★シャトル打ち上げの軌跡(00:30) シャトル打ち上げ映像 少し前からSNSで上がっている映像 波紋のようなものが浮かぶのは何でなのでしょうね? とても綺麗 ★癌化したB細胞すべての中にスパイク蛋白質_ライアン・コール医師(00:49) ライアン・コール医師 「がん化したB細胞すべての中にスパイク... 続きをみる
選挙のムラゴンブログ
-
-
★serious harm ワクチンで弱くなったアメリカ軍(8:20) ★PREP Act ワクチンの裏には軍と中国がいる説(14:26) ★Shasta bans Dominion(2:50) ★ERIC アラバマ州が怪しい選挙情報団体 ERIC から離脱(8:10) ★Kari Lake 巨大な... 続きをみる
-
日本を長く離れていて、日本が遠く、ドンドン小さくなって、あれっ、日本っ てどうなったの?日本がなくなって行くような、ずーっと変な違和感を感じて 過ごしていました。そんな時でした、安倍首相と昭恵夫人が仲良く手を繋いで タラップを降りてらっしゃる光景をよく目にする様になったのは、夫婦の姿が 自然体で、日... 続きをみる
-
明石市の泉房穂市長が語る「地方から国を変える」〜 業界団体や特定の宗教団体や特定の労働組合のための議員ではなく、市民のための議員を当選させる新しい選挙を明石市から
「シャンティ・フーラ」よりの転載」 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 明石市の泉房穂市長が語る「地方から国を変える」〜 業界団体や特定の宗教団体や特定の労働組合のための議員ではなく、市民のための議員を当選させる新しい選挙を明石市から 「子... 続きをみる
-
アメリカの中間選挙の結果が出るのが相変わらず遅いです。 前回みたいな不正選挙がなければいいのですが、 やり方が巧妙になるだけで不正はありそうですね。 今まで何回も不正はあったと言っている人もいました。 世界は今、グローバリズムの波に覆い尽くされようとしています。 グローバリズムを唱えている人々は、国... 続きをみる
-
Twitter エンジニア とアンティファ 性的虐待 不正投票
解雇された Twitter エンジニアの Eric Shamow は、2020 年のポートランドでの BLM- #Antifa暴動の参加者であったことが、発掘されたツイートで明らかになりました。暴動はポートランドで致命的なものとなり、歴史的な暴力犯罪と殺人の時代を迎えました. #transで有罪判決... 続きをみる
-
大変、興味深いブログ記事を目にしました。 アメリカの混乱をもたらしているのは、支那だというのがよく分かります。 ヨーロッパもドイツなんか特に支那の工作によって、 衰退の一途をたどっています。 自国の文化が破壊されていくのを、我慢できない人々が増えています。 イタリアは選挙によって左派が退き、保守派が... 続きをみる
-
富士フイルム系、中国の複合機工場閉鎖へ 売却を撤回 富士フイルムホールディングスの事務機大手子会社は中国上海の複合機工場を閉鎖する方針を固めた。7月に工場を中国企業に売却することを決めていたが撤回する。早期退職希望者が想定よりも多く、売却後の生産継続は困難と判断した。中国政府は外資企業に対して中核部... 続きをみる
-
-
今は戦時中と考えておかないと、 気づいた時には手遅れになってしまう事でしょう。 このままいくと、日本はウイグルやチベットのように なってしまいます。 中共は今この瞬間にも、静かに狡猾に真綿で首を絞めるように じわじわと侵略しています。 町には中共の拠点ができ、地方議会は左派に乗っ取られていく。 ある... 続きをみる
-
-
-
めっちゃ天気がいい 選挙日和って言葉よくわからんけど😲 行ってきました 若者が選挙に行かないって言われているけど ほんとに行く人が少ない。。。 投票所にいって私より若い人にあったこと無い😅 そんなレベル^^; お!若い人だ!と思ってもNHKの出口前調査だったり 最近 演説を聴きに行っていると言う... 続きをみる
-
選挙に行ってきました。 政治に詳しいわけではないのですが、投票前には色々調べて投票します。 たかが1票。されど1票。気持ちを込めて投票してきましたよ。 投票所にいる時間はあっという間ですが、あのちょっと厳かな雰囲気が好きです。 ここ数日、安倍元首相の銃撃事件にショックを受けております。 色々思うこと... 続きをみる
-
7月10日(日) 晩御飯、ホットプレートで餃子ー! 今日は手作りだよっ! 大の誕生日第二弾みたいな感じかな?(≧▽≦) 沢山作って冷凍しようと思っていたのに、大が餃子の皮ピザを作って一袋半使われてた…(-_-;) だからタネが沢山余ったよ。 明日又、皮買って来よー! そうそう、誕生日ケーキを買ってな... 続きをみる
-
- # 選挙
-
-
注射とマスクの自民党とはおさらばしました だってそうでしょ! 3回も4回も訳のわからないワクチン推し進められて しまいには、赤ちゃんや子供までマスクと注射です スポーツをしていてもマスクです。頭が悪いんでない? 学校の先生までも見ているのに程度が低すぎです 話にもなりません。教育者として失格です。 ... 続きをみる
-
7月10日 (日) 今日は選挙に行ってきました。 夜のTVは、どのチャンネルも選挙速報。 選挙速報は1つのチャンネルだけでも良いのにな。
-
6時起床。 昨夜ももちろんエアコンかけて寝たんやけど、朝起きて窓開けると涼しかったね☆ 昨夜いっぱい雨降ったおかげかな(*´ω`*) 朝の7時に友達から電話があった。 投票行ってねって。 そして今回は珍しく「投票行ったら連絡ちょうだい」って。 今回は彼女の応援する党が厳しいんだとか(^_^;) それ... 続きをみる
-
選挙会場のアサガオ ヘチマ ナス ミニトマト トマト 逆上がり補助板
戦後の日本で安倍元首相が応援演説中に銃で撃たれて亡くなるという、悪夢のような痛ましい事件が起き、ショックです。SPがいたのに防げなかったことが残念です。多分、テロは起きないと安心していたのかも知れません。この事件が起きたことで、参院選での自民の議席は増えるでしょうね。 心よりご冥福をお祈り申し上げま... 続きをみる
-
-
-
-
夫クンと歩いて行って来ました〜 徒歩5分くらいなんだけどね。 暑かった😅 車で行けば良かったかな〜 汗だくで帰ってきた💦 つまみ 金曜日は、近所の焼き鳥屋 『アトム』さん 安くて美味しい😍😍 昨日 ・冷やしおでん ・スパムサラダ ・アボカド ・椎茸焼き お昼ごはん 昨日 ・夫クンピザ ・サラ... 続きをみる
-
-
小・中・高生の子供が居れば今時の学校事情にも明るくいられるし、幼い孫でも居れば流行りのオモチャや🦸ヒーローにも詳しくなる。 40代前半の頃…平均年齢22歳の男女が18人集まる部署を2年間管理させられた事があった。 年齢比較から言えばまさに親子である。 若いと言っても昔の若者達だったせいか、年上を敬... 続きをみる
-
いざ選挙へ!自民党と100均ショップのままだと日本の未来はないと思うワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 実は昨夜は2回目の女子会の飲み会がありまして 帰るのも遅くなり、今朝もラジオ体操もお掃除もお休みしました。 朝食、昼食を食べては眠くてすぐ横になり この時間になってようやくしゃんとし始めました。 まずは食事記録から。 朝食、383カロリー。 すいかの季節がやってきまし... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは~。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 関東地方は今日も暑いです。 午前中選挙に行ってきました。 もちろん自民党以外の政党に投票しました。 7/8(金)の事件は本当に衝撃的で悲しい出来事だったけれど、だからといって自民党はもう信用できないからです。 投票がまだの方、是非... 続きをみる
-
手続きが混んでると毎回出たので しばらくほったらかしにしていた。 ポイントが逃げるわけでもなし・・・(*^。^*) 私は、ペイペイをよく使うので ペイペイにポイントを入れて貰うように手続きを終えた。 どなたかが、次の日にはもうポイントが入っていたと書いてあったので 楽しみに次の日にスマホを見ても ペ... 続きをみる
-
今日は イベント❗❓が 色々と 有りまして… 朝から サンサンっと☀暑い☀ですが 外出 です❗ ふぅ~💨お天気の 良い 日曜日✨ダカラきっと 人出が多い だろうなぁ〰❗❗暑いけどマスク& 出来るだけ 人混み を避け 活動だー❗❗❗ 本日の体重…52.3キロ (朝食) シークヮーサー白湯 マドレー... 続きをみる
-
昨日は娘と期日前投票に行ってから娘は区役所近所のカフェで勉強、私は少し歩いて美容院へ行ってきました。 前担当の方が辞めてしまってから長く美容院ジプシーでしたが、 もうここらで手を打たないとと思い、少し不満もあるのですがそこにすることにしました。 テクニックとかの不満はないんですけど、営業が強くて。 ... 続きをみる
-
-
-
-
バイト先の農園の桃です♡ かわいいなぁ。 冷やしてたべたら甘くて果汁たっぷり美味しいです。 アイスにのっけてたべてみようかな? 午後から雷がなり雨がたくさんふりました。 みなさん今日もお疲れさまでした。 明日は、選挙です。
-
国民を仕方がないと思わせるテクニック 皆さんも記憶にまだ新しく覚えていると事と思います。京王線の事件 そうです!ジョーカー 事件を作り電車車内に監視👁カメラを取り付け完了! 現在は選挙活動中です。殺人事件が起こると何かが変わる 事件を捏造して無理矢理にでも危険なのでネット投票に追い込む するとどう... 続きをみる
-
-
今日は、午後から雨が降ってくる予報だけど、どうかしらね。 また、肩すかし・・・になるかも。 降ったら、ラッキーと声を出して言いたい。 雨が恋しいです。 昨日の夕食 ササミカツ 野菜サラダ ひーちゃんは、父の所へ必要品を届けなければ行けないし、自分の学校関係 の用事もあるので、金沢に行きました。 父は... 続きをみる
-
ハッピーフライデーなのに色々考えて全然気分がハッピーじゃなくなってるBlackです。 阿部ちゃんが亡くなりましたね。。。( ; ; ) 21世紀の日本で、まさかこんなことが起きるなんて。。。 ロシアとウクライナの戦争も、元総理の銃撃も、なんだか昭和の、、、昔のニュースみたいだ。 でもこれはリアルなん... 続きをみる
-
-
主人亡き後に… 何年も、何十年も逢っていない人から 電話がかかってきたり 突然、家に来られたりして 「???」 の…私だった。 どうして? 主人が亡くなったのを知っているのかと 不信感さえ覚えた。 < 家の玄関で > 20年以上も逢っていないママ友さんが 突然家に訪ねて来たのだった。 「ご主人が亡く... 続きをみる
-
最近送信した,件名が『引き続いて,メイソン専制からの人々の解放に向けてご協力お願いいたします』で,宛先が『日本,韓国などの各種団体責任者さま』のeメール
(あちこちの自身のブログに同じ内容をペタペタ貼り付け) 1. https://mickythemiracle.muragon.com/ 2. http://fanblogs.jp/mickythemiracle/ 3. https://mickythemiracle.cocolog-nifty.co... 続きをみる
-
-
-
-
日本人との上手な付き合い、政治と宗教の話には、深入りしないこと ○ 日本人は、一見、温和に見えて、中身はどうして、芯の強い人が多い、これは、慶賀な事で、そう易々と、一方的な主張には靡かない ○ 参院選が近づいているが、わたしのところには、選挙について、あれこれ言って来るような人は、一人もいない、わた... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
左翼の人権派が元凶ですね。 そして、それをネタにして食ってる日弁連が加担しています。 昨年の12月22日入管が発表した資料より 日本国内にいる不法残留者は約8万3千人います。 警察と入管は平均して、1年間に約1万7千人を摘発しています。 そのうち、帰国拒否している外国人が累計で3103人います。 こ... 続きをみる
-
-
中国発のコロナが流行り、不織布マスクの品不足になりましたね。 医療用にも不織布マスクを使用していたようで、 医療現場ではマスクが足りなくなり始めていたそうです。 だから、布マスクが配布されて本当に助かったという声があがっていました。 マスコミでは取り上げませんでしたけど。 マスクの品不足は転売屋を跋... 続きをみる
-
-
武蔵野市といえば吉祥寺や井の頭公園を思い浮かべます。 一時期は若者の憧れの街でしたね。 そんな武蔵野市の松下玲子市長(立憲民主党の仲間)が、 よからぬ事を企んでいます。 住民投票条令といって、市内に3カ月以上住む18歳以上であれば、 国籍を問わず住民投票に参加できるという内容です。 法的拘束力はない... 続きをみる
-
確かに紛らわしいわ
-
アメリカの大統領選挙が終わって、早くも1年が経とうとしています。 あの時のことは忘れてはならないと思うので、書き残しておきます。 とにかく不正だらけでした。 票の集計マシーンの不正操作→バイデン氏の票を多くした いきなり票数が跳ね上がるので、バイデンジャンプという名前がつけられた ジョージア、ウィス... 続きをみる
-
母は昔から選挙のたびになぜか張り切る 当日 口うるさく言われるので若い時は必ず投票した ちなみにダンナは 『税金払ってるのに 選挙に行かない奴の理解が出来ない』と言うのが口癖 それはナルホドナ。。と思ってる 母は指示してる政党は一応あるようだが それよりも 選挙そのものにワクワクしてしまう と先日ポ... 続きをみる
-
2001年にリリースされたモーニング娘。の「ザ☆ピ~ス」が 選挙の度に話題に上るようです。 歌詞の中の「♪投票行って外食するんだ♪」というフレーズ、 聞き覚えがある方も多いでしょう。 実際、私も今回の選挙ではその通り、外食に行きました。 曲を作ったつんくさんは、 「自分が子供の頃、近所の子がちょっと... 続きをみる
-
まずは選挙!! 自民党が勝利でしたね(*'▽'*) 私は自民党に1票入れました! が、うちの選挙区は維新が勝ちました😭w そして 昨日は雨のハロウィンでしたねー☔️ たくさん作ったのに(><) 中身は じゃーん😋 ハロウィンのお菓子、集めました🎃 結局、子供の友達や、 ご近所さんの友達に配りま... 続きをみる
-
今日は、午後から雨が降る予報なので、午前中に鶴見川のウォーキングコースを歩きました。 *散歩は面白い: いつものグラウンドには、既に使用サッカーチームの試合が行われていました。 熱戦らしく家族の声援を受けて一生懸命のプレイでした。両方のチームとも頑張れ! みんな頑張れ! 少年サッカーチーム同士の試合... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日は選挙にいってきました。 近くの小学校の体育館です。 校庭で少年団のサッカーの練習をやっていました。 5年くらい前に,息子もここ(少年団)でサッカーをやっていたので懐かしく思いました。
-
っというか、どんな人なんだろ。。 東京8区で自民党が立憲民主に負けるみたいだけど、石原伸晃が嫌われてんのか? 日本をダメにする政党。 嘘ばかりつく政党。 与党叩けばブーメランばかりが帰ってくる政党。 根拠もないのにマニュフェストで良いことずくめだけ並べる政党。 隠れ極左政党。。。っとしか思えないんだ... 続きをみる
-
選挙に行ってきました。 うちの選挙区は、全く激戦という感じではないので、行ってもつまらんのですが、 意志表示はしないと! 夕方のニュースで16時の投票率を聞いたけれど、びっくりするくらい低かった・・・。 期日前投票は少し伸びたみたいやけど、それにしても・・・。 まぁ、私も16時半くらいに行ったから、... 続きをみる
-
国民審査について調べました!! 色んな事について話せるメンバーなので 情報がいつも濃いです(笑) やはりマニアックさは大切です。 調べると言ったら徹底的に調べます。 それが4倍になるので情報量がすごいw このイラストがなんか可愛くて選んでみた(*^▽^*) 年上の知人が選挙に行ったことないと云ってお... 続きをみる
-
-
今日は久しぶりに息子が訪ねてきました。 前回来たのが9月の半ば頃だったので、来てくれて嬉しかったです😃✨ ちょうど主人も私も投票に行こうと思っていたところだったので、息子の車に乗せてもらって家族4人で投票に行ってきました。 家族全員そろって選挙に行くのは初めてかもしれません。一緒に行くというだけで... 続きをみる
-
-
-
-
選挙🎵選挙🎵私 きゅぴパラ子 の 清き一票を 投票しに朝から行動❗朝なら チャチャっと終わる よね〜っと気軽に投票所に行き 投票 終えて 会場外 に出ると ナント 人・人・人❗❗カオス状態でした❗❗❗早目に行ってギリギリセーフ✨ 本日の体重…53.0キロ (朝食) シークワーサー白湯 ミニク... 続きをみる
-
-
-
帰宅するとポストに 「高齢者見守り調査」という書類が届いていた 高齢者一人暮らしか高齢者のみの世帯で 公的に見守りの必要性があるかの調査のようだ そういえば最近、そういう事例が多いよね 地区の民生委員の方からのお便りだ 古くからの住宅地であるから何か安心だなと思った しかし60歳の私に どうしてこの... 続きをみる
-
アメリカの大統領選挙では、民主党のバイデン氏が勝利しました。 中共の浸透が、選挙の結果に影響を与えたのは間違いないと思います。 バイデン氏は中共に有利になるようなことを始めています。 アメリカ企業の法人税率を上げるのだそうですが、 中国に工場を作って投資した場合は税率を下げるのだそうです。 せっかく... 続きをみる
-
おはようございます! 早く起きたから 二度寝しないうちに 投票にいってきました→😴💤 昨日 何をテンパったか 「あっ!投票っ!」 投票所の学校に行く。 人気がない… 部活の生徒さんを 見学していた家族のお母さんに 「すみません。 投票所ここですよね?」 「はい。 …でも 明日ですねーwww」 2... 続きをみる
-
Shiroは期日前投票をしました。 投票しないと「希望」は叶(かな)わない、と思っています。 すぐに叶わなくても、次、その次に、いずれ希望は「叶う」と思っています。 つまり、叶うまで続けることが「行い」を成すと思うのです。 今週、心を揺さぶられました。 然ることで一泊二日の手術入院をしました。 看護... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 今日の関東地方は、秋らしい爽やかなお天気です。 最近、トイレのプチ模様替えをしました。 ドアに近い壁の角部分に、ニトリで買ったコーナー用の棚板を設置しました。 地元のニトリでは取り扱っていなくて、ホームページで在庫状況を調べて、都内... 続きをみる
-
遅いブログの更新になりました。 昨晩(木曜日)はとても疲れていて早くから寝てしまいました。 午前3時半ごろに目がさめてトイレに行ったのですが、コタツの際でタマが寝ていたのに気づかずに足で蹴ってしまい、びっくりしたタマは起きてしまったんです😾😅 これは現在のタマの姿ですが、こんな感じで寝ていたとこ... 続きをみる
-
あの朝日新聞が下記の見出しの記事を掲載していました。 「自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい」 これだけ見ると、まるで自民党が圧勝するような印象を受けます。 でも、自民党が過半数を獲得したとしても、 解散前の議席から40議席も減らすことになります。 これには裏があると、高橋洋一さんがYouT... 続きをみる
-
-
めでたく今週から60歳で正職員として採用されました 今まで派遣で15年ほど働いてきた私 大阪の都心ならそこそこのお時給いただいていました 正職員として引継を受けながら こりゃ、派遣社員よりず~っと責任重いし 業務は手書きなど多くて改革し続けないとダメだし お給料も昭和のままの金額で手取は少なくなるし... 続きをみる
-
大げさなタイトルに感じますよね。 でも、世界的な視野で見ると事実だと思うようになりました。 アメリカは民主主義のリーダーだと思っていましたが、 かなり中共に浸透されていました。 大統領選挙で中共の工作があったとトランプ陣営は 訴え続けています。 不正の証拠があり、今も係争中の裁判がいくつもあります。... 続きをみる
-
-
-
ツイッターで立憲共産党なんて言葉をよく目にします。 立憲民主党と共産党が合併したのか?! なんてニュースでは聞いた事もないしな~ そうしたら、なんと! 今回は立憲民主党と共産党は選挙協力しているんですね。 それで、立憲共産党なのか!納得! 仮に立憲民主党が第一党になったら、 共産党と一緒に政権を担う... 続きをみる
-
こんばんは〜☪️昨日は歯医者の前に期日前投票に行ってきた希実です😊 今日は無印良品にアロマオイルを買いに行きました!スイートオレンジ、レモングラス、ペパーミントを購入🛒𓈒𓂂𓏸 その帰りに駅で偶然にも投票した候補者の方と遭遇しました☺️ もう希実ドキドキで何も言えず😅しかし候補者の方からグ... 続きをみる
-
-
仕事三昧(笑)で机にかじりついている間に 世間は選挙一色になっていますね。 選挙の度に思うのですが、投票率が年々低くなってきています。 議員は汚職とか悪い事しかしない 議員なんて誰がなっても同じ などという、マスコミの垂れ流しで日本人は 洗脳されてしまったと思います。 その結果、政治に無関心になり、... 続きをみる
-
-
秋用にと思って出していた服(ブラウスや長袖Tシャツやトレーナー等)も、急に寒くなって着る機会があまりありませんでした。 衣装ケースの中を見てみると冬物のセーターが2枚しかないことに気づき💦今日はセーターを買いに行ってきました。 デザインは少しずつ違いますが、ブルーとパープルのセーターを2枚買いまし... 続きをみる
-
-
おはようございます。 今日は久しぶりに女子力高い先輩と 都会でランチの日です。 ちょっとおめかしをして 行こうと思います。 まずはゴミを捨てに行って 落ち着いてゆっくり マニュキュアを塗ろうと思っていたら ご近所さんに捕まりました。 カーテンの洗濯は金具を付けたまま 袋に入れてしたら良いとか いろい... 続きをみる
-
-
秋物の服を着る間もなく、急に冬が来たような寒さになりました。 今日は昼間の気温は17度、夜は13度という寒さです。午前中は雨が降っていて特に寒く感じました。 今日はあまりの寒さにコタツを出しました。 実は我が家の居間にはテーブル代わりに年中コタツを置いているので、コタツを出したというのも変ですが、コ... 続きをみる
-
-
権力闘争というものは、生臭いものである。それが、選挙の形態を取ろうが本質は、変わらない。 人間は政治的動物だと言ったのは、アリストテレスであるが、彼には、権力に群がる人間たちの生々しい欲望というものを、よくよく、感じ取っていたことだろう。 ところで、東洋では、自分は政治などという泥臭いものとは、一定... 続きをみる
-
10月中旬のこの暑さ。来年はどうなるの?気候危機を食い止めて欲しい。
こんにちは。 今日も良いお天気です。 雨のつもりでいたら 少ししか降らないようなので 昼から洗濯機を回しました。 12:09現在、 室温 30.0℃ 湿度 55.5% 午前中用事で出かけ 7,137歩。 汗だくでした。 10月中旬になっても、この暑さ。 さすがに気候危機を何とかしたい思いは 国民の共... 続きをみる
-
フリー素材です コロナ禍の折 失職を余儀なくされた20代の青年のことが PCのニュース欄に 取り上げられていた。 「健康格差」という言葉を聞いたことが あるでしょうか。 青年のことに 戻りますが、失職して バイトをするも 少額のバイト代のために すぐ 財布が底をつき 野宿をする。初
-
-
-
-
#
お金
-
令和の大きな宿題 その21~ある夫婦の死と取り残されたお嬢様~
-
公立中学3年、私立高校合格後の個別指導塾
-
【2/6トレード日記】心の底からはうれしくない
-
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。2305 株式会社スタジオアリス
-
【連載記事第5回の公開!】ブログでは今回の連載にまつわるよもやま話を少し…
-
【家計簿】今更ですみませんが、2022年12月の家計簿を公開します
-
両親が介護に[69]49日の法要 2022年8月21日
-
少ないお金で遊ぶ方が幸福度が高い話
-
少ないお金で日々を健康的に過ごす方法
-
セミリタイア欲求が出てきたので行動していく話
-
「お金が欲しい!」と切望するとき
-
2023年1月の支出を発表!
-
貯金500万円達成!実際に私がしてきた行動をまとめてみた。
-
「節約生活が辛い!」と感じたら試してほしい事
-
質素に暮らす私なりの「お金を使う事の見つけ方」(実際にお金を使うもの&使わないものも紹介)
-
- # 晩ごはん