世間は楽しいゴールデンウィーク。 私は、キライ。 だから、実家に行って、畑仕事のお手伝いやらなにやら。。。 私、たま〜に、オカシナコトを思う。 街中の、楽しそうに笑ってる人を見ると、 「私の大事な、大事なひとが、この世から消えたんだよ!何で笑えるの?」 って…………八つ当たり。 分かってる…ヒデちゃ... 続きをみる
悲劇のヒロインのムラゴンブログ
-
-
zz これまた 実家の近くのアウトレットの中にある北欧系カフェのミートボール ミートボールにジャムが添えてあります 最初見たときは ゲッ!!!って思ったんですけどね 食べて見ると意外にあうんです! ミートボールとジャム やっぱり 人も食べ物も見かけじゃないんですよね 我が家の片づけられない旦那 見た... 続きをみる
-
いつもいつも こんな私のつたない文章を読んでくださって ありがとうございます! こうやって 今までのこと ブログに書いてると いろんなことが思い出されます いいことも もちろん嫌な思い出も 煮詰まってたときは 自分はなんて悲惨なんだろう・・・ってしか 思えなかった 悲劇のヒロイン気取りでした おもい... 続きをみる
-
#
悲劇のヒロイン
-
悲劇のヒロインを演じていた私
-
自分の機嫌は自分でとる
-
悪者は私?
-
【生きづらさ】悲劇のヒロインを演じる心理
-
あなたを悲劇のヒロインで終わらさないで
-
傷つきたくないのなら、このタイプと距離とって良し!!(^_^)b
-
ブルーライト文芸📖
-
メリット・デメリット
-
【今すぐ口を縫いましょう】『あなたより私の方が大変アピール』はうざいだけな3つの理由
-
夫は悲劇のヒロイン症候群
-
2023.10. 9 つむぎの記録 悲劇のヒロイン?!
-
【ハズレ女性はこれだ】出会系でデートしたが1回目でもういいやって思った女性の特徴【彼女にしたくないタイプ】
-
至る所に転がっている〇〇の材料
-
【同情はするな】悲劇のヒロインタイプとの付き合い方は 聞き手に回ればOK
-
訳ワカメなお話に お昼
-
-
#
丁寧な暮らし
-
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
-
子どもがいないって、そんなに不思議?
-
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
-
使い捨てカトラリーの概念が変わる!WASARA竹製カトラリーで叶える、上質なおもてなし
-
35歳の就活。証明写真に悪戦苦闘!な話【ミドサー転職奮闘記①】
-
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
-
働かなくなって初めて気づく“日常の尊さ”
-
【科学的根拠】最強の健康朝食レシピと習慣化術:DP流手作りパンとエスプレッソで最高の1日を!🍞☕
-
お買い物マラソン【半額】大人気商品が再入荷
-
Gより怖いものを見つけた朝…な話
-
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
-
玄関からリビングまで、香りで彩る私だけの贅沢時間。GREEN NATION LIFE ウッドウィックキャンドルで心満たされる毎日を
-
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
-
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
-
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
-
- # 50代の生き方