つくば市に行ったので、 宇宙食を買ってみた。 たこ焼きとかアイスもあったけど、 買ったのは、 エビグラタン。 水を入れてレンジで調理かと思ったら、 そのまま食べるらしい。。 ま、 たしかに宇宙でレンジは使えんわな(^_^;) つか、 宇宙飛行士は食っとらんのかいっ! ( `д´) では食べてみましょ... 続きをみる
宇宙食のムラゴンブログ
-
-
-
#
宇宙食
-
宇宙へ行った日本食!サガミの「名古屋コーチン味噌煮(宇宙食)」の巻
-
No.110▷宇宙の食卓
-
つくばエキスポセンター
-
「SPACE BREAD(宇宙のパン)チョコレート味」の巻
-
小腹は満たされなかったけど(美味しかった)
-
JAXA認定の宇宙日本食ようかん(YOHKAN)を購入してみた実食レビュー
-
北海道『道の駅』 81・82・83駅目(127駅) 後志地区①
-
「SPACE SWEET(宇宙スイーツ)MILL CREPE(ミルクレープ)」の巻
-
【宇宙食 食レポ】宇宙で宇宙飛行士・若田光一さんたちが食べた宇宙食を食べてみた!!
-
宇宙食のたこやき(たこ焼き・タコ焼き)を食べてみました
-
宇宙食!
-
宇宙食
-
宇宙に行った味!!「若狭宇宙鯖缶」の巻
-
宇宙食チャレンジ
-
「SPACE FOOD(宇宙食)CHOCOLATE CAKE チョコレートケーキ」を食べました
-
-
#
コーヒー
-
美鈴コーヒー工場併設直売所 2025/4/21(月)オープン!美味しいコーヒーにソフトクリームも味わえます♪
-
自宅にある道具でコーヒー焙煎をしてみよう
-
「馬車道十番館」でコーヒーフロート、開港カレー、クロックムッシュ食べたよ!/横浜・馬車道
-
コーヒーにハマった話。
-
コーヒーとワインの値段(その2)
-
【コーヒー】直火でエスプレッソが簡単に作れるメーカーが最高にライフハックだった!
-
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
-
溢れんばかりのツナタマゴホットサンドの老舗珈琲店 庵道珈琲店@西新
-
コーヒーの起源と歴史―エチオピアから世界へ
-
福岡『CsSommeCafe(シーズソムカフェ)』話題の隈研吾さん設計カフェ – 福岡市南区
-
「自家焙煎珈琲カフェ・ヴェルディの香り高い新鮮コーヒー豆通販」
-
レトロな大衆食堂グリーシー・スプーンで朝食を『River Cafe』
-
5年余りも放置していたド●チ●グ●ト😅
-
コーヒーとワインの値段(その1)
-
【新作】ミニチュアカフェで祝いのひとときを
-
- # にほんブログ村 参加