大阪市中央公会堂から土佐堀川沿いを歩いて20分?、新しい中之島美術館は休館日だと分っていたのですが、とりあえずこのエリアの新しい建築なので来てみました。 路地から見る美術館を描きました。 ここから堂島川を渡ると朝日放送ABCホールがあります。 素敵なウオーターフロントが形成されています。
旅先スケッチのムラゴンブログ
-
-
#
人間関係
-
ステージが上がると友達が減る?【減ります】学びが終わると縁も切れます。
-
私たちはスーパーパパとスーパーママ
-
この世の中を、思いのままに幸せな人生にしてしまう「レイキヒーラー養成講座」
-
【お疲れ様会5】あざとい系女子vsマウント女子【59】
-
(コミュニティ)私の夫は父親失格(離婚届を勝手に提出された話)【27】
-
【お疲れ様会4】あざとい系女子vsマウント女子【58】
-
時が流れるのは早いっすね
-
寝坊した
-
おいしいフライドチキンの食べ方
-
僕は人の部屋を見るのが好きです。
-
昔からおばさんは天敵でした
-
気分が良ければすべてよし?
-
陶芸と卵かけご飯と具沢山味噌汁#私の生き方#よもやま話
-
エイブラハムのひと言解説✨同類の周波数が惹き合うからいい気分でいる
-
守りに入るよりも変化を選びたい
-
-
#
シンプルライフ
-
「何もしない時間」をあえて決める理由
-
寒い日はおでんをじっくりと煮て
-
【2023年秋冬】シンプルライフを志しているのに、全然シンプルじゃないお布団事情
-
もしも毎月、生活できるくらいのお金をもらえるなら、働くことをやめますか?
-
1人暮らしで決断がしんどいとき、何かに頼る
-
リネンワイドパンツアーミーカーキとナチュラル服コーデ
-
\楽天スーパーSALE/"ムフフタイム"始まりました♩
-
⬜︎感動した鶏ハムレシピ
-
【コストコ】ケチ夫も喜んだ明太子
-
【スタバ】ドンピシャな新作と小さな夢
-
30代、買ってよかった美容品ランキング
-
楽天スーパーセールでお買い物。4ポチ~11ポチ目。
-
ミニマリストが10年ぶりぐらいに電気炊飯器を買った話
-
「時間ができたら、片付ける」という本末転倒について。
-
ときめく食器と暮らし②(北欧デザイン編)
-