール(2015年6月) *旧ブログから転載 駅直結で便利なホテル
-
弊社のアポイント時間/作業時間について
-
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
-
社畜でも愛されたい.シンガポール人が主人公の漫画
-
ペニンシュラ エクセルシオール ホテル シンガポール(2015年7月) *旧ブログから転載 現在ウィンダムシンガポールホテルとして営業
-
6/30 流れでチャイナタウン散策【(3)2025夏シンガポール】
-
JBミッドバレーサウスキーの新星、Verrona Hills Bread & Pâtisserieのバスクチーズトースト
-
鹿児島トカラ列島7島キャラクター【まはらじまMAHARAJIMA】
-
”シンガポール人の初恋の味”が販売された.MILO味のポンデリング現る
-
日本の塩職人たちへ現地取材:世界初塩漫画まはらじまMAHARAJIMA
-
入居時に不具合チェックしていないですが、もう遅いですか?
-
修理は自分でやったほうが安いのでは?
-
『HERMES』やはり海外は強し(シンガポール編)
-
1ヶ月以上経っていた
-
【レビュー】シンガポール旅行に日本で購入できるsimカードを使った感想|使い方・速度・注意点まとめ(Almond SIM)
-